
【無印・ニトリ・カインズ】洗濯機ラックのおすすめ人気ランキング10選!設置できない時の対処法なども紹介
2023年09月07日更新
目次
第5位:萩原 3段 ランドリー収納
萩原 3段 ランドリー収納
2本のポールで天井と床で支える突っ張り棒式の洗濯ラックです。突っ張り棒タイプの洗濯機ラックは高さ調整もしやすいので、様々なスペースで使いやすいというメリットのある製品となっています。シンプルですっきりとした見た目はおしゃれに飾ってくれる効果もありますので、デザイン性を重視したい場合にもピッタリと言えるでしょう。付属の棚は両サイドのネジを使って自由な高さに調節して使うことが可能です。
第4位:生活雑貨 ランドリーラック 突っ張り式 棚3段
生活雑貨 ランドリーラック 突っ張り式 棚3段
狭めのスペースでも使いやすい突っ張り棒タイプの洗濯機ラックです。洗濯機の裏側に設置をするタイプですので狭めのスペースでも問題なく、洗濯機の蓋などが干渉してしまうのも防ぐことができます。高さ調節ができる棚は3段ですので、様々な洗濯機周りのアイテムをスッキリと収納することができるでしょう。カラーバリエーションは3職となっており、お部屋の雰囲気などにも合わせやすいですよ。
第3位:エカンズ 棚付きランドリーラック 棚2段
エカンズ 棚付きランドリーラック 棚2段
シンプルな枠に木製の棚を合わせたデザインの設置型タイプの洗濯機ラックです。自立するタイプの洗濯機ラックですのでしっかりとしており、洗濯用洗剤などの重めの物を置いても安定して使用することができるのが特徴の製品です。またハンガーバーも付属しているのでハンガーに掛けた衣類やタオルを掛けておくこともできますよ。棚の位置調整はもちろん、横幅も調整できるので使用スペースや洗濯機に合わせて調整が可能です。
第2位:アイリスオーヤマ ランドリーラック ハンガーバー付き 可動棚
アイリスオーヤマ ランドリーラック ハンガーバー付き 可動棚
アイリスオーヤマで販売されている設置型タイプの洗濯機ラックです。しっかりと安定性のある洗濯機ラックですので、棚に重めのものをおいてもぐらつくことなく自立してくれるのが特徴の製品です。また、手前にはハンガーバーも付属していますので、ハンガーに下げた衣類やタオルなどを掛けておくこともできますよ。棚はお好みの位置へ最大で4段階で調節することも可能です。好きな色を選ぶことでお部屋の雰囲気に合わせられます。
第1位:平安伸銅 樹脂 ランドリーラック 棚3段 ハンガーバー付き
平安伸銅 樹脂 ランドリーラック 棚3段 ハンガーバー付き
シンプルなデザインの設置型タイプの洗濯機ラックです。しっかりと安定したラックには3段の棚が付けられており、それぞれ自由に高さの調節ができますので置きたいものに合せることができるのが特徴の一つです。上部にはハンガーバーも付けられていますので、ハンガーに下げた衣類やタオルなどを一時的に掛けておくためのスペースにもなります。横幅も60~93cmの範囲で好きなサイズに調節が可能です。
洗濯機ラックの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、洗濯機ラックのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
洗濯機ラックで暮らしをもっと快適に
いかがでしたか。洗濯機ラックは洗濯機上部の空いたデッドスペースを収納スペースに変えてくれる便利なアイテムです。設置型や突っ張り棒タイプなど様々なタイプがありますが、設置場所などに合わせて最適なものを選んでみましょう。ラックを置きにくい場所でも使用タイプを変えることで、対処することができるようになるでしょう。皆さんもこの記事を参考に、自分に合った洗濯機ラックを探してみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2