2023年06月01日更新

うなぎ包丁のおすすめ人気ランキング10選!種類や使い方、代用品なども紹介

うなぎ包丁はうなぎをさばくのに便利なアイテムです。うなぎ包丁は、うなぎをさばくのに特化しているからです。とはいっても数多くあるうなぎ包丁から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるうなぎ包丁を紹介します。ぜひ、お気に入りのうなぎ包丁を見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

うなぎ包丁とは?


うなぎ包丁とは、うなぎをさばくのに適した包丁です。刃渡りが長くなっているのが特徴で、角度が浅いことから、切れ口がキレイに仕上がるようになっています。さらに、柄が長く、握りやすくなっていることから、うなぎのかば焼きをおいしく作るのに一番大事なうなぎの繊細なさばきに最適です。釣ってきたうなぎを自分でさばきたい方は、ぜひ、うなぎ包丁を準備してみましょう。いつでも家庭で、おいしいうなぎ料理を堪能できます。

うなぎ包丁の種類は?

うなぎ包丁の種類は、全部で4種類あります。背開きには関東(江戸)型タイプがおすすめです。関東でおもに使われる包丁で、一番出回っています。腹開きには、大阪型がよいでしょう。シンプルな形状でうなぎをさばくときだけ使う包丁になります。また、京型うなぎ包丁は、独特な形状をしており、おもに京都で使用されているのが特徴です。峰が厚く、目打ちが打ちやすくなっています。さらに、名古屋型タイプもあり、その名のとおり、名古屋や中部地方で扱われているタイプです。小型で幅が狭く、うなぎ包丁の中では一番扱いやすいでしょう。

うなぎ包丁の使い方は?

うなぎ包丁の使い方は、まず、準備から始まります。軍手・包丁・木のまな板・目打ちを用意しましょう。うなぎはぬるぬるしているので、素手ではつかみにくいです。そのため、軍手を使います。うなぎが大人しくなったら、目打ちでエラの横あたりを突き刺し、固定しましょう。少し横あたりから包丁でまっすぐ切り込みを入れ、エラから横に包丁を入れて骨に沿ってしっぽに向かい背開きをします。包丁と手で内蔵を取り除き、細かい骨を切り取って頭を半分に割りましょう。そして、うなぎを半分に切って水洗いします。あとは、かば焼きにすると完成です。

うなぎ包丁の代用品は?

家庭にうなぎ包丁がない場合、普通の包丁で代用できます。ただし、うなぎ包丁は薄くて切れ味がよいので、うなぎの骨もしっかりと切ることができるように作られています。そのため、普通の包丁ではキレイに切れないかもしれません。しかし、だからといってわざわざうなぎ包丁を買うまでもない、うなぎをさばく機会が少ないといった場合はとくに必要ないでしょう。家庭用の一般包丁をしっかり研いで切れ味をよくしてから、使うようにしてください。

うなぎ包丁の選び方

型で選ぶ


うなぎ包丁の選び方1つめは、型で選ぶことです。うなぎ包丁は、江戸型・名古屋型・京都型・大阪型の4種類あるので、その中から、用途に合ったタイプを選びましょう。たとえば、うなぎの背開きをするのであれば江戸型、細かくうなぎをさばきたい場合は名古屋型、本格的にうなぎをさばくときは京都型がよいでしょう。また、腹裂きでさばくときは大阪型が便利です。それぞれの用途に合わせて選ぶことで、失敗なくうなぎ包丁を購入できて、うまくさばくことができるでしょう。

素材で選ぶ


うなぎ包丁の選び方2つめは、素材で選ぶことです。うなぎ包丁のおもな素材は3つあります。まず、白鋼は、研ぎやすくて価格がリーズナブルです。そのため、家庭で使うのであれば、白鋼で十分でしょう。青鋼は、白鋼よりも価格が高いですが、持続性があって長く愛用できます。さらに、玉鋼は、日本刀によく使われる純粋な鋼になっているのが特徴です。また、玉鋼と組み合わせた玉白鋼を選ぶのもよいでしょう。初めて家庭でうなぎをさばきたいと思っているのであれば、白鋼の素材を使ったうなぎ包丁を探してみてください。

値段で選ぶ


うなぎ包丁の選び方3つめは、値段で選ぶことです。うなぎ包丁といっても、素材や型などによって値段がまちまちなので、予算に合わせて選ぶ必要があります。うなぎのどこをさばくのに使いたいのかによって型は異なるため、まずは型選びから始めましょう。そして用途にマッチしたタイプを選び、次に素材でチェックしてみてください。素材によって耐久性が違ってくるので、長く愛用したい方は素材にこだわってみましょう。そして、最終的に予算に合うタイプをしぼり出すと、失敗せずにうなぎ包丁を選ぶことができます。

うなぎ包丁のおすすめ人気ランキング10選

ここからはうなぎ包丁のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのうなぎ包丁を見つけてみてくださいね!

第10位:越前数馬 細型 うなぎ裂き


うなぎ包丁のおすすめ人気ランキング第10位は、越前数馬 細型 うなぎ裂きです。切っ先がなく、安全で使いやすい名古屋裂きを採用しています。峰は身をキズつけないように角を丸め、骨の硬いうなぎを切るために厚みを設けているのが特徴です。刃渡りは短めで、柄の部分は小ぶりになっており、初めての方でも使いやすいでしょう。うなぎだけでなく、アナゴにも対応していて、うなぎ釣りやアナゴ釣りをする方必見です。気になる価格も、10,000円以内とリーズナブルで購入しやすいでしょう。

第9位:河村刃物 堺 菊守 極上 うなぎ裂庖丁


うなぎ包丁のおすすめ人気ランキング第9位は、河村刃物 堺 菊守 極上 うなぎ裂庖丁です。大阪型のうなぎをさばく専用包丁になっています。シンプルかつコンパクトな形状で、持ち運びがしやすいため、屋外でも使いやすいです。柄が付いていないタイプですが、穴が開いており、好みの柄を自分で作って柄付けすることができます。そのため、世界に一つのオリジナルうなぎ包丁が欲しい方にぴったりでしょう。価格はやや高いものの、専有感があり、持っているだけでテンションが上がります。

第8位:江戸菊水 ウナギ裂き 目打ちセット


うなぎ包丁のおすすめ人気ランキング第8位は、江戸菊水 ウナギ裂き 目打ちセットです。頭部の角丸形状が使いやすいと、口コミなどでも定評があります。また、うなぎ包丁のほかに、表面が滑らかになるまで磨き込んだサビに強い目打ちのセットです。上品なフォルムながら、6,000円台で買えるリーズナブルな値段も、見逃せません。細型で収納場所にも困らず、長く愛用できるでしょう。贈り物としても喜ばれること間違いありません。

第7位:遠藤商事 白紙鋼 うなぎさき


うなぎ包丁のおすすめ人気ランキング第7位は、遠藤商事 白紙鋼 うなぎさきです。1951年に設立した、ホテル・レストラム向けキッチン用品のブランドとして注目されています。業務用タイプなので切れ味がとてもよく、うなぎの皮や骨もしっかりと切落すことができて便利です。シンプルな形状なので、収納場所にも困りません。また、価格もリーズナブルなので、初めての方でも購入しやすいでしょう。第一線で活躍しているプロ仕様のうなぎ包丁を揃えたいという方は、ぜひ、遠藤商事 白紙鋼 うなぎさきを試してみてください。

第6位:正広作 最上 鰻裂関東型270mm


うなぎ包丁のおすすめ人気ランキング第6位は、正広作 最上 鰻裂関東型270mmです。柄が短めで握りやすく、白木の柄は、キッチンを明るく演出します。価格は高めながら、美しい刃の輝きと白木の柄がうまくマッチして、高級感を醸し出してくれるでしょう。うなぎ釣りをする方へのプレゼントにも最適です。もちろん、うなぎだけでなく、どじょうなどの魚をさばく包丁としても、重宝すること間違いありません。専用の包丁が欲しい方は、ぜひ、正広作 最上 鰻裂関東型270mmをチェックしてみましょう。

第5位:正本総本店 本霞・玉白鋼 鰻サキ庖丁 AMS42018

正本総本店 本霞・玉白鋼 鰻サキ庖丁 AMS42018

うなぎ包丁のおすすめ人気ランキング第5位は、正本総本店 本霞・玉白鋼 鰻サキ庖丁 AMS42018です。コンパクトサイズで、女性でも手軽に使うことができます。柄の部分が短いのが特徴です。収納のことをしっかりと考えて作られています。また、 AMS42018は、玉鋼に柔らかい庖丁鉄を被せたもので、切り口鮮やか鋭い切れ味を持ち、うなぎをさばくときもストレスを感じません。口コミでも「使いやすい」と定評があります。

第4位:河村刃物 堺 菊守 極上 うなぎ裂庖丁 AKK3601


うなぎ包丁のおすすめ人気ランキング第4位は、河村刃物 堺 菊守 極上 うなぎ裂庖丁 AKK3601です。京裂と呼ばれる安来白鋼を使用した包丁になっています。何よりも切れ味が高く、骨が硬くてなかなか切れにくいうなぎもストレスなく切れるのが魅力ポイントといえるでしょう。刃の部分が斧のような形状をしており、柄の部分は天然木で上質感を醸し出しています。グリップが強く、しっかりと力をかけて切ることができるのがおすすめ点です。

第3位:正広作 最上 鰻裂関東型


うなぎ包丁のおすすめ人気ランキング第3位は、正広作 最上 鰻裂関東型です。日本料理の繊細さを表現する巧みな切れ味が特徴の包丁になっています。そのため、使いやすさは抜群で、ぬるぬるして切りにくいうなぎもしっかりとさばくことができて便利です。柄の部分は短めですが天然木を使用しており、高質感があります。手にフィットしやすい形状になっているため、長時間握っていても疲れにくいです。価格は高めでも、本格的なうなぎ包丁が欲しい方にぴったりでしょう。

第2位:カンダ 白二鋼 本露研 水牛桂柄 和包丁


うなぎ包丁のおすすめ人気ランキング第2位は、カンダ 白二鋼 本露研 水牛桂柄 和包丁です。シンプルな形状なので、どんなキッチンにもマッチします。シンプルな中に上品さを兼ね備えた極上の刀で、価格は高いものの、うなぎのほかにアナゴなどをさばくのにも対応しているのが特徴です。柄の部分は天然木を使い、継ぎ目がしっかりしていることで、長時間握っていても疲れません。贈り物としても重宝すること間違いないでしょう。

第1位:河村刃物 堺 菊守 極上 うなぎ裂庖丁


うなぎ包丁のおすすめ人気ランキング第1位は、河村刃物 堺 菊守 極上 うなぎ裂庖丁です。大阪型の鰻裂包丁で、うなぎの腹さばきに適しています。また、白鋼タイプなので、使い勝手もよく、家庭でうなぎをさばきたい方にぴったりです。もちろん、お店で使っているところもあり、幅広く愛用されているのも、魅力の一つといえるでしょう。気になる価格も20,000円以内とリーズナブルで、はじめてうなぎ包丁を買いたいと思っている方におすすめです。

うなぎ包丁の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、うなぎ包丁のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

うなぎ包丁で暮らしをもっと快適に

いかがですか。うなぎ包丁は、家庭で手軽にうなぎをさばくことができる魅力的なアイテムです。うなぎ包丁は、うなぎ専用の包丁だからです。釣ってきたうなぎを家族の食べさせたい方は、、ぜひ、お気に入りのうなぎ包丁を見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

越前数馬 細型 うなぎ裂き
越前数馬 細型 うなぎ裂き
河村刃物 堺 菊守 極上 うなぎ裂庖丁
河村刃物 堺 菊守 極上 うなぎ裂庖丁
江戸菊水 ウナギ裂き 目打ちセット
江戸菊水 ウナギ裂き 目打ちセット
遠藤商事 白紙鋼 うなぎさき
遠藤商事 白紙鋼 うなぎさき
正広作 最上 鰻裂関東型270mm
正広作 最上 鰻裂関東型270mm
正本総本店 本霞・玉白鋼 鰻サキ庖丁 AMS42018
正本総本店 本霞・玉白鋼 鰻サキ庖丁 AMS42018
河村刃物 堺 菊守 極上 うなぎ裂庖丁 AKK3601
河村刃物 堺 菊守 極上 うなぎ裂庖丁 AKK3601
正広作 最上 鰻裂関東型
正広作 最上 鰻裂関東型
カンダ 白二鋼 本露研 水牛桂柄 和包丁
カンダ 白二鋼 本露研 水牛桂柄 和包丁
河村刃物 堺 菊守 極上 うなぎ裂庖丁
河村刃物 堺 菊守 極上 うなぎ裂庖丁
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング