
おしゃれなダクトレール&スポットライトの人気おすすめランキング10選!選び方も紹介
2018年12月28日更新
第5位:ダクトレール用 スポットライト E11 LED電球付き
ダクトレール用 スポットライト E11 LED電球付き
見た目も業務用スポットライトという趣があり、それがかえっておしゃれに思えるスポットライトです。優れた演色性があり、自然な雰囲気で物の色や人の肌を照らせます。熱伝導性があり、放熱効果も良好なライトです。角度の自由調整が可能で上下方向90度、回転方向約270度の設定です。LED 5W E11 LEDスポットライトなので、50Wハロゲンランプに相当する明るさ基準です。天井や壁とも溶け込みやすい自然な雰囲気の人気スポットライトで、一般家庭照明、店舗、商品展示、映画館、美術館用スポットなど場所を選びません。
第4位:ダクトレール ペンダントライト 1灯 E26 スポットライト ウッドヌード レール
ダクトレール ペンダントライト 1灯 E26 スポットライト ウッドヌード レール
天然木を使用したナチュラルな雰囲気のライトです。ナチュラル指向のお部屋やインテリアにこだわる方におすすめします。特にカフェなど店舗にマッチするデザインです。天然の木なのでひとつずつ表情が違っていて、どれ一つ同じものはありません。ダクトレールに簡単に取り付けて可動もできます。1灯の使用でも、連続配置でも効果的です。
第3位:ELPA ダクトレール ライティングバー コンセント型 1m
ELPA ダクトレール ライティングバー コンセント型 1m
業務用プロシステムのダクトレールが一般家庭でも使えるように市販されています。実用的なライティングを効果的に使いたい方におすすめします。スポットライトはレールの上で自由に移動することができ、かつリモコンによって離れた場所からでもライトを一斉にON/OFFすることが可能です。3mコード付き、コンセントを差し込めば簡単に配線が可能です。
第2位:BEAULIGHT 【Sisoo】 ライティングバー用スポットライト
BEAULIGHT 【Sisoo】 ライティングバー用スポットライト
機能性重視でシンプルデザインなライトです。ダクトレール専用の照明器具で、照射角度はお好みな度に調節できます。白熱電球でもLED電球でも、幅広く使用できます。スポットライトのレイアウトを自由に動かせるため、照明を演出する際に最適なツールです。
第1位:ダクトレール用 スポットライト E11口金 白
ダクトレール用 スポットライト E11口金 白
LEDランプ本体がアルミニウム合金材料といった高品質な材料を使用しています。放熱性に強いライトです。LED 5W E11 LEDスポットライトで、丁度50Wハロゲンランプに相当する明るさです。電気代も節約できる省エネタイプです。環境にもやさしく、水銀、紫外線などは一切発生せず、軽くて壊れにくい構造です。
ダクトレールスポットライトの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ダクトレールスポットライトのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ダクトレール&スポットライトのセットは、機能性もありお部屋の照明に特別感を与えるのが魅力です。また、読書や仕事を自宅ですることが多い方などにはおすすめな照明機器です。自由度の高い動きがポイントになります。ぜひお気に入りのダクトレール&スポットライトを探してしてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
-
- BEAULIGHT 【Sisoo】 ライティングバー用スポットライト
1 2