2023年05月15日更新

【ニトリ・無印・ダイソー】水切りマットのおすすめ人気ランキング10選!洗い方やカビ対策なども紹介

食器を洗った後にそのままカゴなどへ入れて水切りをすることも多いかと思いますが、少量の食器を置く場所などとして水切りマットを用意しておくととても便利ですよ。省スペースで場所を選ばず使いやすいですし、使い終わったら畳んでおくこともできます。製品によって特徴や素材、吸水性などは異なりますので、使いやすいものを選びたいですよね。今回はおすすめの水切りマットをご紹介しますので、製品選びの参考にしてみてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

水切りマットの魅力とは?


水切りマットの最大の魅力は洗い終わった食器を水切りマットに置いておくだけで周囲を濡らすことなく食器の水切りができるという点でしょう。水切り用のカゴや食洗機の乾燥機能を使うのも効率良く乾かせるのでとても良いですが、1人分の食器など少量の食器を乾かす場合にはすぐに広げて使える水切りマットは楽に感じることでしょう。使い終わったら畳んで片付けておけるので場所も取りませんので、一人暮らしの家庭などでもおすすめできるアイテムですよ。

水切りマットの洗い方は?

水切りマットの使い方はとても簡単です。水切りマットを所定の位置に敷いて、そこへ洗い終わった食器を置いていくだけです。このときに食器を伏せて置いていくのは通常の水切りかごなどと同じです。しっかりと落ちてきた水気を吸収してくれるので、マットの周辺が水浸しになってしまうこよも防ぐことができますよ。水を切り終わったら自然乾燥やふきんで水気をしっかりと取ってから食器棚に戻せば完了です。様々な素材の水切りマットがありますが、基本的な使い方はどれも同じですよ。

水切りマットのカビ対策は?

水を吸い込んだ後の水切りマットは適切なお手入れをしないと、カビや菌の増殖の原因となってしまうので注意が必要です。使い終わった水切りマットはしっかりと水気を切って干しておくようにしましょう。布製の水切りマットは水を絞ってから干すことで均の増殖などを抑えることができます。シリコンマットはすすいだり洗剤で洗って干しておきましょう。珪藻土のものは水ですすぐだけにしましょう。洗剤で洗ってしまうと珪藻土の吸水力が落ちる原因となってしまいますよ。

水切りマットの選び方

サイズで決める


水切りマットのサイズは製品ごとに異なります。実際に水切りマットを使用したい場所にぴったりのサイズのものを選ぶことで使い勝手が良くなりますよ。購入前に置いた際のサイズ感などを考えておき、実際に製品を見比べて最適な大きさのものを決めると良いでしょう。場所ではなく、お期待食器などのサイズや枚数に合わせたサイズを選ぶのも良いでしょう。鍋やたくさんの食器を並べる場合には大きめの水切りマットを用意することで使いやすさが増します。

素材で選ぶ


水切りマットで使われている素材も製品によって大きく異なります。一番スタンダードな素材はマイクロファイバー製のものです。吸水性に優れており収納もしやすい素材なのでメインの吸水マットで使う場合や、初めて吸水マットを使うならマイクロファイバー製が良いでしょう。シリコン製は様々な調理器具などに使われているゴムのような弾力のある素材です。熱に強いので水切り以外にも鍋敷きのように使うこともできますよ。珪藻土は特殊な植物の素材からできた石のような素材です。吸水力に優れておりすぐに乾くのが特徴です。

衛生面で選ぶ


前述したように水切りマットを清潔に使う場合にはカビや菌の増殖を防ぎながら使う必要があります。水切りマットを選ぶ場合には清潔に使うことができる製品を選ぶようにしましょう。例えば消臭や抗菌機能付きの水切りマットなら嫌なニオイや菌の増殖などを軽減させられるのでお手入れも比較的楽になるでしょう。手洗い以外にも製品によっては食洗機で洗えるものもありますので、手軽にしっかりとお手入れをしたい場合におすすめですよ。

水切りマットのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリの水切りマット


ニトリの製品をチェックしてみると、いくつかの水切りマットが販売されているのが確認できます。一番シンプルな「超吸水スポンジマット」は、スポンジ素材を使用したもので、製品1枚で約270mlもの水を吸収してくれる効果がありますので、多めの食器を置いても周囲が水浸しになってしまうことが殆どありません。性能だけではなくデザイン性にこだわりたいならミッフィーやムーミンのイラストがプリントされたかわいい水切りマットも販売されていますよ。コスパの良さもニトリの製品の魅力の一つです。

無印の水切りマット


無印では水切りマットそのものの販売はありませんが、水切りマットとして使うことができる製品が販売されています。「セルロースシート」は、その名前の通り植物由来のセルロース素材で作られたシートです。柔らかく布のように使えるので付近として使うのはもちろん、シンク横などに敷いて水切りマットにすることもできますよ。セルロースシートの商品紹介は公式サイトでも紹介されていますので、気になる方はチェックしてみましょう。

ダイソーの水切りマット


ダイソーでは吸水マットや吸水マットの代用品として使うことができる製品が多く販売されていますので、コストを重視したい場合にチェックをしてみると良いでしょう。シンプルなものはポリエステル製の薄いシート状のもので、中にスポンジが入れられているものもあるので通気性などもよく使用後のお手入れも楽です。吸水性の高いクロスを吸水マット代わりにするのもおすすめです。1枚のクロスでたっぷりと水分を吸収するので周囲が水浸しになるのを防ぐことができますよ。

水切りマットのおすすめ人気ランキング10選

ここからは水切りマットのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの水切りマットを見つけてみてくださいね!

第10位:スパイス 水切りマット ドライングマット Vari


単色カラーの柄入りのデザインがかわいい水切りマットです。使用されている素材はマイクロファイバー素材で真ん中にはスポンジ素材を挟んだ三層構造となっているため、効率よく食器の水気を吸収してくれるのでしっかりと水切りを行うことができますよ。クッション性も高いので割れやすい食器も安全に置いていくことができるのもこの製品の特徴のひとつです。汚れてしまっても洗濯機で丸洗いをすることが可能です。

第9位:潔の夢 水切りマット


真っ白なシンプルなデザインの水切りマット4枚セットの製品です。不織布の素材を使用しており、反対の面には撥水加工が施された布を使用した二重構造ですので、吸収した水の流出も防いでくれます。厚手の生地が吸水性の効果を上げてくれるのはもちろん、クッション性も高くなるのでガラス製の食器のような割れやすい食器も安心しておくことができます。汚れてしまっても洗うことで繰り返し使うことができます。

第8位:山崎実業 折り畳み 水切りトレー


山崎実業から販売されている凹凸のあるシリコン製の水切りマットです。凹凸の平坦な部分に洗った食器を乗せることで水切りが可能で、凹んだ部分に溜まった水をそのままシンクに流すことができるようになっているのが特徴の製品です。マットは折りたたむことができるようになっているので、使用する場所に合わせてサイズを変えたり鍋敷きなどにすることも可能です。全部たたむことでコンパクトになるので、引き出しなどへ収納することもできます。

第7位:REBUYPRO 水切りマット シリコンマット


細かい溝が付けられたシリコン製の水切りマットです。凹凸の平坦部分に食器が乗り、凹んだ部分へ水が落ちる構造になっているので使用後はそのままシンクへ水を捨てることができるのが特徴の製品です。使わないときはくるくると丸めておくことができる柔らかい材質なので水切りマット以外にも鍋敷き、蓋開け、まな板の滑り止めマットとして使うこともできますよ。使い方に合わせて好きなサイズを選ぶことができます。

第6位:スケーター 水切りマット スヌーピー


スヌーピーのイラストがプリントされた可愛いデザインの水切りマットです。マットは表面が吸水性と通気性の良いメッシュ生地、裏面にマイクロファイバー素材を使用しているので効率よく吸収しながらマット表面を乾かしていくことができるようになっています。二重構造なのでクッション性も高く、ガラスのような割れやすい食器も安心しておくことができますよ。マットには紐がついていますので使用後はフックなどにかけておくことも可能です。

第5位:Qboo 水切りマット ソフト珪藻土


カラフルな模様がかわいい、滑り止めマットと珪藻土を組み合わせた柔らかな水切りマットです。珪藻土というと岩のように硬いイメージが強いですが、この水切りマットはソフト珪藻土を使用していますので柔軟性があるのが特徴の製品です。表面に水がかかってもすぐに吸水をしてサラッとした肌触りを維持してくれます。もしも大きさが合わない場合にはカットをして使うことも可能です。お手入れは水洗いをすることができます。

第4位:オカトー ポリエステル 水切りマット うさぎがいっぱい


かわいいミッフィーのイラストを使用した水切りマットです。ポリエステル素材を使用したマットで濡れた食器の水をしっかりと吸収してくれます。大きさは邪魔になりにくいサイズ感なので狭いスペースでも使いやすく、少しの食器を置いて水をきるのにピッタリの大きさと言えるでしょう。マット内にはウレタン素材が入っておりクッション性が高く、割れやすい食器を守ってくれる効果もあります。洗濯機で丸洗いができます。

第3位:アンブラ 水切りマット UDRY MINI ドライングマット


水切りマットとお皿を立てるためのディッシュスタンドが一体化した製品です。洗った食器をマットの上においていくのはそのままに、お皿などは専用のディッシュスタンドへ置いていくことで効率よく食器の水気を落としていくことができます。使用後は水気を取ってから折りたたんで収納しておくことができます。マットとトレイは分解することができるので、マットは洗濯機で、トレイは食洗機で洗うことができます。

第2位:テイジン あっちこっち水切りマット


凹凸感のある柔らかな布製の水切りマットです。吸水性に優れたワッフル生地の素材を使用しており、お皿などを置いても滑りにくくしてくれる効果もある製品です。適度な大きさで狭めのスペースでも使いやすいので少量の食器を置くスペースとしてぴったりですよ。使用後に汚れたりした場合には洗濯機に入れて洗うことも可能です。水切りマット以外にもテーブルや食器を拭くふきんとしても使うことができます。

第1位:Sanleaves 水切りマット 抗菌 速乾吸水マット マイクロファイバー


マイクロファイバー素材を使用した厚手の吸水マットです。表面は肌触りの良いマイクロファイバー素材、中にはスポンジ素材をいれた厚みのある製品で、クッション性も高まっているので割れやすいガラス製の食器も安全に置くことができますよ。吸水した水分はマット内で素早く分解するので乾燥した状態を維持しやすくなっています。お手入れは手洗いだけではなく洗濯機にも対応していますので、衛生面でも安心して使うことができます。

水切りマットの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、水切りマットのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

水切りマットで暮らしをもっと快適に

いかがでしたか。吸水マットは洗い終わった食器の水気を吸い取るためのもので、水切りかごや食洗機を使うまでもない少量の食器を洗う際にすぐに取り出せるのでとても便利ですよ。一人暮らしなどの少人数の家庭で使うのにもおすすめです。様々な材質の水切りマットがありますが、使用用途や使いやすさに合わせて選ぶようにしましょう。皆さんもこの記事を参考に、お気に入りの水切りマットを探してみてくださいね。

この記事の商品一覧

超吸水スポンジマット(吸水量135ml)
超吸水スポンジマット(吸水量135ml)
無印良品 セルロースシート・3枚組
無印良品 セルロースシート・3枚組
スパイス 水切りマット ドライングマット Vari
スパイス 水切りマット ドライングマット Vari
潔の夢 水切りマット
潔の夢 水切りマット
山崎実業 折り畳み 水切りトレー
山崎実業 折り畳み 水切りトレー
REBUYPRO 水切りマット シリコンマット
REBUYPRO 水切りマット シリコンマット
スケーター 水切りマット スヌーピー
スケーター 水切りマット スヌーピー
Qboo 水切りマット ソフト珪藻土
Qboo 水切りマット ソフト珪藻土
オカトー ポリエステル 水切りマット うさぎがいっぱい
オカトー ポリエステル 水切りマット うさぎがいっぱい
アンブラ 水切りマット UDRY MINI ドライングマット
アンブラ 水切りマット UDRY MINI ドライングマット
テイジン あっちこっち水切りマット
テイジン あっちこっち水切りマット
Sanleaves 水切りマット 抗菌 速乾吸水マット マイクロファイバー
Sanleaves 水切りマット 抗菌 速乾吸水マット マイクロファイバー
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング