2023年03月17日更新

【カリモク・ニトリ】木肘ソファのおすすめ人気ランキング10選!北欧風でおしゃれなものなど

木肘ソファは、部屋をおしゃれに魅せることができておすすめです。木肘ソファは、木の木目が美しいからです。とはいっても数多くある木肘ソファから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある木肘ソファを紹介します。ぜひ、お気に入りの木肘ソファを見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

木肘ソファのメリットとデメリットは?

木肘ソファのメリットは?

木肘ソファのメリットは、ソファの枠組みが木製でできていて、木の温もりを実感できる点です。座面部分はファブリックやレザー素材を採用していることで、異なる素材を採用しており、さらにおしゃれに魅せることができます。ファブリック素材であれば、柔らかく座り心地を重視しており、レザータイプであれば高級感が漂うのが魅力ポイントです。フローリングにもカーペットにも相性がよい点で、ソファ選びに困ったときの強い味方になってくれます。

木肘ソファのデメリットは?

木肘ソファのデメリットは、幅が狭く、硬い素材であることから、横になるときに枕がわりにしにくいといった点が挙げられます。逆に幅が狭いことでスッキリとした印象を与える反面、ボリューム感がないことで安っぽい感じに見られるかもしれません。また、座面の素材によっても異なりますが、クッション性が低いと、どうしても長時間安らげないので、お尻が痛く感じます。できるだけおしゃれで高級感を出すためには、木の種類や色合い、座面で使用されている素材などもしっかり検討しましょう。

木肘ソファの選び方

床の色に近いタイプで選ぶ


木肘ソファの選び方1つめは、床の色に近いタイプで選ぶことです。フローリングやカーペットの色に近いと、部屋全体に統一感が出ます。ソファは部屋に圧迫感を与える可能性が高いので、できるだけ窮屈に感じないように、部屋との調和が必要です。木肘ソファを選ぶときは、部屋の雰囲気を考慮しながら、色合いをしっかりとチェックしてから購入するようにしましょう。そうすることで、失敗が少なく、理想的な木肘ソファに出会えます。

家具の色に近いタイプで選ぶ


木肘ソファの選び方2つめは、家具の色に近いタイプで選ぶことです。床だけでなく家具との統一も大事なポイントで、統一感がないとちぐはぐになってしまいます。自然なコーディネイトになるように、購入する前にしっかりと色合いも考えておきましょう。たとえば、木肘+ファブリックであれば、ナチュラルな雰囲気が漂い、優しい印象を与えます。一方、木肘+レザータイプであれば、おしゃれで洗練された雰囲気になるでしょう。どんな部屋にしたいのか、前もって考えてから選んでみてください。

サイズで選ぶ


木肘ソファの選び方3つめは、サイズで選ぶことです。座面サイズは、一般的なアームソファとほぼ同じなので、座りたい人数や部屋の設置スペースに合わせてサイズをチェックしてみましょう。また、同じ2人掛けサイズのアームソファでも、シンプルなアームデザインになっていると、コンパクトな印象を与えます。実際にスッキリしているため、狭い部屋でもゆったり座ることができるでしょう。せっかく購入しても置けないなんてことがないように、サイズはきちんと測っておくようにしてください。

木肘ソファのおすすめブランド・メーカーは?

カリモクの木肘ソファ


カリモクの木肘ソファは、重厚感があり、高級な仕上がりになっています。深みのある木はおしゃれで、もちろん、張り地にもこだわっているので、座り心地も抜群でしょう。しっかりと座り心地研究がされていることで、弾力のあるクッション仕様で、長時間座っていても疲れにくいです。自然に身体の負担を軽減し、正しい姿勢に導きます。張地の大判革部分は、カラーバリエーションを豊富に揃えており、部屋の雰囲気に合わせやすいです。

ニトリの木肘ソファ


ニトリの木肘ソファは、低価格なのが魅力ポイントです。シンプルかつおしゃれなデザインなのに、リーズナブルな価格提供している点が、口コミなどでも話題になっています。また、サイズ展開も広く、設置したいスペースに合わせやすいところも、選ばれる理由といえるでしょう。一人暮らしから大家族まで使い勝手のよい木肘ソファに出会えます。ニトリは身近なショップなので、仕事や買い物帰りに立ち寄りやすく、理想のソファが探せるでしょう。

木肘ソファのおすすめ人気ランキング10選

ここからは木肘ソファのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの木肘ソファを見つけてみてくださいね!

第10位:アイリスプラザ 2人掛けソファ


木肘ソファのおすすめ人気ランキング第10位は、アイリスプラザ 2人掛けソファです。クッションが沈み込みすぎない適度な弾力を持っているため、長時間座っていても疲れにくい仕様になっています。2人掛けで広くゆったり座れるのに、20,000円弱とリーズナブルな価格設定になっているため、誰でも手軽に購入できるでしょう。カラーバリエーションも4色展開となっていて、部屋に合わせて選べます。新築祝いや引っ越し祝いにもぴったりです。

第9位:不二貿易 2人掛けソファ

不二貿易 バイキャストPUソファー ラバーズ(ダークブラウン)2人掛け
不二貿易 バイキャストPUソファー ラバーズ(ダークブラウン)2人掛け

木肘ソファのおすすめ人気ランキング第9位は、不二貿易 2人掛けソファです。夏は蒸れず、冬は暖かく、一年を通して快適に使えるファブリック仕様のアイテムになります。座面は奥に傾いていることで、ゆったりと座れるでしょう。シートは弾力があるため、長時間座っていても疲れにくく、お尻が痛くなりません。また、シンプルなデザインでほかのインテリアと馴染みやすく、肘部分は、天然木で木の温もりを実感できます。フローリングとの相性も抜群です。

第8位:PaletteLife 一人掛け おしゃれ リクライニングソファ


木肘ソファのおすすめ人気ランキング第8位は、PaletteLife 一人掛け おしゃれ リクライニングソファです。どの角度からも洗練されたデザインが魅力的でしょう。また、落ち着いた色合いなので、部屋の雰囲気を壊さず、インテリア映えします。見た目だけでなく、リクライニング機能も搭載している点が、口コミなどで評価される理由です。さらに、ポケットコイル仕様で、適度な弾力があり、長時間座っていてもお尻が痛くなりません。

第7位:COSPAC 北欧デザイン木肘ソファ Lulea


木肘ソファのおすすめ人気ランキング第7位は、COSPAC 北欧デザイン木肘ソファ Luleaです。流れるようなデザインとフレームの曲線美がとてもキレイに仕上がっています。座面は深め仕様で、ゆったりくつろげるでしょう。明るい木製木肘と淡い色合いの張地とのコラボは、部屋の雰囲気を華やかにします。価格はやや高めですが、上質なデザイン・色合いでどんな部屋にもマッチしやすい点から、ランキングや口コミで人気です。

第6位:家具350 3人掛けソファー


木肘ソファのおすすめ人気ランキング第6位は、家具350 3人掛けソファーです。肌触りが気持ちいいコーデュロイのソファとして人気があります。3人掛けなので、カップルや夫婦で座るにはゆったりできておすすめでしょう。部屋全体に高級感を漂わせてくれるアイテムです。また、アイアンフレームと天然木とのコラボも、おしゃれな組み合わせになっています。に肘置きが暖かみのある天然木仕様で、どことなく懐かしさを感じる仕上がりです。

第5位:My Room 快適通販 木肘北欧ソファ


木肘ソファのおすすめ人気ランキング第5位は、My Room 快適通販 木肘北欧ソファです。カップルで使うには3人掛けでゆったりとくつろぐことができて便利なアイテムになります。また、背面にも張地を施していることで、置く場所を選びません。フレーム部分は本物の天然木を採用しており、木の温もりを実感できます。優しい風合いで、リラックスできる部屋空間を目指せるでしょう。さらに、殺風景な部屋をおしゃれに演出します。

第4位:lifesia 北欧風一人掛けカウチソファ


木肘ソファのおすすめ人気ランキング第4位は、lifesia 北欧風一人掛けカウチソファです。ナチュラルな木肘とシンプルなデザインが、少しレトロな雰囲気を醸し出しています。カラーバリエーションも6色展開しており、部屋のイメージに合わせやすい点でも選んで正解でしょう。また、肉厚座面になっているため、長時間座っていてもお尻が痛くなりません。lifesia 北欧風一人掛けカウチソファは、リラックスできる背もたれ付きで、さらなる極上空間を保てます。

第3位:ロウヤ (LOWYA) 2人掛け 天然木脚ソファ


木肘ソファのおすすめ人気ランキング第3位は、ロウヤ (LOWYA) 2人掛け 天然木脚ソファです。天然木のインテリアと暮らしたい方にぴったりのアイテムでしょう。張地のカラーバリエーションも5色展開しているため、部屋の雰囲気や好みに合わせることができます。さらに、2.5Pサイズになっているので、ゆったり座れるのが魅力ポイントです。おしゃれかつ機能性にも富んだソファが欲しい方に最適な木肘ソファになります。

第2位:カリモク ソファ 2人掛け応接ソファ WS11モデル WS 1193BW


木肘ソファのおすすめ人気ランキング第2位は、カリモク ソファ 2人掛け応接ソファ WS11モデル WS 1193BWです。どことなくレトロな雰囲気を醸し出し、懐かしさを感じるデザインになっています。また、コンパクトサイズなので、一人暮らしにもぴったりでしょう。ブラックカラーはスタイリッシュで落ち着いた雰囲気とともに、部屋をおしゃれに演出します。大人の空間にソファが欲しいときは、ぜひ、カリモクソファを検討してみましょう。

第1位:モーニー (MORNEY) 木肘レトロ1人掛けソファ


木肘ソファのおすすめ人気ランキング第1位は、モーニー (MORNEY) 木肘レトロ1人掛けソファです。どことなくレトロな雰囲気のあるソファになります。光の当たり方で、独特な光沢のある仕様が、口コミなどでも人気です。さらに、背もたれは理想的な110度の角度を保つことで、座り心地においても申し分ありません。さらに、撥水加工がされていることで、水をこぼしても心配ないでしょう。木肘には天然木使用で、木の温もりを実感できる上、高級感もあります。

木肘ソファの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、木肘ソファのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

木肘ソファで暮らしをもっと快適に

いかがですか。木肘ソファは、使い心地とインテリア映えするアイテムとして魅力的です。木肘ソファがあると、木の温もりを感じられ、部屋をおしゃれに演出することができ、さらに張地素材によって快適な座り心地を体感できます。部屋の模様替えをしたい方は、ぜひ、お気に入りの木肘ソファを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

カリモク ソファ 2人掛け応接ソファ WS11モデル WS 1193BW

カリモク ソファ 2人掛け応接ソファ WS11モデル WS 1193BW

¥84,260 税込

レトロ調コンパクトソファ(2P ストライプステッチ)

レトロ調コンパクトソファ(2P ストライプステッチ)

¥33,900 税込

アイリスプラザ 2人掛けソファ

アイリスプラザ 2人掛けソファ

¥27,071 税込

不二貿易 バイキャストPUソファー ラバーズ(ダークブラウン)2人掛け

不二貿易 バイキャストPUソファー ラバーズ(ダークブラウン)2人掛け

¥18,380 税込

PaletteLife 一人掛け おしゃれ リクライニングソファ

PaletteLife 一人掛け おしゃれ リクライニングソファ

¥9,790 税込

COSPAC 北欧デザイン木肘ソファ Lulea

COSPAC 北欧デザイン木肘ソファ Lulea

¥45,533 税込

家具350 3人掛けソファー

家具350 3人掛けソファー

¥35,750 税込

My Room 快適通販 木肘北欧ソファ

My Room 快適通販 木肘北欧ソファ

¥48,600 税込

lifesia 北欧風一人掛けカウチソファ

lifesia 北欧風一人掛けカウチソファ

¥23,306 税込

ロウヤ (LOWYA) 2人掛け 天然木脚ソファ

ロウヤ (LOWYA) 2人掛け 天然木脚ソファ

¥21,990 税込

カリモク ソファ 2人掛け応接ソファ WS11モデル WS 1193BW

カリモク ソファ 2人掛け応接ソファ WS11モデル WS 1193BW

¥84,260 税込

モーニー (MORNEY) 木肘レトロ1人掛けソファ

モーニー (MORNEY) 木肘レトロ1人掛けソファ

¥24,877 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

商品レビュー

【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの布張りソファ(キャッツ3)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの布張りソファ(キャッツ3)は、コンパクトでおしゃれなデザインが魅力的なソファです。3人掛けで、リビングや書斎などの空間にちょうど良いサイズ感があります。しかし、インターネット上では、「長時間座...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのセラミックテーブル(セーラル)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのセラミックテーブル(セーラル)は、丈夫で耐久性に優れたダイニングテーブルをお探しの方におすすめです。キズや熱に強く、美しいデザイン性も兼ね備えているため、長期間使いたいと考えている方にもぴった...
インテリア・家具
【口コミ】無印の充電式コンパクトハンディファンを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
無印の充電式コンパクトハンディファンは、外出先で暑い場所で長時間過ごすことが多い人や、スポーツやアウトドアなどで汗をかきやすい人におすすめのハンディファンです。持ち運びに便利なコンパクトサイズであり、...
家電
【口コミ】ニトリのフェイススチーマーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのフェイススチーマーは、肌の乾燥が気になる人や、毛穴の汚れを取り除きたい人におすすめのフェイススチーマーです。スチームの細かさが特徴的で、肌の奥まで浸透し、肌の水分量を保ちながら、毛穴の汚れを取...
家電

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのビーズクッションを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのビーズクッションは、座り心地が柔らかく、カジュアルな雰囲気が好きな人におすすめです。リビングや寝室などのくつろぎスペースに置くと、リラックスした時間を過ごせます。しかし、インターネット上では、...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【ニトリがコスパ最強】丸太椅子のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものなど
丸太椅子は、部屋をおしゃれに演出できておすすめです。丸太椅子は、木の温もりを感じ、おしゃれな部屋にも庭にも演出できるからです。とはいっても数多くある丸太椅子から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気の...
インテリア・家具
【コールマン・シマノ・ダイワ】大型クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!釣りやキャンプなどに便利
大型クーラーボックスは、フィッシングやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアで便利に利用できるおすすめツールです。真夏の海水浴にも、大型のクーラーボックスを用意しておけば冷たいドリンクがいつでも飲める...
スポーツ・アウトドア
【ニトリ・コイズミ・リファ】フェイスシェーバーのおすすめ人気ランキング10選!肌に優しいものや足にも使えるものなど
フェイスシェーバーは、顔の産毛を簡単に処理できる便利な衛生ツールです。産毛だけでなく眉毛などのお手入れにも利用できるから便利。ここでは、フェイスシェーバーをこれから購入しようと悩んでいる人に、参考にな...
家電