
口コミで人気のニトリの敷きパッドランキング10選!ダブル・クイーン・セミダブルなど
ベッドやマットレスに敷く、敷きパッドをお探しならニトリの敷きパッドがオススメです。ニトリの敷きパッドは、シングル・セミダブル・ダブルとサイズも豊富でデザインも豊富です。特にnクールやnウォームな度が人気です。ただ種類が多いのでどの敷きパッドが良いのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、ニトリの敷きパッドの選び方や口コミなどを紹介します。ぜひ、お気に入りのニトリの敷きパッドを見つけてみてください。
2019年02月07日更新
目次
ニトリの敷きパッドの選び方
寒い冬も暖かく過ごせる
ニトリの敷きパッドには吸湿発熱の(Nウォーム)を使用しているものがあるので、寒い冬を暖かく過ごすことができます。ほかにも二重のコットンガーゼを使用したものや、高品質のアクリルファーを使用しているなど、あたたかく寝心地のいい敷きパッドが数多く揃っています。
防水加工でお子さんがいても大丈夫
ニトリの敷きパッドには防水加工された敷きパッドがあるので、小さなお子さんの「おねしょ」が心配な方も安心して使えます。またお子さんだけでなく大量の汗をかく人や、介護用としても使えるので防水加工があるととても便利です。
ネットでしか買えない限定商品がある
ニトリの商品はお店で確認してからネットで安く買うという買い方もよく耳にしますが、じつはニトリはネットだけの限定商品も多くあります。限定というだけでうれしくなったり、特別な柄が手に入ったりするのはいいものですよね。
ニトリの敷きパッドのおすすめ人気ランキング10選
ここからはニトリの敷きパッドのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリの敷きパッドを見つけてみてくださいね!
第10位:敷きパッド シングル(ナチュラルコットン BL S)
素材:綿 サイズ(約):幅100×奥行200cm
こちらは店頭では売っていない、ネットのみで販売している商品です。清潔感のあるブルーの色と綿のやさしい肌ざわりがここちいい眠りを約束してくれます。洗濯はネットに入れて気軽に洗えるので、いつでも清潔に使うことができます。
第9位:防水敷きパッドシングル(ボウスイ S)
素材:パイル綿100% サイズ(約):幅100×奥行200cm
オネショをするお子さんがいるご家庭に、よろこばれている敷パッドです。敷パッドと防水シートが一体となっているので、万が一オネショをしても布団が濡れるのを防いでくれます。また洗濯機でそのまま丸洗いできるので、お手入れも簡単です。
第8位:ポリエステルベッドパッドシングル(NTV4 S)
素材:ポリエステル サイズ(約):幅100×奥行200cm
マットレスにも敷ふとんにも、どちらにも使えるベッドパッドです。素材がポリエステルなので季節に関係なく使用でき、かいた汗をよく吸い取ってくれます。また洗濯してもすぐ乾くので、雨の多い季節でも安心して使えます。
第7位:敷きパッドシングル(Nウォーム H キルム S)
素材:ポリエステル レーヨン サイズ(約):幅100×奥行200cm
吸湿発熱の(Nウォーム)を使用し蓄熱機能のある「中わた」を使っているので、とてもあたたかい眠りに付けます。また表の毛羽にはポリエステルを100%使用しているので、やわらかな触りごこちが最高です。落ち着きのあるブラウン系の色も暖かさを感じます。
第6位:敷きパッドシングル(Nウォーム H リーフ S)
素材:ポリエステル レーヨン サイズ(約):幅100×奥行200×高さ3cm
こちらも店頭では売っていない、ネットのみで販売している商品です。「キルム」と同じく吸湿発熱と蓄熱機能を使用しているので、とても暖かく眠れます。プリントされた葉っぱの柄は、ほっとした雰囲気を出してくれます。
1 2