
ニトリの食器のおすすめ人気ランキング10選!計量で割れないものなどが人気
さまざまな生活雑貨や家具を手ごろな価格で揃えているニトリですが、食器もシンプルでおしゃれ、使いやすい物が揃っていると評判です。そこで今回はニトリの魅力やおすすめ人気商品10選などについてご紹介します。数あるニトリの食器から選ぶ際に、ぜひ参考にしてみてください。
2023年09月14日更新
ニトリの食器の魅力とは?
ニトリでは使いやすいサイズ、お手入れがしやすい素材の和食器や洋食器が多く揃っており、ニトリの商品の中でも欠かさずチェックしているファンがいるほどのアイテムです。定期的にお皿のデザインなども変わるので、季節ごとに新しいお皿を手に入れたいという方にもおすすめです。見た目は高級感がありながら、実は落としても割れにくいプラスチック素材のお皿などは、小さなお子さんがいる家庭でも安心して使えます。お手頃価格なので、複数枚揃えたい時にもおすすめです。
ニトリの食器の選び方
素材で選ぶ
ニトリの食器を選ぶときは、その素材に注目してみましょう。一見どの食器も同じような素材に見えるかもしれませんが、中には陶器のように見えるメラミン素材のお皿などもラインナップされています。特に公式通販サイトで写真だけで判断すると、届いたものを手にしたときに素材が思っていたのと違うといったケースもあるので要注意です。割れにくい素材であれば、コレールや木製、プラスチック製などの食器がおすすめです。小さいお子さんや高齢者が使う場合、安心して使えます。また、素材によっては食洗機で洗えないものもあるので気を付けましょう。
食器の形状やサイズで選ぶ
ニトリの食器コーナーではいろいろな形状、サイズの食器が並んでいます。朝のシリアル用の食器を探しているのであれば、ボウル状の食器がよいですし、牛丼や海鮮丼など丼物を盛り付けたいのであれば和食器の丼もの用食器がおすすめです。また、焼き魚を盛り付ける場合は、細長い四角状の食器があると便利でしょう。このようにどんな料理を盛り付けたいのか、用途に合った商品がラインナップされているので、見比べながら選んでみましょう。
デザインや色で選ぶ
ニトリの食器はデザインや色の種類も豊富です。毎日使う食器だからこそ、お気に入りの柄や色合いのものを選びたいものです。できるだけ食器の数は少なく、どんな料理にも合うものが欲しいのであれば、シンプルなホワイトカラーの食器がよいでしょう。和食洋食を問わずに使えます。来客時に使う食器が欲しいのであれば、高級感のあるデザインの食器をチェックしましょう。ニトリには、シンプルながらも上品さの感じられる食器が揃っています。
ニトリの食器のおすすめ人気ランキング10選
ここからはニトリの食器のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリの食器を見つけてみてくださいね!
第10位:綺麗にスタッキングできるボウル 9cm(DAY Value ホワイト)
シリアルや小鉢などとして使えるボウルです。複数個買っても重ねてスタッキングできるので、収納スペースの節約にもつながります。シンプルなデザインなのでどんな食材にも映え、使いやすいと高評価を得ている商品です。色は4色そろっており、全色揃えてスタッキングしても、おしゃれな色合いです。サイズは直径9cm、高さ4.7cm、満水容量は200mlです。電子レンジと食洗機に対応していますが、オーブンでは使えないので注意しましょう。
第9位:13cm皿 唐茶削ぎ(MT-63)
和洋食で使える、唐茶削ぎのお皿です。一つ一つ風合いが異なるので、実際に店舗で手に取りながら好みの風合いの物を選んでみましょう。幅13×奥行13×高さ2cm、素材はストーンウェアです。重さは180gあり、しっかりとした質感で高級感があります。電子レンジと食洗機で使えるので、使い勝手も抜群です。一見和風ですが、ケーキなどの取り皿として使うのにちょうどよい大きさとデザインで、日常のいろいろな場面で活躍します。
第8位:10cmラウンドボウルG(アカシア)
アカシア材を使ったラウンドボウルで、シリアルを食べるときやスープ、スナック類を盛り付けるときのお皿としても役立ちます。サイズは直径10cm、高さ5cmで、手のひらで包み込んだときの質感も優しく心地よいお皿です。木製なので、ストーンウェアなどに比べて軽く、落としても割れないので安心して使えます。たとえば子供の離乳食用のお皿を探しているけれど、プラスチック製以外のもので欲しいという方にもぴったりです。
第7位:綺麗にスタッキングできるお皿 18cm(DAY Value ダークグレー)
キッチンの収納スペースが限られているので、できるだけコンパクトにお皿を片付けたいという方におすすめなのがこちらの商品です。お皿をすべて上下に重ねて収納できるので、スペースを取りません。サイズは直径18cmとなっており、一つのお皿にいろいろ盛り付けたい時にも便利です。北欧風インテリアが好きな方にもぴったりです。電子レンジと食洗機に対応しています。同シリーズのボウルなどとセットで使うのもよいでしょう。
第6位:深型ランチプレート マジかる撥水(ホワイト)
家事の時短のためにも、できるだけ洗い物の数は減らしたい、ひとつのお皿にいろいろ盛り付けて華やかに見せたいという方にチェックしてほしいランチプレートです。どんな料理も盛り付けやすいシンプルなデザイン、ホワイトカラーなので和洋食問わずに使えます。サイズは幅25×奥行25×高さ3cm、重さは280g、素材はポリエチレンテレフタレート ABS樹脂です。軽くて割れにくい上に、汚れが付きにくいということで重宝している方も多いようです。
1 2