
フィッシングカヤックの最強おすすめ人気ランキング10選!足漕ぎできるものや2人乗り用なども
2023年06月16日更新
第5位:Kaitou KT ペダル式カヤック
Kaitou KT ペダル式カヤック
2人乗りのペダル式カヤックなので、友人や家族と一緒にフィッシングカヤックを楽しみたいという方におすすめの商品です。サイズは長さ420cm、釣りだけでなく川や海などで水上散策をしたい時にも活躍します。船首と船尾を接続すれば一人用のパダル式カヤックとして使うことも可能です。3分割すれば車に搭載して移動もできます。推進力が高いミラージュタイプなので、水の中もぐんぐんと前に進むことができます。
第4位:KT ペダル式カヤック
KT ペダル式カヤック
ペダル式カヤックなので、パドルで手を拘束されることなく自由に釣りを楽しむことができます。サイズは全長300cm、幅80cmとなっており、フィッシングカヤックとして利用するのにちょうどよい大きさです。取っ手が付いているので、車から降ろして水場まで移動させるのも簡単です。分割できるので、車に載せるときもコンパクトになります。パドルも付いているので、ニーズに応じて使い分けできるのもポイントです。
第3位:Fkstyle カヤック フィッシング 足漕ぎ
Fkstyle カヤック フィッシング 足漕ぎ
ペダル式カヤックと聞くと、脚力に不安を感じる方もいるかもしれません。こちらの商品は長距離を移動したい方におすすめのミラージュ式で、推進力が高いのでぐんぐんと目的の釣りスポットまで移動できます。ペダルユニットは取り外し可能なので、場面によってはパドルで漕ぐことも可能です。座ったときに腕が当たる部分にハンドルが付いているので、快適に座りながら片手で操縦でき、使い心地も抜群です。座席は前後に角度調節できるほか、釣竿用フォルダーやドリンクホルダーも付いているので、便利です。
第2位:Fkstyle カヤック
Fkstyle カヤック
友人や家族、もしくは釣り仲間と一緒にフィッシングカヤックに乗りたいのであれば、こちらの2人乗りタイプが良いでしょう。手で漕ぐパドルと脚で漕ぐペダルの2方式から選ぶことができ、必要に応じて使い分けできます。水の抵抗をサイドに逃していく形なので、ぐんぐんと前に進むことができます。ミラージュ式なので推進力が抜群です。全長は420cmですが、一人で乗りたい場合は前と後ろ部分を繋げて1人用にすることもできます。
第1位:ATAGOR 釣りカヤック
ATAGOR 釣りカヤック
フィッシングカヤックが欲しいけれど、できるだけコンパクトになるタイプを探しているという方にチェックしてほしい商品です。こちらのフィッシングカヤックは、厚さ1.22mmの丈夫なPVC素材で作られており、強度に優れているので安心して釣りが楽しめます。ペダルはなく、パドルで漕ぐ仕様ですが、その分釣りだけでなくいろいろな場面で家族で楽しむことができます。使用しないときは空気を抜いて畳めるので、収納場所を取りません。
フィッシングカヤックの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、フィッシングカヤックのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
フィッシングカヤックで暮らしをもっと快適に
今回はフィッシングカヤックについてご紹介しましたが、いかがでしたか?好きな水場で水上散策を楽しみながら釣りを楽しみたいのであれば、フィッシングカヤックが一つあると便利です。今回の記事を参考にして、ぜひ使いやすいフィッシングカヤックを手に入れてみてください。
この記事の商品一覧
1 2