monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判

2023年10月13日更新

第5位:抗菌防臭・防ダニ敷ふとん ダブル(コウキンボウシュウボウダニ D)

抗菌防臭・防ダニ敷ふとん ダブル(コウキンボウシュウボウダニ D)

TEIJINのマイティトップ®II ECO 中わたを50%使用して作られた敷き布団です。抗菌防臭加工・防ダニ加工がされているので、ダニを寄せ付けず、気になるニオイも防いでくれます。衛生的でお子さんにも安心して使えると好評です。

第4位:クリーン&高通気 敷布団(エアトリップ)


ニトリと東洋紡が共同開発した敷き布団です。通気性や水切り性に優れたエアトリップ(R)が中材に使用されているので、汚れが気になるときはシャワーなどで丸洗いすることが可能です。耐久性にも優れ、長く使えると人気があります。

第3位:ボリューム敷ふとん セミダブル(ボリュームボウダニ SD)

ボリューム敷ふとん セミダブル(ボリュームボウダニ SD)

マットレスを敷かなくても使える敷き布団です。しっかりとしたボリュームがあり、寝心地がとても良いです。抗菌防臭加工と防ダニ加工がされているので清潔に保ちやすく、毎日気持ち良く使うことができます。

第2位:高反発+硬質4層敷ふとん シングル(コウハンパツ+コウシツ4ソウ S)

高反発+硬質4層敷ふとん シングル(コウハンパツ+コウシツ4ソウ S)

マットレスがいらない4層タイプの敷き布団です。ラテックス感触の「高反発ウレタン面」と「硬質ウレタン面」があるので、お好みに合わせて両面を使い分けることができます。サイドメッシュ加工されているので、通気性も抜群です。

第1位:敷布団 点で支える 体圧分散 敷ふとん シングル (テンデササエル3 S)

敷布団 点で支える 体圧分散 敷ふとん シングル (テンデササエル3 S)

高硬度ウレタンを使って作られた敷き布団です。凹凸構造が体全体を支えて体圧を分散し、質の高い眠りをサポートしてくれます。三つ折りできるので、使わない時はコンパクトにたたんで収納することができます。

敷布団の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、敷布団のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ニトリの敷布団で快適な睡眠を

ニトリの敷布団を色々とご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。あなたにピッタリな敷布団を使うと、よりぐっすりと眠ることができますよ。この機会にぜひニトリの店舗へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

この記事の商品一覧

羊毛混敷ふとん セミダブル(ヨウモウコン3 SD)
羊毛混敷ふとん セミダブル(ヨウモウコン3 SD)
広々使えて小さくしまえる敷ふとん(ダブル)
広々使えて小さくしまえる敷ふとん(ダブル)
低反発敷ふとん シングル(プレミアフィット)
低反発敷ふとん シングル(プレミアフィット)
カバーが洗える軽量敷ふとん シングル(VT S)
カバーが洗える軽量敷ふとん シングル(VT S)
収納しやすい敷布団 シングル(ポリエステル2 S)
収納しやすい敷布団 シングル(ポリエステル2 S)
抗菌防臭・防ダニ敷ふとん ダブル(コウキンボウシュウボウダニ D)
抗菌防臭・防ダニ敷ふとん ダブル(コウキンボウシュウボウダニ D)
クリーン&高通気 敷布団(エアトリップ)
クリーン&高通気 敷布団(エアトリップ)
ボリューム敷ふとん セミダブル(ボリュームボウダニ SD)
ボリューム敷ふとん セミダブル(ボリュームボウダニ SD)
高反発+硬質4層敷ふとん シングル(コウハンパツ+コウシツ4ソウ S)
高反発+硬質4層敷ふとん シングル(コウハンパツ+コウシツ4ソウ S)
敷布団 点で支える 体圧分散 敷ふとん シングル (テンデササエル3 S)
敷布団 点で支える 体圧分散 敷ふとん シングル (テンデササエル3 S)

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード