monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミ・評判が良いテンピュール枕のおすすめ人気ランキング10選!いびきや肩こりも解消

毎日の睡眠の質を高めるためにおすすめなのがテンピュール枕です。素材が優れている枕なので、低すぎず高すぎない丁度いいポジショニングが可能です。また固さや形状もフィットします。しかし自分に合うテンピュール枕は、どこに気を配って選べば良いのでしょうか?そこで今回は、快適な睡眠を誘う人気のテンピュール枕のランキング10をご紹介します。自分に合うテンピュール枕を見つけてください。

2018年12月03日更新

テンピュール枕の選び方

固さで選ぶ

枕選びの一つとして「固さ」を考慮する方法があります。一般的な低反発枕と比較しても固さでの選び方は異なります。テンピュール枕の場合、頭を乗せる際のこだわりがない方なら、固さはどれを選んでもきっと納得されることでしょう。逆にテンピュールは柔らかくても極端に沈むことがありません。かと言って高反発枕のような沈まないわけでもなく、程よい固さのものです。適度な沈みこそテンピュール枕の特徴です。まずはテンピュール枕の感触を味わってみることが第一です。

高さで選ぶ

テンピュール枕は体圧分散に優れている枕です。就寝中に適切な姿勢を保てるように頭の沈みを計算に入れています。テンピュール枕は高さの違いによってお好みを選ぶと良いでしょう。Sサイズの高さなら8cm、Mサイズが10cmというように、各サイズにより高さが変わってきます。ちなみに一般成人男性ならMサイズ、女性はSサイズが標準となっています。商品によっては幅と奥行きなどが一回り小さく設計されたジュニアサイズもあります。

形で選ぶ

根姿は人それぞれにあります。仰向けや横向きなど、快適な睡眠を得る体制は個人差があって然りです。どのような寝姿をしているのかによってテンピュール枕の形を選ぶと良いでしょう。うつぶせで寝る習慣があるのなら「オンブラシオピロー」が適しています。横向きならば「オリジナルネックピロー」もしくは「ソナタピロー」、いびきをかく癖がある方には「ミレニアムネックピロー」が最適です。それぞれ形状が違っていますので、自分の寝ている姿を事前に確認しておくとよいでしょう。

テンピュール枕のおすすめ人気ランキング10選

ここからはテンピュール枕のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのテンピュール枕を見つけてみてくださいね!

第10位:TEMPUR(テンピュール) オリジナルネックピロー クイーン

TEMPUR(テンピュール) オリジナルネックピロー クイーン

通常サイズの枕よりも横幅が10㎝広く、寝ている時の動きにも対応できる海外モデルのテンピュール枕です。テンピュールの名を知らしめた波形のスタンダードデザイン、頭部から首筋に沿ったフィット感でしっかり頭部をサポートします。理想的な安眠の姿勢を作り、背骨をまっすぐにして負担を軽減させます。首や肩の筋肉を自然な体勢にしリラックスさせるので不快感が軽減します。

第9位:Tempur(テンピュール) ユニバーサルピロー


枕としてだけではなく、あらゆる方法に対応できる「ごろ寝用」に都合がよいテンピュールです。休息している時に首や腰、脚などに支えが欲しい場合は、その部位に置いてリラックスすることができます。多目的で便利な半円形のピローです。

第8位:TEMPUR(テンピュール) トランジットピロー


マットレスとピローのメーカーとして売上世界ナンバーワンを誇るテンピュールの携行用ピローです。NASAから認定技術ロゴの使用を認可されている唯一のメーカーです。旅行や仕事などに快適なサポートをしてくれます。体温と体圧を感知して沈み込む構造は、一点集中しがちな圧力を均一に分散させます。首をやさしくサポートし、座ったままでも安眠できます。仮眠をする時におすすめです。

第7位:枕ヌード オンブラシオピロー ホワイト

枕ヌード オンブラシオピロー ホワイト (60x50)

うつ伏せでも首や背中に負担がなく、就寝中も呼吸しやすいようにユニークな形状にした枕です。抱きかかえても最適なフィット感で就寝できます。うつぶせでなく他の寝姿勢にも快適な寝心地になります。ピロー内部には、テンピュール・マイクロクッションが入っています。

第6位:Tempur(R)(テンピュール)ミレニアムネックピロー

Tempur(R)(テンピュール) ミレニアムネックピロー

テンピュールの「ミレニアムネックピロー S」は、安眠を追求し誕生した体圧分散型の枕です。立体フォルムで仰向けでもフィット感を高めます。枕の両サイドには厚みを持たせているので首筋の安定性に優れ、リラックスしたベストポジションを作りあげます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード