2023年03月01日更新

【100均・ダイソー】ウッドボックスのおすすめ人気ランキング10選!蓋付きなどが人気

お部屋をおしゃれに飾るために様々な収納ボックスやケースが販売されていますが、ウッドボックスを活用した収納もおすすめです。どこかビンテージ感あふれるデザインやナチュラルな雰囲気などウッドボックスにも違った雰囲気がありますので、様々なシーンで活用することができるでしょう。今回はおすすめのウッドボックスを魅力やどのようにして選ぶかなども併せてご紹介しますので、製品選びの参考にしてみてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ウッドボックスの魅力とは?


ウッドボックスはその名前のとおり木箱のことですが、最近では様々なお店でおしゃれな見た目や風合いにした製品が多く販売されています。このウッドボックスは様々な場所で活用することが可能で、例えばちょっとした小物や日用品の整頓に使用すれば独特の木の風合いが見た目をおしゃれにしてくれるのでお部屋のインテリアの一部として飾ることができるでしょう。自分で色を塗ったりしてアレンジすることもできるので、自分好みのウッドボックスを作ることができるのも魅力のひとつです。

ウッドボックスの選び方

用途で選ぶ


ウッドボックスの形状は様々ですので、まずはウッドボックスを何に使いたいかを考えて最適な形状を決めてみると良いでしょう。日用品を入れるためのものなら広々と使えるもの、スパイスのような調味料を入れるものなら細身の小型のものなどまずは考えてみると最適な形状がイメージしやすくなりますよ。調べてみるだけでも様々なウッドボックスを見つけることができるので、根気よく探すことで最適な形状のものが見つかることでしょう。

サイズで選ぶ


使用用途でウッドボックスの形を決めるのも大切ですが、サイズもしっかりと確認をしておきましょう。入れたいものがしっかりと収まるサイズでないと中途半端な整頓になってしまい、使い勝手が悪くなってしまいます。深さや奥行きも測り、無理なく収納するアイテムが入るかどうかもサイズ確認の際に見ておきたいポイントです。あまり大きすぎてもじゃまになってしまうこともありますので、設置場所に合わせて最適なサイズを見つけましょう。

デザインで選ぶ


ウッドボックスはデザインも豊富です。やはりおしゃれに飾りたいならデザインにもこだわりたいですよね。製品ごとに様々な刻印や色、形状のウッドボックスがありますのでお気に入りのデザインのものを見つけてみましょう。最近では100円ショップでもおしゃれなデザインのウッドボックスが購入できますよ。もしも自分好みの色やデザインがない場合には自分で塗装をしたりしてアレンジしてみるのもおすすめです。

ウッドボックスのおすすめブランド・メーカーは?

100均のウッドボックス

ウッドボックスは100円ショップで購入することも可能です。様々な100均がありますが、特にセリアなどではおしゃれなデザインの雑貨が多く用途に合わせた様々な形状のウッドボックスが販売されているので、お気に入りの製品を見つけやすいのが特徴です。価格はもちろん100円となっていますのでコスパが良いのも魅力のひとつです。ちょっとした小物を入れるためのウッドボックスが欲しいという場合には100均の製品はおすすめですよ。

ダイソーのウッドボックス


ダイソーでは様々な形状のウッドボックスが販売されています。価格は製品によって100円~300円と差はありますが、蓋付きのもの、トレイ状のもの、りんご箱のようなものなど用途や好みのデザインに合わせた製品を購入できるのが特徴のひとつです。透明な蓋付きのウッドボックスは、中にお気に入りの雑貨やコレクションを入れてディスプレイできますよ。コスパの良い製品がほしいならダイソーの製品をチェックしてみましょう。

ウッドボックスのおすすめ人気ランキング10選

ここからはウッドボックスのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのウッドボックスを見つけてみてくださいね!

第10位:不二貿易 木製ボックス 蓋付 moku


色ムラや汚れなどのビンテージ感あふれる加工が施されたデザイン性の高いウッドボックスです。棚やテーブルの上においておくことができるサイズ感ですので、大切な小物や日用品などの収納をするのに最適な形状の製品と言えるでしょう。蓋はロック付きですので、中身の目隠しや飛び出しなどを防止する効果も期待できますよ。アンティーク風の加工が程よいアクセントとなり、どのようなお部屋にもおしゃれに馴染む見た目となっています。

第9位:ダルトン WOODENSTOCKER BOX


側面に持ち手を付けたシンプルな形状のウッドボックスです。箱にはビンテージ感あふれる加工や刻印がされておりスタイリッシュで、只者を入れておいておくだけでもおしゃれにお部屋を飾ってくれるのが特徴の製品です。複数のウッドボックスを買って積み重ねたり並べると統一感が生まれてよりスタイリッシュな空間を作ることができるでしょう。様々な小物や日用品などを入れるのに最適な形状のウッドボックスです。

第8位:コーナンオリジナル ウッドBOX


コーナンで販売されているシンプルなナチュラル感溢れる風合いのウッドボックスです。シンプルなデザインのウッドボックスですので、どのようなお部屋に設置をしても違和感なくインテリアの一部としてなじんでくれることでしょう。深さのある箱なので使用用途を選ばず様々なものを入れておくための収納箱として使いやすいデザインとなっています。また、シンプルな木肌ですので、自分好みの塗装などを行ってアレンジするのもおすすめです。

第7位:ダルトン ウッディボックス WOODEN BOX


側面のメタルプレートの加工が目を引くクールなデザインのウッドボックスです。バーチ木材を使用した見た目にも高品質な印象を感じさせるビンテージ感のあふれるデザインで、どのような場所に設置をしても違和感なくスタイリッシュな雰囲気を感じさせてくれることでしょう。箱の上部が蓋となっており開けることで中に物を入れて収納することができるようになっています。複数の箱を積み重ねるなど、スタッキングして使うこともできます。

第6位:山善 木製 収納ボックス


山善から販売されているシンプルな木材を使用したウッドボックスです。箱に使われている板と板の間に隙間が開いているりんご箱のようなデザインがポイントで、置いておくだけでおしゃれに室内のものを収納しておくことができるのが特徴の製品です。通常の箱としてだけではなく立ててカラーボックスのように使えば木製の棚のように使うこともできますよ。複数のサイズを組み合わせて、自分好みの収納スペースを作ることができます。

第5位:KIRIGEN 木箱 収納ボックス 蓋付き


シンプルな木材の蓋付きのウッドボックスです。加工や刻印等のないシンプルな木材の風合いを感じることができるデザインですので、どのようなお部屋に置いても違和感なく空間に馴染んでおしゃれに飾ることができるのが特徴の製品です。卓上や棚に設置をして使うのにぴったりな小型のウッドボックスで、大切なものを入れておくのに最適なサイズ感です。2種類の色合いからお好みのものを選ぶことができますよ。

第4位:IPCDIYLab 木箱 アンティーク風ウッドボックス


風合いを感じさせる加工が施されたおしゃれな見た目がポイントのウッドボックス2個セットです。アンティーク感あふれる見た目は置いておくだけでもおしゃれに見せてくれるのが特徴の製品です。2つの箱はそれぞれしっかりと積み重ねることもできますので、たくさんのものを収納する際にもスペースを取らずスッキリとした見た目にもしてくれます。色はブラウンとブルーの2色からお好みで選ぶことができますよ。

第3位:ケーアイジャパン Hugo 木製 キッチンラック


透明な窓付きの蓋がついたおしゃれなウッドボックスです。手前に持ち上げて開けるタイプの窓付き蓋なので、中に入れたものを目視しやすいのが特徴の製品です。キッチンラックという名前になっているとおり、台所周りの小物を入れるのに使うのに最適なデザインと言えるでしょう。もちろん、キッチン用人に限らず様々なものを収納するためのウッドボックスとして使うこともできますよ。スタイリッシュなデザインがお部屋をおしゃれに飾ってくれます。

第2位:ダルトン ウッドボックス 12 PARTITION WOODEN BOX”H65″


12マスの小さな区画で仕切られた小物などのせいとんに使いやすいウッドボックスです。ビンテージ感あふれる色合いや風合いがポイントで、様々なものを入れておいておくだけでもお部屋をおしゃれに飾ってくれることでしょう。日用品やお気に入りのアクセサリー、化粧品など、アイデア次第で様々なアイテムを綺麗に整頓することができますよ。軽くて丈夫なウッドボックスですので、持ち運びもしやすいのが特徴の製品です。

第1位:KIRIGEN ボックス 木製 収納ケース


シンプルな柄期の風合いがおしゃれに感じられるウッドボックスです。ビスでとめた手作り感あふれるデザインが、ものを入れておいておくだけでもお部屋をおしゃれに見せてくれますよ。通常の箱のように使用することもできますが、横に立てることでカラーボックスのように積み重ねてものを収納しておこうことも可能です。購入後は自分でプラスドライバーを使用して組み立てる必要がありますが、女性でも簡単に組み立てできますよ。

ウッドボックスの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ウッドボックスのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ウッドボックスで暮らしをもっと快適に

いかがでしたか。ウッドボックスはただの木箱というわけではなく、デザインなどを選ぶことでお部屋をおしゃれに見せてくれる効果も期待できますよ。製品によってサイズや形状などが大きく異なりますので、自分の用途に合わせた最適なものを選ぶようにしましょう。デザインも豊富ですので、インテリアに合わせた物を選ぶのも大切なポイントです。みなさんもこの記事を参考に、お気に入りのウッドボックスを探してみてくださいね。

この記事の商品一覧

不二貿易 木製ボックス 蓋付 moku

不二貿易 木製ボックス 蓋付 moku

¥1,739 税込

ダルトン WOODENSTOCKER BOX

ダルトン WOODENSTOCKER BOX

¥1,885 税込

コーナンオリジナル ウッドBOX

コーナンオリジナル ウッドBOX

¥1,100 税込

ダルトン ウッディボックス WOODEN BOX

ダルトン ウッディボックス WOODEN BOX

¥4,400 税込

山善 木製 収納ボックス

山善 木製 収納ボックス

¥3,863 税込

KIRIGEN 木箱 収納ボックス 蓋付き

KIRIGEN 木箱 収納ボックス 蓋付き

¥3,738 税込

IPCDIYLab 木箱 アンティーク風ウッドボックス

IPCDIYLab 木箱 アンティーク風ウッドボックス

¥3,520 税込

ケーアイジャパン Hugo 木製 キッチンラック

ケーアイジャパン Hugo 木製 キッチンラック

¥4,180 税込

ダルトン ウッドボックス 12 PARTITION WOODEN BOX"H65"

ダルトン ウッドボックス 12 PARTITION WOODEN BOX"H65"

¥2,970 税込

KIRIGEN ボックス 木製 収納ケース

KIRIGEN ボックス 木製 収納ケース

¥2,592 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの布張りソファ(キャッツ3)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの布張りソファ(キャッツ3)は、コンパクトでおしゃれなデザインが魅力的なソファです。3人掛けで、リビングや書斎などの空間にちょうど良いサイズ感があります。しかし、インターネット上では、「長時間座...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのセラミックテーブル(セーラル)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのセラミックテーブル(セーラル)は、丈夫で耐久性に優れたダイニングテーブルをお探しの方におすすめです。キズや熱に強く、美しいデザイン性も兼ね備えているため、長期間使いたいと考えている方にもぴった...
インテリア・家具
【口コミ】無印の充電式コンパクトハンディファンを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
無印の充電式コンパクトハンディファンは、外出先で暑い場所で長時間過ごすことが多い人や、スポーツやアウトドアなどで汗をかきやすい人におすすめのハンディファンです。持ち運びに便利なコンパクトサイズであり、...
家電
【口コミ】ニトリのフェイススチーマーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのフェイススチーマーは、肌の乾燥が気になる人や、毛穴の汚れを取り除きたい人におすすめのフェイススチーマーです。スチームの細かさが特徴的で、肌の奥まで浸透し、肌の水分量を保ちながら、毛穴の汚れを取...
家電

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのビーズクッションを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのビーズクッションは、座り心地が柔らかく、カジュアルな雰囲気が好きな人におすすめです。リビングや寝室などのくつろぎスペースに置くと、リラックスした時間を過ごせます。しかし、インターネット上では、...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【ニトリがコスパ最強】丸太椅子のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものなど
丸太椅子は、部屋をおしゃれに演出できておすすめです。丸太椅子は、木の温もりを感じ、おしゃれな部屋にも庭にも演出できるからです。とはいっても数多くある丸太椅子から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気の...
インテリア・家具
【コールマン・シマノ・ダイワ】大型クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!釣りやキャンプなどに便利
大型クーラーボックスは、フィッシングやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアで便利に利用できるおすすめツールです。真夏の海水浴にも、大型のクーラーボックスを用意しておけば冷たいドリンクがいつでも飲める...
スポーツ・アウトドア
【ニトリ・コイズミ・リファ】フェイスシェーバーのおすすめ人気ランキング10選!肌に優しいものや足にも使えるものなど
フェイスシェーバーは、顔の産毛を簡単に処理できる便利な衛生ツールです。産毛だけでなく眉毛などのお手入れにも利用できるから便利。ここでは、フェイスシェーバーをこれから購入しようと悩んでいる人に、参考にな...
家電