
【ニトリ・パナソニック】浴槽台のおすすめ人気ランキング10選!使い方や選び方なども紹介
2023年12月14日更新
目次
第3位:iimono117 シャワーチェア
iimono117 シャワーチェア
浴槽台のおすすめ人気ランキング第3位は、iimono117 シャワーチェアです。耐荷重が150kgあるので、しっかりと浴槽の踏み台として使えます。浴槽の中でも外でも使い方がいろいろあるので、使用頻度が広がるでしょう。浴槽の中で座る場合は、半身浴に最適です。浴槽に直接座るよりも、立ち上がりやすくなり、体への負担が少なくなります。足の先は滑りにくいゴム仕様になっており、転倒防止の効果が望めるでしょう。
第2位:パナソニックエイジフリーライフテック 浴槽台
パナソニックエイジフリーライフテック 浴槽台
浴槽台のおすすめ人気ランキング第2位は、パナソニックエイジフリーライフテック 浴槽台[ユクリア]です。オレンジ色の座面がとてもキュートで、浴室に置いておくだけでインテリア映えします。座面には穴が開いており、水切りが良いので、カビの発生を予防できて便利です。足部分は調整ができるため、浴槽の高さに合わせることができます。また、足裏にはゴム製の滑り止め加工がされており、ズレて転倒するリスクを軽減できる点でも選んで正解でしょう。
第1位:アイリスオーヤマ ステップ&インバスチェア
アイリスオーヤマ ステップ&インバスチェア
浴槽台のおすすめ人気ランキング第1位は、アイリスオーヤマ ステップ&インバスチェアです。水色の座面がとても爽やかでおしゃれなデザインになっています。脚部は吸盤付きで滑り止め加工が施されており、安定感があるので、ズレて転倒する恐れを軽減可能です。気になる価格も4,000円以内とリーズナブルな値段設定のため、初めての方でも購入しやすいでしょう。敬老の日などプレゼント用としても喜ばれること間違いありません。
浴槽台の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、浴槽台のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
浴槽台で暮らしをもっと快適に
いかがですか。浴槽台は、快適に入浴できる魅力的なアイテムです。浴槽台があると、浴槽に安全に入ることができたり、入浴することができるでしょう。心地よい入浴タイムにしたいのであれば、ぜひ、お気に入りの浴槽台を見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2