
夏を快適にするおしゃれな日よけシェードのおすすめと選び方を紹介
日よけシェードは紫外線・目隠し対策ができておすすめです。日よけシェードがあれば、真夏の日中でも美容を気にせずに過ごすことが出来るからです。日よけシェードはニトリやカインズ、コーナンなどでも買えますが、どれを買ったら良いかわからないと言う方も多いはず。そこで今回は、日よけシェードの選び方からおすすめまでは紹介します!
2019年02月18日更新
日よけシェードは屋外に
夏場につきものなのが、「お部屋の中に日が照りつけて暑い!」「冷房費がかさむ」「ベランダやテラスに出たくなくなる……」といったお悩み。そこで、今回は日差しを遮ることができる日よけシェードをご紹介します。!見た目もオシャレで、リゾートホテルのような雰囲気が出ますよ。
日よけシェードの選び方
サイズで選ぶ
日よけシェードの選び方1つ目は「サイズで選ぶ」ことです。窓やウッドデッキに合わせて小さめを選んでしまうと、夏場の強い日差しや紫外線カットが思うように望めません。出来るだけ大型サイズでしっかりシャットアウトしてくれるようなタイプを選ぶようにしましょう。勿論、目隠しや室内の温度調整の為にも、設置できる範囲でたっぷりサイズを選ぶことがポイントですね。小さめ過ぎて2枚並べて設置すると、見た目的にもあまりおしゃれではなくなります。1枚でしっかり機能完結するサイズ感で選んでくださいね。
生地で選ぶ
日よけシェードの選び方2つ目は「生地で選ぶ」ことです。生地の特性を活かして「撥水(はっすい)」「防水」「遮光」「UV」タイプ等に分かれます。マルチ機能は天候に左右されずに、雨水・紫外線・日光から守ってくれる為、おすすめです。夏の強い日差しの日でも、安心して日向ぼっこが出来ますね。ウッドデッキでゆったり読書をしたいけれども、紫外線が気になると言う女性にとって強い味方になってくれるはずです。日よけシェードを選ぶ時は、生地にもこだわってみましょう。
しっかり固定できるタイプを選ぶ
日よけシェードの選び方3つ目は「しっかり固定できるタイプを選ぶ」ことです。おしゃれでしっかり日差しをシャットアウト出来ても、風が強くてヒラヒラと空中に漂ってしまっては意味がありません。しっかり床に固定できるかどうかが選ぶポイントになるのです。ウッドデッキであればデッキ部分に、縁側であれば庭に固定が出来るか確認しましょう。固定器具が付いているか確認した上で買うと失敗がありません。初心者にとっては固定の仕方が分からない為、説明がされているタイプを選んでくださいね。
日よけシェードのおすすめ人気ランキング10選
ここからは日よけシェードのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの日よけシェードを見つけてみてくださいね!
10位:バルコニーシェード GSP-1027M
おすすめ人気日よけシェードランキング10位は「バルコニーシェード GSP-1027M」です。ベランダ・フェンスにぴったりサイズで、夏の暑い時期のベランダの日射熱はかなり高温になる為、光を遮断できる日よけシェードが欲しいという要望に応えて誕生しました。又、視線を目隠しする機能もあります。好きな大きさにカットできる上、汚れた部分の水洗いも可能です。色あせや紫外線劣化に強い糸を使っていることで、長持ちする点でもおすすめでしょう。
9位:イチオリシェード smtb-f
おすすめ人気日よけシェードランキング9位は「イチオリシェード smtb-f」です。淡いブラウンカラーのストライプは清潔感があり、とてもおしゃれな日よけシェードになります。程よく入り込むこもれびが、適度な光を部屋に与えてくれるでしょう。和風・洋風ともにシチュエーションを選ばない点でも「イチオシシェード」と呼ばれる所以ですね。ハトメ穴が4か所付いていることで、紐を通して好きな場所に固定できます。UVカット率90%以上で、しっかり紫外線対策をしたい人にとっては理想的なシェードです。
8位:シェードセイル スクエア サンド
おすすめ人気日よけシェードランキング8位は「シェードセイル スクエア サンド」です。ウッドデッキや庭先で日中過ごす時に、天井に吊り下げて強い紫外線をシャットアウトします。ホワイトカラーで明るさを保ちながら、しっかりUVカットが出来ることで人気です。大き目サイズで家庭用としても重宝しますが、保育園等の施設でも十分対応可能でしょう。ポカポカ陽気の外でのお昼寝も、紫外線が気になりませんね。柱と金具だけの簡単取り付けになります。
7位:クールシェード プライム ブラッシュウッド
おすすめ人気日よけシェードランキング7位は「クールシェード プライム ブラッシュウッド」です。ウッドカラーはとても落ち着きがある色で、どんな場所でも選びません。又、光だけでなく人の視線もシャットアウトする為、目隠し要素として使うにも適しています。紫外線をカットすることで室内に入り込む光を抑え、家具や床・畳等の劣化を防ぐ効果も期待できるでしょう。光を遮断することで、室内に熱がこもらず熱中症対策にもなりますね。
6位:タカショー すだれシェード 京すだれ くるみ色
おすすめ人気日よけシェードランキング6位は「タカショー すだれシェード 京すだれ くるみ色」です。紫外線を約83%カットする日よけシェードになります。天然素材を使用することで、植物本来の通気性と明るさがあり、紫外線を通さずに適度な風と明るさがキープされるのです。夏場の温度上昇を抑えることで、エアコン節電対策にも貢献してくれるでしょう。専用のフック付きで、かけるだけの簡単取り付けも、女性の間で人気があります。
1 2