
【ニトリ・IKEA・無印】キッチンシェルフのおすすめ人気ランキング10選!木製やステンレス製なども
2023年11月14日更新
目次
第3位:DAIWIN シンク下収納 スライドラック
DAIWIN シンク下収納 スライドラック
キッチンの一角やシンク下などに設置して使える、スライドラック式の棚です。サイズは約幅26×奥行37×高さ38.5cmの組み立て式ですが、シンプルな構造なのでDIYが慣れていない方でも簡単に設置できます。スライド式なので、シンク下などの奥までおいても、取り出したいときには手前に引くだけで内容物が一覧できるので便利です。シンク下の空間を有効活用したキッチンシェルフが欲しい方におすすめの商品です。
第2位:チチロバ(TITIROBA) シンク下 収納
チチロバ(TITIROBA) シンク下 収納
キッチンのシンク下を有効活用して効率よく調味料や洗剤などをストックしたい方にぴったりの商品です。こちらの商品は整理収納アドバイザーが推薦している商品で、サイズ 幅56-70.5×奥行27×高さ39.5cmで幅は必要な分だけ伸縮できるので無駄がありません。洗剤や掃除用クロス、フライパンなど効率よく各段に分けて収納できます。棚板は1.5cmピッチで10段階高さ調節可能なので、高さのあるものに合わせて調整できます。
第1位:RCHYFEED 調味料収納ラック 調整 3段式
RCHYFEED 調味料収納ラック 調整 3段式
シンプルながらもしっかりとした作りの調味料向けキッチンシェルフです。サイズは幅15.7×奥行き40×高さ41cm、高さは自分で調節できます。収納したい調味料のボトルの高さなどに合わせて調整してみましょう。耐荷重は20kgで、脚には滑り止めゴムも付いているので安定感もあります。使わないときは折り畳んで収納できるので、使い勝手も抜群です。シンプルでメタリックなブラックカラーなので、汚れも目立ちません。
キッチンシェルフの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、キッチンシェルフのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
キッチンシェルフで暮らしをもっと快適に
今回はキッチンシェルフについてご紹介しましたが、いかがでしたか?使いやすいキッチンシェルフがあれば、ごちゃつきがちなキッチン雑貨もすっきりとまとまります。今回の記事を参考にして、使い勝手のよいキッチンシェルフを手に入れてみてください。
この記事の商品一覧
1 2