monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

フランスベッドのマットレスおすすめ人気ランキング10選

最上級の睡眠と快適さを求めている方へ、フランスベッドが生産するマットレスをおすすめします。古くから日本で親しまれているマットレスとして名高く、こだわった素材や構造で快適な眠りを演出します。ただし自分の趣味や好みではどのようなマットレスが最適なのか分からないという方へ、今回はフランスベッドの人気マットレスのランキング10をご紹介します。良質な睡眠を誘うフランスベッドのマットレスを選んでみましょう。

2018年12月28日更新

フランスベッドのマットレスの選び方

寝心地で選ぶ

マットレスを選ぶには実際にその商品を確かめてみるのが一番です。仰向けに寝たり寝返りが打ってみたり、その時に妙な揺れが続くかどうか?沈み具合など、幾つもチェックする項目が見つかるはずです。 背骨の曲がりに沿って2~3cmの沈み具合が理想とされています。柔らかすぎる場合、睡眠をとっても疲れがとれない原因になり得ます。まずは実際の商品を店舗などで確かめに行ってみることで、自分に見合っているかどうかが判別できるのでおすすめです。

通気性で選ぶ

人間は睡眠の最中でも新陳代謝をしていることは言うまでもありません。夏だけではなく冬でもそれは同じで、一晩で寝汗をかくとされています。であればマットレスに湿気が貯まるのはあまり良い状態とは言えません。マットレスの機能として通気性がどれほど高いかを必ずチェックすることをおすすめします。当選ながら通気性の高いマットレスを選んでおくことで、毎晩が快適な状態で深い眠りに入っていけます。なかなか洗濯したり外干しできるものではないので、なるべくなら通気性の高いマットレスが最適です。

硬さで選ぶ

マットレスは寝心地を快適にするための重要なアイテムです。その意味でもマットレスの硬さにはこだわるのは大切です。手で強く押さえてみた時にマットレス全体に張りがあれなベストです。押さえたところだけが局所的に沈み込んでしまうものや、スプリングの違和感があるようなら好ましくないと言えます。ウレタンなどの詰め物が豊富に入っているか、スプリングが最適な状態のものであれば程よい硬さがあります。硬さでマットレスを選ぶことは、健康面からみても大切なことです。

フランスベッドのマットレスのおすすめ人気ランキング10選

ここからはフランスベッドのマットレスのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのフランスベッドのマットレスを見つけてみてくださいね!

第10位:フランスベッド マットレス 日本人のためのマットレス 硬め

フランスベッド マットレス 日本人のためのマットレス 硬め

マットレスの厚みは9層構造が成されて、24cmのボリューム感のあるマットレスです。クッション性が高く身体をしっかりと支え、睡眠へと誘います。最新手法で高級仕様を実現、マルチラスハードスプリングを採用しています。その高密度連続スプリングは高級ホテルの仕様と一緒で、硬い中にもほど良いクッション性が確保できます。

第9位:フランスベッド 【マットレス】リハテック

フランスベッド 【マットレス】リハテック

日本人のための就寝を作るフランスベッドの、ジャガード織りと立体メッシュ生地を併合させているダブルニット仕様のマットレスです。表裏の両面が使え、頭と脚側とのローテーションも可能です。マットレスは硬めなタイプですが寝心地が良いと評判です。起床した際に体が痛いということもありません。

第8位:フランスベッド 2017年新作 ゼルトスプリングマットレス ZT-020 シングルサイズ

フランスベッド 2017年新作 ゼルトスプリングマットレス ZT-020 シングルサイズ

フランスベッドの人気商品「DT-033」を継承している2017年新作マットレスです。スプリングは硬めで腰をしっかりとサポートし、寝心地も最適です。マットレス側面に通気孔があり、通気性に優れています。湿気がストレスなく逃げていきます。耐久性も高く、抜群のコストパフォーマンスのマットレスです。

第7位:フランスベッド マットレス ホワイト色 シングルサイズ MH-050

フランスベッド マットレス ホワイト色 シングルサイズ MH-050

体重を確実にサポートし、無理なく就寝へと誘えるフランスベッドではベーシックなタイプのマットレスです。吸湿性と保湿性の両面に優れているのは、羊毛を内部に入れてあるからです。弾性を損なわない硬度のあるフォームが最大の特徴です。衛生マークグリーン購入法対応です。

第6位:フランスベッド マットレス ホワイト色 セミダブル LT-300N(ハード)

フランスベッド マットレス ホワイト色 セミダブル LT-300N(ハード)

スプリングは高密度で連続スプリングを採用しています。日本人の好みな心地よい硬さと程よい弾力を併せ持ったタイプです。側生地にはダブルニットを仕様しています。全体的には大型キルトパターンで施され、オーソドックスな雰囲気です。お好みによりハード、ミディアム、ソフトの硬さが選べます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード