monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ホースがなくてもふっくら!象印の布団乾燥機「スマートドライ」を紹介

2019年01月25日更新

象印の布団乾燥機「スマートドライ」の電気代は?

スマートドライの電気代をコース別に調べてみました。
・乾燥コース:標準運転60分で約17円
・あたためコース:標準運転30分で約9円
・ダニ対策コース:運転時間90分を4回の運転で約103円

このように、ダニ対策コース以外はほとんど電気代を気にしなくてもいいようです。布団を外に干せない季節などは、電気代を気にせず布団乾燥機を利用するようにしましょう。

象印の布団乾燥機「スマートドライ」の口コミ・評判は?

スマートドライの口コミを見ると、マットがないのに隅ずみまで暖まるという驚きや、シートを敷く手間がないのは嬉しいとの声が多くありました。また、あたためコースではダブルの布団でも5分ほどで暖まるなど、保温効果は絶大のようです。冬場に部屋の足元をあたためるのにも使えて便利との声も。

布団乾燥機の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、布団乾燥機のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

まとめ

象印のスマートドライはいかがでしたでしょうか?スマートドライは差し込むだけで簡単に布団を乾燥できるところが魅力です。今まで使用後にマットをしまうのが面倒だった方は、スマートドライにするだけで面倒な作業がなくなります。あなたも是非スマートドライの快適さを味わってみてはいかがでしょうか。

この記事の商品一覧

象印 布団乾燥機 スマートドライ マット・ホース不要 ホワイト RF-AC20-WA
象印 布団乾燥機 スマートドライ マット・ホース不要 ホワイト RF-AC20-WA
象印 布団乾燥機 スマートドライ マット・ホース不要 ホワイト RF-AC20-WA
象印 布団乾燥機 スマートドライ マット・ホース不要 ホワイト RF-AC20-WA

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード