2023年06月06日更新

【ニトリがコスパ最強】絨毯のおすすめ人気ランキング10選!掃除方法や洗い方、クリニーングの料金まで紹介

床がフローリングやタイルの場合、足元の冷えや足触りが気になる方もいるでしょう。特に家族でくつろぐリビングなどの床は絨毯を敷いて少しでも快適にしたいものです。そこで今回は、絨毯の魅力や掃除方法、その選び方や人気商品10選などについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

絨毯の魅力とは?


絨毯にはいくつかの魅力が挙げられます。まず床の上に敷くことにより、足裏が心地よく保温性が高まります。さらに歩いたり立ったりしたときの音を吸収してくれるので、防音効果も期待できます。床は室内でも目に入りやすく面積が広いので、好きな色や柄のじゅうたんを敷くことにより、模様替えも可能です。素材により春夏用、秋冬用と使い分ければ部屋全体の印象も変わり、気軽に気分転換できます。

絨毯の掃除方法・洗い方は?

折り曲げられる絨毯であれば、ネットに入れて洗濯機で丸洗いしたり、自宅で手洗いしたりできるものもあります。素材によるので、自宅で洗濯をするときは洗濯表示についてよく確認してからするようにしましょう。少し大きめサイズの絨毯の場合、浴槽で洗うという手もあります。また、コインランドリーの洗濯機の方が容量が大きいので、そちらを利用するのも一つの案です。水洗いできない素材はクリーニング店でドライクリーニングをお願いしましょう。

絨毯のクリーニング料金の相場は?

絨毯をくりにーにんぐに出す際、その費用が気になります。一般的に2畳以下のサイズの場合、だいたい2000円ぐらいのようです。2~3畳では2000~3000円、3畳以上では4000円の店が多いです。絨毯をクリーニングに出す際は持参するのも大変なので、できるだけ自分に都合の良い場所を検討することも大切です。

絨毯の捨て方は?

要らなくなった絨毯を処分する場合、どうしたらよいのか迷われることもあるでしょう。天然繊維もしくは自然素材のみで作られたカーペットは可燃ごみ、化学繊維や樹脂などが使われているそれ以外の絨毯は不燃ごみとして処分する必要があります。絨毯のタグをよく確認し、処分の判断をするようにしましょう。

絨毯の選び方

敷く場所や機能性で選ぶ


絨毯を敷くときは、どこで使うのか場所によって選び方が変わってきます。たとえばキッチンの床に敷きたいのであれば、そのほかの場所で使う場合よりも汚れやすいのを考慮し、汚れが目立ちにくい色やお手入れのしやすい物を選ぶようにしましょう。リビングで使う場合は、家族みんなが上を歩いても滑りにくい仕様のものにし、乳幼児やペットなどがいる場合は汚れたときのことを考え、やはり洗いやすい物がおすすめです。一人暮らしの部屋で使う場合は、引っ越しの際に処分することを念頭に入れ、捨てやすいサイズのものを選ぶのがよいでしょう。

サイズで選ぶ


絨毯にはいろいろなサイズがあります。使う場所によってサイズを使い分けてみましょう。たとえばリビングのソファの前に敷く場合は、敷きたいスペースをしっかりと計測し、十分な大きさのものを選びたいものです。家族で絨毯の上でごろごろできる広さがあれば、家族団らんにも一役買います。寝室のベッドサイドに敷き、寝起きに足を床につけたときに冷えないようにしたいのであれば長方形で大きすぎないものがおすすめです。キッチンの床に敷くのであれば、調理中の動線をカバーできる、横長サイズのものを選ぶのがよいでしょう。

柄や色で選ぶ


絨毯にはいろいろな柄と色があります。絨毯だけをカタログやサイトの写真で眺めていると、思わず衝動買いしたくなるデザインや色のものがあるかもしれません。しかしすでに置いてある家具との相性が悪いと、落ち着きのない部屋になってしまいます。特にソファやベッド、ダイニングテーブルなどの大型家具は気軽に買い換えられないため、これらの家具と調和するデザインや色のものを選ぶことが重要です。悩んだときは、家具と相性の良い色合いのものを選ぶなど、よく検討してみましょう。

絨毯のおすすめブランド・メーカーは?

ニトリの絨毯


ニトリにはカーペットやラグのカテゴリーで、いろいろな絨毯が揃っています。ホコリや花粉を取り除きやすい商品や、防臭抗菌機能などがついているものなど豊富にそろっているので、自身のニーズに合ったものがないか探してみましょう。ジャガード織りやウィルトン織りなど、高級感のある絨毯の選択肢の幅も広いです。ニトリの絨毯は自宅で手洗いできる商品が多いのも魅力なので、チェックしてみてください。

絨毯のおすすめ人気ランキング10選

ここからは絨毯のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの絨毯を見つけてみてくださいね!

第10位:サヤンサヤン ペルシャ ラグマット ロイヤルパレス

サヤンサヤン ペルシャ ラグマット ロイヤルパレス

エキゾチックなジオメトリック柄が上品で優美な印象の絨毯です。こちらの商品のサイズは95×140cmで、素材はレーヨン60% 、コットン40%となっています。モケット織りの薄型タイプなので、厚みは3mmと薄めです。ホットカーペットに対応しています。全体的にベージュなので、比較的どんな家具にも合わせやすくコーディネートしやすい印象です。なにかをこぼして汚れた場合など、濡らした雑巾でふき取るようにしてきれいにできます。それでも気になる場合は、クリーニング店に相談しましょう。

第9位:BAKUTORI(バクトリ) 35D低反発カーペット(15mm厚)

BAKUTORI(バクトリ) 35D低反発カーペット(15mm厚)

ふんわりと柔らかく、表面はさらりとした肌触りの絨毯です。足元の冷えが気になる秋冬には足元を温め、夏はさらりと足触りもよく快適に使えます。1年中活躍するので、季節ごとに絨毯を取り換える必要がありません。こちらの商品はサイズ約140×200cm、起毛部分の高さは約5mmとなっており、35Dウレタンフォームの中材のおかげで踏み心地も柔らかです。防ダニ、抗菌、防音効果などもあるので、集合住宅などで足音が気になる方にもぴったりの商品です。

第8位:サヤンサヤン ペルシャ ボハラ柄


深みのあるワインレッドが重厚感を醸し出し、室内全体を落ち着いた印象にしてくれる絨毯です。こちらの商品のサイズは240×330cmとなっており、大体6畳に匹敵します。色が濃いので、汚れなどが目立ちにくく安心して使えます。素材はポリプロピレン100 %で、厚みは約10mm、パイル部分の長さは約9mmです。絨毯で知られるパキスタンで人気のある、象の足跡をモチーフにしたボハラ柄なので、アンティークな絨毯が好きな方にもぴったりの商品です。

第7位:サヤンサヤン ペルシャ風 毯 ノーブルスタイルⅡ

サヤンサヤン ペルシャ風 毯 ノーブルスタイルⅡ

黒字に白の花柄が落ち着いた印象の絨毯です。細かくて繊細な花柄なので、インテリアの邪魔をせず比較的どんな家具にも合わせやすい柄がポイントです。こちらの商品のサイズは約200×250cmとなっています。絨毯の厚みは約14mm、パイルの長さは約10mmとなっています。ヒートセット加工が施されたポリプロピレン100%で作られています。汚れた場合は、中性洗剤を含ませた雑巾で汚れを拭きとるか、クリーニング店に出す必要があります。

第6位:サヤンサヤン ペルシャ風 オリエンタルスタイル

サヤンサヤン ペルシャ風 オリエンタルスタイル

約4.5畳、240×240cmサイズのペルシャ風ラグです。厚みは全体的に12~14mmで、毛足の長さは約10mmです。ヒートセット加工をしたポリプロピレン100%で作っており、カビや菌の繁殖を防ぐ効果もあります。ウィルトン織りで1㎡辺り350,000ノットとなっており、耐摩耗性に優れています。床暖房やホットカーペットの上に重ねて使うこともできます。毛足が長く密度が高いので、足音も吸音してくれます。

第5位:ローカルトキトキ ラグマット ギャッベ


インドの手織り作業にて作られた絨毯で、伝統的なギャッベ絨毯の特徴をモチーフにしているので、高級感もあります。パイルの毛足は20mmあり、ふかふかと柔らかな足触りを堪能できます。最初の5カ月ほどは遊び毛が出てくるので、そのたびに掃除機で吸い込む必要がありますが、半年たつ頃には落ち着き、この絨毯ならではの艶も出てきます。育てて楽しむ一面を持ったこちらの絨毯であれば、毎日上を歩くのが楽しくなります。サイズは160×230cmで。。

第4位:ギフトオンリーワン ラグ 絨毯 ベルギー製 CONSTANTINE

ギフトオンリーワン ラグ 絨毯 ベルギー製 CONSTANTINE

レーヨン(モダール)97%、シルク3%で作られたベルギー産の絨毯です。モダール繊維はシルクのような光沢があり、肌触りもよく発色に優れているという利点があります。吸湿および放湿性にも優れているので、湿度の高い梅雨や夏も快適に使えます。こちらの商品はサイズ344×250cm、パイルの長さは4.5mm、ノット数は1平米あたり1500000ノットです。こちらの商品はレッドですが、ほかにイエローもあります。

第3位:カネヨウ 絨毯 カーペット ラグ


世界的な最高級絨毯の一つである ベルギー製ディアモンドの絨毯です。こちらの商品はサイズ約240×340cmあり、約6畳の大きさとなっています。ウール100%素材でできており、毛足の長さは10mm、全体的な厚みは13mmとなっています。絨毯の密度は604,800ノットです。ホットカーペットや床暖房と併用することができ、保温性、吸湿性、防汚性さらに耐久性にすぐれています。使い始めは余分な毛が出てきますが、次第に落ち着くので安心しましょう。

第2位:Colorsroom カーペット ラグ


もちもちとした柔らかなタッチが魅力の絨毯です。きめ細かく柔らかいマイクロファイバーを使ったフランネル素材でできており、保温性が高いだけでなく速乾性にも優れているので、一年を通じて愛用できます。抗菌および防臭加工と、防ダニ加工が施されているので、衛生面でも安心です。床暖房やホットカーペットと併用できるので、秋冬も愛用できます。洗濯ネットに入れて自宅の洗濯機で丸洗いもできます。洗濯機に入らない場合は手洗いもできるので便利です。

第1位:Oromany カーペット ラグ 洗える ラグマット

Oromany カーペット ラグ 洗える ラグマット

3畳の大きさ、約200x250cmサイズの絨毯です。毛足の長さ約40mm 厚さ約10mmあるので、弾力性に優れ上を歩いたときの踏み心地もふかふかです。吸音効果もあるので、集合住宅などで足音が気になる方にもおすすめの商品です。裏には滑り止め加工が施されており、上を子供やペットが走ってもずれにくい仕様です。ポリエステル製で色あせなどもなく、いつまでも発色の良い状態を保てます。洗濯ネットに入れて自宅の洗濯機で丸洗いできるのでお手入れも簡単です。

絨毯の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、絨毯のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

絨毯で暮らしをもっと快適に

今回は絨毯についてご紹介しましたが、いかがでしたか?絨毯は室内でも面積の広い床上のアクセントとして使えるほか、防音効果などもあるので生活音が気になる方にもおすすめです。今回の記事を参考にしてお気に入りの絨毯を探してみてください。

この記事の商品一覧

アクセントラグ(Nフォレト BR 133X190)
アクセントラグ(Nフォレト BR 133X190)
サヤンサヤン ペルシャ ラグマット ロイヤルパレス
サヤンサヤン ペルシャ ラグマット ロイヤルパレス
BAKUTORI(バクトリ) 35D低反発カーペット(15mm厚)
BAKUTORI(バクトリ) 35D低反発カーペット(15mm厚)
サヤンサヤン ペルシャ ボハラ柄
サヤンサヤン ペルシャ ボハラ柄
サヤンサヤン ペルシャ風 毯 ノーブルスタイルⅡ
サヤンサヤン ペルシャ風 毯 ノーブルスタイルⅡ
サヤンサヤン ペルシャ風  オリエンタルスタイル
サヤンサヤン ペルシャ風 オリエンタルスタイル
ローカルトキトキ ラグマット ギャッベ
ローカルトキトキ ラグマット ギャッベ
ギフトオンリーワン ラグ 絨毯 ベルギー製 CONSTANTINE
ギフトオンリーワン ラグ 絨毯 ベルギー製 CONSTANTINE
カネヨウ 絨毯 カーペット ラグ
カネヨウ 絨毯 カーペット ラグ
Colorsroom カーペット ラグ
Colorsroom カーペット ラグ
Oromany カーペット ラグ 洗える ラグマット
Oromany カーペット ラグ 洗える ラグマット
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング