monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のアイリスオーヤマのIH炊飯器のおすすめ人気ランキング10選!

アイリスオーヤマの炊飯器は、どんなお米でもふっくらおいしいご飯に炊き上げることができておすすめです。アイリスオーヤマの炊飯器には、主要31銘柄の特徴に合った火力・水量・時間で、しっかり旨味を引き出すからです。とはいっても数多くあるアイリスオーヤマの炊飯器から選ぶのは大変ですよね。そこで今回はアマゾンで口コミ数が多く人気のあるアイリスオーヤマの炊飯器を紹介します。ぜひ、お気に入りのアイリスオーヤマの炊飯器を見つけてくださいね。

2021年05月03日更新

アイリスオーヤマの炊飯器の魅力・特徴は?


日用品メーカーとして、人気の高いアイリスオーヤマの炊飯器の魅力1つ目は「値段が安い」ことです。アイリスオーヤマの炊飯器は数種類あり、ほとんどが1万円台で、中には数千円で買えるものもあります。手頃な値段だからこそ購入しやすくなります。そしてアイリスオーヤマの炊飯器の魅力2つ目は「機能性が充実している」点です。高級炊飯器と引けをとらないほどお米をおいしく炊き上げる機能を搭載しているからこそ、人気の秘密と言えるでしょう。

アイリスオーヤマの炊飯器の種類・選び方

加熱方式で選ぶ

アイリスオーヤマの炊飯器の選び方1つ目は「加熱方式で選ぶ」ことです。加熱方式には「マイコン式・IH式」があります。「マイコン式」は、炊飯器窯の下にヒーターを搭載しており、熱くなることで内窯を加熱する仕組みです。熱自体は強くなく火力の弱さがあるものの、価格がリーズナブルなものが多いことで注目されています。手軽な価格で購入したいのであれば、マイコン式を選ぶとよいでしょう。一方「IH式」は、電磁を使って内窯を直接発熱させる仕組みになります。上下のヒーターで一気に熱を加えるため、全体的に熱が伝わりやすく、米の芯までしっかり炊き上げることができるのです。IH方式には他にも「スチームIH」「圧力IH」があり、スチームや圧力でおいしいご飯が炊けます。

米を炊く容量で選ぶ

アイリスオーヤマの炊飯器の選び方2つ目は「米を炊く容量で選ぶ」ことです。販売されている炊飯器の容量は3合・5.5合・10合の3種類があります。10合というのはいわゆる1升炊きのことです。ご飯を食べる分量や家族の人数によって容量に見合った炊飯器を選ぶことがポイントになります。例えば3合は1人暮らし・2人暮らし向き、5.5合は3~5人家族向き、10合は5人以上や2世帯家族・まとめ炊きする家族向きです。食べるご飯の量や家族構成で炊飯器を選ぶようにしましょう。

特徴で選ぶ

アイリスオーヤマの炊飯器の選び方3つ目は「特徴で選ぶ」ことです。アイリスオーヤマの炊飯器には各機種によって機能が異なります。例えば蒸気が少ない「蒸気レスタイプ」は小さいお子さんがいる家庭でも安心です。又、いろいろな料理を作る人は「多彩コースタイプ」によって玄米など米の種類でコース分けができます。ご飯の炊きあがりを調節したい人は「炊き分け機能」を使うとよいでしょう。もちろんご飯を炊く機能だけでなく、お手入れが楽というのも選ぶポイントです。特にフタが取れて洗えるタイプは主婦の強い味方になってくれます。

アイリスオーヤマの炊飯器のおすすめ人気ランキング10選

ここからはアイリスオーヤマの炊飯器のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのアイリスオーヤマの炊飯器を見つけてみてくださいね!

第10位:アイリスオーヤマ 炊飯器 KERC-MA50-W

アイリスオーヤマ 炊飯器 KERC-MA50-W

アイリスオーヤマの炊飯器のおすすめ人気ランキング10位は「KERC-MA50-W」です。5.5合炊きのマイコン式炊飯器で、極厚火釜でしっかり熱を通します。熱が逃げないことで、米の芯までふっくら炊き上げるため、おいしいご飯が食べたい人にぴったりです。炊飯メニューは6つで、無洗米・白米・炊き込み・おかゆ・玄米・煮込みと使い分けることができます。ご飯だけでなく、シチューや角煮など煮込み料理ができる点でも魅力的な炊飯器と言えるでしょう。又、タイマー付きで炊きあがり時刻を予約できるため、帰宅してからすぐにおいしいご飯が食べられます。

第9位:アイリスオーヤマ 炊飯器 RC-IC50-W


アイリスオーヤマの炊飯器のおすすめ人気ランキング10位は「RC-IC50-W」です。米の銘柄や炊飯量で水加減を音とパネル表示してくれる「量り炊き機能」が搭載されています。又、炊き分け機能では、おむすび・冷凍ごはん・どんぶり・カレー・すし飯・食物繊維米の6つから選ぶことができるため、レシピ通りおいしく出来上がるのです。ダイエット中の女性にはうれしい「カロリー表示機能」で、ご飯のカロリーをしっかりチェックできるのも魅力的な炊飯器と言えるでしょう。

第8位:アイリスオーヤマ 炊飯器 RC-IA32-R


アイリスオーヤマの炊飯器のおすすめ人気ランキング10位は「RC-IA32-R」です。適した火力と水量の炊飯ジャー機能だけでなく、IH調理器機能も搭載していることで、よりふっくらおいしいご飯が炊きあがります。又、極厚銅釜タイプで熱が均等に行き渡るため、炊きムラがありません。タイマー機能で予約をすると、決まった時間にしっかりご飯ができて、いつでも温かいご飯を食べることができます。米の銘柄に合わせて、火力と時間を設定し、米本来の旨味を引き出すため、おいしいご飯が食べたい人にぴったりです。

第7位:アイリスオーヤマ 炊飯器 RC-IE10-B


アイリスオーヤマ炊飯器のおすすめ人気ランキング7位は「RC-IE10-B」です。31銘柄の米を、粒の大きさなどで適した火力や時間に最適化します。各銘柄の良い点を最大限に引き出して炊き上げるため、おいしいご飯を食べたい人にぴったりでしょう。IHヒーターとフタヒーターを搭載しており、上下からしっかり熱を加えることでムラのない炊飯が可能です。炊き上げコースは「炊き込み・おかゆ・玄米・蒸し・煮込み」と多彩、タイマー付きで食べたい時間に予約ができます。

第6位:アイリスオーヤマ 炊飯器 H-DRC-18


アイリスオーヤマの炊飯器のおすすめ人気ランキング6位は「H-DRC-18」です。まるで土鍋で炊いたご飯のようにふっくら炊き上げることができるIH調理器付き炊飯鍋になります。セラミックコーティング窯から出る遠赤外線効果によって、お米の芯までしっかり熱が行き届くため、おいしいご飯を食べたいのであればおすすめです。炊飯コースは4つ(標準・柔らか・硬め・早炊き)あり、好みの固さでご飯が炊けます。柔らかいご飯が好きな人は「柔らかコース」を選ぶとよいでしょう。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード