monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

夏を快適にするおしゃれな日よけシェードのおすすめと選び方を紹介

2019年02月18日更新

5位:グリーンシェード GFS-60G


おすすめ人気日よけシェードランキング5位は「グリーンシェード GFS-60G」です。モスグリーンの深みのある色合いが、まるで森の中にいるような心地よさを感じることが出来るでしょう。人だけでなく植物の遮光や西日除けにもぴったりです。又、強い日差しにも色あせることが少なく、収縮性に富んでいることで風等でも変形しません。7年間の保証付きで安心ですね。専用の金具が付属されている為、買ったその日にすぐに取り付けることが出来ます。

4位:ハトメタイプ 洋風すだれ サンシェード

ハトメタイプ 洋風すだれ サンシェード

おすすめ人気日よけシェードランキング4位は「ハトメタイプ 洋風すだれ サンシェード」です。ハドメタイプで紐があればどこでも固定することが出来る便利な日よけシェードになります。シェード自体もとても軽くて、女性一人でも取り付けることが出来るでしょう。モダンストライプ素材はおしゃれで、飽きが来ません。汚れたら水洗いできるのも魅力の一つです。ブラウンカラーが強い日差しを木漏れ日の優しい光に変えてくれます。使わない時は折りたためて収納にも困りませんね。

3位:日よけ 洋風すだれ スリムホワイト90

日よけ 洋風すだれ スリムホワイト90

おすすめ人気日よけシェードランキング3位は「日よけ 洋風すだれ スリムホワイト90」です。ホワイトカラーで清潔感があり、おしゃれに演出してくれる洋風すだれ日よけシェードになります。部屋を暗くせずにしっかりUVカットが出来るのが魅力でしょう。又、室内から外を見ることが出来ても外から家の中を見にくい構造になっていることで、日中網戸にしておいても安心ですね。ホワイトカラーはどんな家でもマッチしておすすめです。

2位:屋内外対応洋風すだれ

屋内外対応洋風すだれ

おすすめ人気日よけシェードランキング2位は「屋内外対応洋風すだれ」です。ベランダ・窓の日差しをしっかりカットしてくれる洋風のすだれになります。UVカット率は約81%で、紫外線が気になる女性にとっては安心して使えますね。又、UVだけでなく雨水も防いでくれる優れものです。直射日光を避けることで、室内の温度上昇を抑え、夏場の熱中症対策にも貢献してくれるでしょう。取り付けはフックが付属されていることでかけるだけの簡単設置が可能です。

1位:巻き上げ式オーニングテント


おすすめ人気日よけシェードランキング1位は「巻き上げ式オーニングテント」です。お店で見かけるようなおしゃれな日よけシェードになります。巻き上げ式で、使わない時はハンドルを回して収納可能です。自宅のベランダやお店等もドレスアップすることが出来るでしょう。風や雨に強いターポリンキャンパス生地を使っていることで、天候にも左右されません。天井取り付けだけでなく、壁付けにもぴったりですね。お店風のおしゃれな日よけシェードを探している人は是非参考にしてみてください。

日よけシェードの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、日よけシェードのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

日よけシェードで快適な空間を

いかがですか。日よけシェードはただ単に日光を遮断するのではなく、紫外線カット・目隠し要素があって魅力です。日よけシェードがあると、夏の日中でも外で過ごすことができるでしょう。庭で日中のんびり過ごすためにも、是非、お気に入りの日よけシェードを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

バルコニーシェード GSP-1027M
バルコニーシェード GSP-1027M
イチオリシェード smtb-f
イチオリシェード smtb-f
シェードセイル スクエア サンド
シェードセイル スクエア サンド
クールシェード プライム ブラッシュウッド
クールシェード プライム ブラッシュウッド
タカショー すだれシェード 京すだれ くるみ色
タカショー すだれシェード 京すだれ くるみ色
グリーンシェード GFS-60G
グリーンシェード GFS-60G
ハトメタイプ 洋風すだれ サンシェード
ハトメタイプ 洋風すだれ サンシェード
日よけ 洋風すだれ スリムホワイト90
日よけ 洋風すだれ スリムホワイト90
屋内外対応洋風すだれ
屋内外対応洋風すだれ
巻き上げ式オーニングテント
巻き上げ式オーニングテント

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード