
ニトリのランドリーラックおすすめ人気ランキング10選!洗濯機周辺の収納に便利
2018年11月18日更新
第5位:ランドリーストッカー(フロンティア40 WH D)
すっきりとした印象で、どんな場所にも馴染むランドリーラックです。見せたくないものは棚の中にしまうことができ、生活感を感じさせません。タオルや着替えなどを収納できる引き出しにはスライドレールが付いているので、開閉がスムーズです。
第4位:ランドリーストッカー(フロンティア40 RO D)
ランドリースペースをすっきりと、そして美しく見せてくれるランドリーラックです。床面から高さ10cmのスペースがあるので、その隙間を活かして排水溝上に設置することも可能です。また、その隙間を体重計の収納に使うこともできます。
第3位:ランドリーストッカー(フロンティア60 DBR B)
収納スペースがたっぷりあるのが嬉しいランドリーラックです。頻繁に出し入れするものはオープンスペースに、目隠ししたいものは扉や引出し内にという風に使い分けが可能で、ものの出し入れが簡単にできます。
第2位:ランドリーストッカー(フロンティア40 WH B)
ホワイトカラーが爽やかなランドリーラックです。ワイヤーバスケットが付いているので、洗濯物を入れたり、タオルや洗剤などを収納したりして使うことができます。省スペース仕様で、場所をとらずに配置できると人気です。
第1位:ランドリーストッカー(フロンティア30 RO B)
奥行き40cmで、狭いスペースにも置けると好評のランドリーラックです。床面から高さ10cmのスペースがあるので、体重計の収納に使うことができます。ローズ色が可愛らしく、部屋の印象を華やかにしてくれます。
ランドリーラックの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ランドリーラックのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ニトリのランドリーラックで整理整頓
ニトリのランドリーラックを色々とご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。ランドリーラックがあるとタオルや洗剤を収納することができ、洗面所やランドリースペースをすっきり見せることができますよ。この機会に是非、あなたにピッタリなランドリーラックを探してみてはいかがでしょうか。
この記事の商品一覧
1 2