2023年09月08日更新

【100均・無印・ニトリ】調味料入れのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで使いやすいものなど

調味料入れは、調味料をキレイに収納するのに便利なアイテムです。調味料入れは、密閉性が高いものやスプーンが付いているものなど機能性に優れているからです。とはいっても数多くある調味料入れから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある調味料入れを紹介します。ぜひ、お気に入りの調味料入れを見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

調味料入れの魅力とは?


調味料入れの魅力は、密閉性に優れ、食材を長く保管することができる点です。また、卓上タイプとなっており、使い勝手に優れています。液だれしにくいので、テーブルが汚れる心配もないでしょう。容器の素材もプラスチック・ガラス・陶器などいろいろな種類があり、素材特有の風合いを楽しむことができます。部屋の雰囲気や好みに合う調味料入れを見つけることができるでしょう。おしゃれなデザインのものは、贈り物としても喜ばれること間違いありません。

調味料入れの種類

ガラスの調味料入れ

ガラスの調味料入れは、ニオイ移りしないのが魅力ポイントです。そのため、素材からの影響を受けにくく、カレー粉・香りの強いスパイスなどを入れておくことができます。また、塩分・酸にも強いことで、酢・醤油などにも気兼ねなく使用可能です。さらに、透明で中身が見やすいため、保存状態や残量などが一目で分かります。補充のタイミングが計りやすいことで、食材を新鮮な状態で使い切りやすく、お手入れの時期も分かりやすいでしょう。

陶器の調味料入れ

陶器の調味料入れは、湿気に弱い調味料の保存に最適です。内部の湿度を適切に保ち、塩などの固まりやすい調味料の保存に適しています。湿気対策に万全な調味料入れを探しているという方は、ぜひ、陶器製をチェックしてみてください。より湿気対策に重点を置くなら、釉薬を使用しない素焼きの陶器をおすすめします。何よりも重厚感があり、見た目が美しく、インテリア映えする点でも選んで正解でしょう。価格はやや高めですが、おしゃれなデザインの調味料入れを探している方にも最適です。

ステンレスの調味料入れ

ステンレスの調味料入れは、サビに強く、汚れに強く、お手入れがしやすいです。何よりも耐久性に優れているので、長く愛用したい方にぴったりでしょう。シンプルでスタイリッシュなデザインが多いステンレス製の調味料入れは、使うシーンを選ばない点でも失敗がありません。シルバーボディは清潔感があり、洗練されたデザインでキッチンやリビングをおしゃれに演出してくれるでしょう。見た目の美しさと使い勝手にこだわりたいのであれば、ステンレスの調味料入れをチェックしてみてください。

調味料入れの選び方

タイプで選ぶ


調味料入れの選び方1つめは、タイプで選ぶことです。コショウ・香辛料などを入れるには、スパイスボトルがよいでしょう。小さい容器で、収納するために場所を取りません。立てて収納できるため、出番の少ないスパイスをスッキリ片づけたい方に最適です。砂糖や塩などを入れておくには調味料ストッカーがよいでしょう。持ち手やスプーンつきで、簡単に片手で開閉できる構造のものも多く、料理の際にスムーズに取り出せます。調理用オイルを使いやすくするには、オイルボトルがよいでしょう。コンパクトサイズで、注ぎやすいです。さらに、味噌をストックするには味噌保存容器がよいでしょう。パッケージごと入るタイプであれば、詰め替えがラクです。

収納のしやすさで選ぶ


調味料入れの選び方2つめは、収納のしやすさで選ぶことです。冷蔵庫や換気扇に取りつけることができるマグネットタイプであれば、置き場所に困りません。中身が透けて見えるため、唐辛子やローリエの葉などを入れるとおしゃれに魅せることができます。また、限られたスペース内で設置したいのであれば、角型の容器にすると、隙間がなくキレイに魅せることができておすすめです。ちょっとした隙間を利用できる調味料入れは人気があるので、早めにチェックしておきましょう。

セット商品で選ぶ


調味料入れの選び方3つめは、セット商品で選ぶことです。調味料といってもいろいろな種類があるので、数に合わせて同じデザインの容器で揃えるとおしゃれに魅せることができます。最初からセット商品として販売されていると、そのたびに買い足す必要がありません。また、セット価格となっていることが多く、1本1本で買うよりも安く購入できるでしょう。おしゃれなデザインかつ機能性に富んだ調味料入れに出会ったら、セットで購入できるかどうかもチェックしておいてください。

調味料入れのおすすめブランド・メーカーは?

100均の調味料入れ


100均の調味料入れは、種類が豊富に揃っています。機能性に富んだものが多く、ワンタッチで開閉するタイプであれば、調理中に片手でサッと開け閉めができて便利でしょう。また、スプーン付きタイプは、砂糖や塩入れに最適です。カラーバリエーションも揃っており、キッチンやリビングの雰囲気に合わせやすくなっています。素材にもこだわっていて、ガラス製はまるでカフェのような雰囲気を醸し出してくれるでしょう。110円で買えるプチプラ感も選ばれる理由です。

無印の調味料入れ


無印の調味料入れは、シンプルなデザインが特徴的です。中でも白磁調味料入れは、どっしりとした風合いがあり、ホワイトカラーは清潔感を与えます。何よりも200円以内で買えるプチプラ感がたまりません。ほかにもソーダガラス密封ビンなどがあり、調味料入れとして重宝します。価格も1,000円以内設定なので、入れたい調味料の数に合わせてまとめ買いしやすいでしょう。シンプルで飽きが来ず、長く愛用できる調味料入れを探している方は、ぜひ、無印でチェックしてみてください。

ニトリの調味料入れ


ニトリの調味料入れは、シンプルなデザインで、どんなシーンにもマッチします。気になる価格も2,000円以内で買えるタイプが多いので、初めて調味料入れを買いたいと思っている方でも購入しやすいでしょう。ニトリは身近なお店なので、立ち寄りやすく、ほかの生活雑貨も安いため、まとめ買いできます。どんなキッチンやリビングにも合う調味料入れが欲しい方は、ぜひ、ニトリで検索してみてください。殺風景なキッチンが一気に華やかになります。

調味料入れのおすすめ人気ランキング10選

ここからは調味料入れのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの調味料入れを見つけてみてくださいね!

第10位:ダルトン(Dulton) スパイスジャー 調味料入れ

ダルトン(Dulton) スパイスジャー 調味料入れ

調味料入れのおすすめ人気ランキング第10位は、ダルトン(Dulton) スパイスジャー 調味料入れです。容器とスプーンをワンセットにしているので、買ってすぐに使うことができます。ワンタッチで開くリッドが特徴的で、狭いキッチンでも作業しやすいでしょう。ダルトンならではのおしゃれなデザインが定評です。高級フレンチレストランで使うような、おしゃれな調味料入れが欲しい方は、ぜひ、ダルトン(Dulton) スパイスジャー 調味料入れをチェックしてみましょう。

第9位:セラーメイト 便利びん 調味料入れ


調味料入れのおすすめ人気ランキング第9位は、セラーメイト 便利びん 調味料入れです。本体がガラス容器になっているので、ニオイや色が映りにくくなっています。また、片手で手軽に開けることができるため、調理中でもスピーディに使えて便利です。高い密閉性と液だれしないシリコン製の注ぎ口で、いつでも新鮮な状態で使えます。シンプルかつおしゃれでコンパクトなデザインは、どんなシーンでも活用でき、飽きることがありません。

第8位:リス 調味料入れ


調味料入れのおすすめ人気ランキング第8位は、リス 調味料入れです。、毎日の料理時間が楽しくなるカラフルな調味料入れになっています。片手でサッと開いて料理がスムーズにできるので、時短調理にぴったりでしょう。手に馴染みやすいグリップも、使い勝手をよくします。また、内側に収納できる軽量スプーンが付いており、買ってすぐに使えて便利です。フタのカラーバリエーションが豊富なので、用途に合わせて組み合わせることができるでしょう。

第7位:morningplace ステンレス調味料缶 調味料入れ


調味料入れのおすすめ人気ランキング第7位は、morningplace ステンレス調味料缶 調味料入れです。おしゃれなステンレス製のスパイスラックが3個付いています。塩・コショウ・七味など入れることができて便利です。耐久性・防錆性・安全性・無毒性に優れ、お手入れもラクにできます。お店で使うようなおしゃれ感のあるデザインのスパイスラックで、調理のたびにテンションが上がりそうです。おしゃれなのに、1,500円台で買えるリーズナブルな値段も選ばれる理由といえるでしょう。

第6位:Saiveina 調味料入れ


調味料入れのおすすめ人気ランキング第6位は、Saiveina 調味料入れです。密閉率に優れ、湿気に弱い調味料でも安心して保存できます。長さが底にまで触れて簡単にすくい上げられますが、塩を満たしてもフタができる仕様です。ボトル口は広めに設計されており、ストックの際もストレスを感じません。スプーンとカバーが一体化になった調味料入れで、料理をしながら片手で操作できます。気になる価格も1,000円弱なので、誰でも購入しやすいでしょう。

第5位:パール金属 クローブ 調味料 ストッカー


調味料入れのおすすめ人気ランキング第5位は、パール金属 クローブ 調味料 ストッカーです。ストッカーのフタは取り外しができるので、お手入れが簡単にできます。縦置きでも横置きでもどちらでも使用可能です。小さじスプーンが付いており、すぐに使えます。さらに、分類に便利な調味料シール付きで、それぞれの調味料を区分けするのに最適です。ホワイトカラーは清潔感があり、どんなシーンにもおしゃれに魅せることができます。

第4位:アスベル 調味料入れ 「Nフォルマ」


調味料入れのおすすめ人気ランキング第4位は、アスベル 調味料入れ 「Nフォルマ」です。縦・横自由自在で並べることができるので、設置スペースに合わせやすくなっています。持ち手は大きく、しっかりと握ることができるため、調味料をこぼす心配もないでしょう。ステンレス製で油汚れに強く、お手入れもラクチンです。キッチンのスペースを選ばずに、便利に使える調味料入れを探している方は、ぜひ、チェックしてみてください。

第3位:山崎実業(Yamazaki) マグネット 調味料ストッカー

山崎実業(Yamazaki) マグネット 調味料ストッカー

調味料入れのおすすめ人気ランキング第3位は、山崎実業(Yamazaki) マグネット 調味料ストッカーです。マグネットが付く壁面にピタッと収納できるので、省スペースで設置できます。また、小さじ5mlがすり切れる調味料ストッカーとしても、魅力的でしょう。スプーンは本体に収納できるので、邪魔になりません。気になる価格も1,000円以内とリーズナブルで、初めての方でも購入しやすいでしょう。スタイリッシュなデザインかつ低価格の調味料入れを探している方は、ぜひ、チェックしてみてください。

第2位:VKCHEF 調味料入れ


調味料入れのおすすめ人気ランキング第2位は、VKCHEF 調味料入れです。大穴・中穴・小穴・ロックの4つに切り替えができます。シンプルかつコンパクトなボトル仕様で、食卓用としておすすめです。投入口は広めで、ストックの際も手間取りません。2個セットで2,000円以内のリーズナブルな値段設定になっています。塩・砂糖入れとして重宝するでしょう。容器はガラス製で中身が見やすく、残量が分かりやすいので、ストック切れの心配がありません。

第1位:マーナ (marna) 調味料ポット


調味料入れのおすすめ人気ランキング第1位は、マーナ (marna) 調味料ポットです。フタはワンタッチで開閉ができるので、調理中でも使いやすくなっています。また、パッキン付きのフタ仕様で、しっかりと密閉されるため、湿気を防ぐことができて便利です。専用の計量スプーン付きで量が分かりやすく、スプーンを立て掛けて収納できるので、埋もれる心配もありません。気になる価格も1,000円以内とリーズナブルです。

調味料入れの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、調味料入れのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

調味料入れで暮らしをもっと快適に

いかがですか。調味料入れは、調味料を新鮮な状態で保存できるのが魅力ポイントです。調味料入れがあると、コンパクトで卓上にぴったり、おしゃれでインテリア映えします。デザイン性・機能性にこだわって調味料を保存したい人は、ぜひ、お気に入りの調味料入れを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

湿気を防ぐ 調味料ポット (K736 370ml グレー)
湿気を防ぐ 調味料ポット (K736 370ml グレー)
ダルトン(Dulton) スパイスジャー 調味料入れ
ダルトン(Dulton) スパイスジャー 調味料入れ
セラーメイト 便利びん 調味料入れ
セラーメイト 便利びん 調味料入れ
リス 調味料入れ
リス 調味料入れ
morningplace ステンレス調味料缶 調味料入れ
morningplace ステンレス調味料缶 調味料入れ
Saiveina 調味料入れ
Saiveina 調味料入れ
パール金属 クローブ 調味料 ストッカー
パール金属 クローブ 調味料 ストッカー
アスベル 調味料入れ 「Nフォルマ」
アスベル 調味料入れ 「Nフォルマ」
山崎実業(Yamazaki) マグネット 調味料ストッカー
山崎実業(Yamazaki) マグネット 調味料ストッカー
VKCHEF 調味料入れ
VKCHEF 調味料入れ
マーナ (marna) 調味料ポット
マーナ (marna) 調味料ポット
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー】ラゲッジタグのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれかわいいものなども
ラゲッジタグは、旅行や出張などで空港を利用するときに便利なおすすめアイテムです。ラゲッジタグは、たくさんある荷物の中で目印になり、取り違えや紛失のときに便利だからです。とはいっても数多くあるラゲッジタ...
旅行用品
【ニトリ・100均・貝印】キャベツ千切りスライサーのおすすめ人気ランキング10選!手動式や電動式など
キャベツ千切りスライサーは、とんかつなどに便利なアイテムです。キャベツ千切りスライサーは、キャベツの千切りをキレイに作れるからです。とはいっても数多くあるキャベツ千切りスライサーから選ぶのは大変ですよ...
キッチン用品
【100均ダイソー・カインズ・ニトリ】押入れシートのおすすめ人気ランキング10選!効果や選び方など
押入れシートは、快適な押入れにするのにおすすめのアイテムです。押入れシートは、カビやダニの大量発生を防ぐことができるからです。とはいっても数多くある押入れシートから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人...
インテリア・家具
100均・ダイソーに売ってる?鼻うがい容器のおすすめ人気ランキング10選!効果や代用品なども紹介
鼻うがい容器は、鼻うがいをするときにおすすめのアイテムです。鼻うがい容器は、鼻をかむだけでは落ちない汚れを落とすことができるからです。とはいっても数多くある鼻うがい容器から選ぶのは大変ですよね。そこで...
日用品・生活雑貨
【100均ダイソー・無印】トラベルボトルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで使いやすいものなど
トラベルボトルは、出張や旅行のときにおすすめのアイテムです。トラベルボトルは、普段使っているシャンプーやコンディショナーを出先で使うことができるからです。とはいっても数多くあるトラベルボトルから選ぶの...
インテリア・家具
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング