monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ダイソー・100均・ニトリ】隙間テープのおすすめ人気ランキング!貼り方・使い方・剥がし方なども紹介

2024年02月26日更新

第3位:3M スコッチ玄関ドア戸あたり波型テープ2本 茶 EN-57BR

3M スコッチ玄関ドア戸あたり波型テープ2本 茶 EN-57BR

厚さが3.5cmあるドア隙間テープは、隙間をピッタリ埋めるだけでなく、摩擦を和らげ重たいドアの衝突音を軽減できるメリットがあります。表面が波型になっているので、ドアの開閉時の摩擦を和らげつつ、密着性を高めてくれるところがポイント。さらに、防水仕様になっているので、雨風対策としても効果的です。カラーバリエーションはブラウンとブラックの2色展開。ドアの色に合わせて選べるため、おしゃれなデザインのドアのイメージを損なわずに済みますよ。また、張り直しが簡単に行なえる点も多くの方に支持されています。

第2位:YoTache nbr+pvcスポンジ 隙間テープ


不快な衝撃と騒音に悩んでいる方におすすめの隙間テープ。弾性のあるスポンジ素材を採用していることから、隙間をピッタリ埋められるので冷気や暖気が入ってくる心配がありません。スポンジ部分に厚みがあるのでドアの開閉時の防音性が高まるのもこの隙間テープの特徴といえます。また、防水性にも優れているので、玄関ドアに装着すると雨風の侵入を防ぐことも可能です。サイズは200×1.2×0.6cm・200×1.2×1.2cm・200×2.5×2.5cmの3サイズあるので、ドアの幅に合わせて選べるため家中のドアに対応できます。

第1位:Homekirei シリコーン 隙間テープ


木製ドアに最適な隙間テープはシリコン製。柔軟性のある素材を採用していることから、扉の形状に合わせてハサミで簡単にカットできるうえ、室温を適温にキープしやすいと好評です。隙間テープを活用することで、気密性が高まり、外気の影響を受けにくくなるため、寒さはもちろん暑さ対策にも役立ちます。カラーバリエーションは、半透明とブラウンの2色展開。落ち着いたブラウンカラーを選べば、木製のドアに貼っても目立たないうえ、インテリアにも良く馴染んでくれますよ。

隙間テープの貼り方・使い方


隙間テープを貼る際は事前の準備も重要です。たとえば、隙間テープを貼ろうとしている部分にすでにテープが貼られている場合は、テープの粘着面をきれいに剥がしておくことがポイント。サッシやドア枠に貼る際は、水分や汚れが残っていると隙間テープの粘着力が弱まるため、しっかり拭き取った後で隙間テープを貼るようにしましょう。また、新しい隙間テープを使用する場合は、数センチカットしてきちんと隙間を埋められるのか、ドアや窓をスムーズに開閉できるのかをチェックすることをおすすめします。隙間テープを利用する際は、テープを貼る場所のサイズを正確に測り、寸法通りにカットしてください。つぎに、隙間テープを貼りたい場所に当て、剥離紙を少しずつ剥がしながら貼っていきましょう。最後に、貼ったテープを上から押すと粘着力が高まり、隙間にしっかりフィットして剝がれにくくなります。

隙間テープの剥がし方

隙間テープを貼った部分をドライヤーなどで温め、粘着面が熱でゆるめます。テープ部分が温かくなったら、端からゆっくり剥がしていきましょう。テープの跡が残ってしまった場合は、ヘラなどで持ち上げて剥がします。最後に、布粘着テープなどでペタペタと剥ぎ取り、隙間テープの後を軽く水拭きすればOKです。ドライヤーを利用して剥がす場合は、粘着剤が溶け出すまで多少時間がかかります。場所によっては長時間ドライヤーを当てると、ドライヤーの熱で形がゆがんでしまったり、最悪なケースでは熱で溶けてしまうことがあるので注意してください。

隙間テープの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、隙間テープのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

隙間テープで暮らしをもっと快適に

いかがでしたでしょうか?今回は、隙間テープの貼り方や剥がし方、選び方に加え、おすすめの隙間テープをランキング形式で紹介しました。各メーカーから防風・防虫効果のあるアイテムだけでなく、防音性や防水性に優れたアイテムが登場しています。モヘアやウレタン、シリコンなどの素材やクリアやホワイト、グレー、ブラウン、ブラックなどのカラーバリエーションがあり、隙間テープを貼る場所に合わせて選ぶことも可能です。これから隙間テープを購入する予定のある方は、貼る場所や用途に合わせて、最適な隙間テープを選んで上手に活用しましょう。

この記事の商品一覧

ドア隙間防音テープ P型
ドア隙間防音テープ P型
セメダイン 強力防水 防水すきま用テープ
セメダイン 強力防水 防水すきま用テープ
東京防音 防音すきまテープ TP-200
東京防音 防音すきまテープ TP-200
日本製 プランプ オリジナル 隙間テープ
日本製 プランプ オリジナル 隙間テープ
すきまのDIY 【ドアの隙間 防音に】ピタッと隙間テープ
すきまのDIY 【ドアの隙間 防音に】ピタッと隙間テープ
スキマプロテクト 隙間テープ Oタイプ
スキマプロテクト 隙間テープ Oタイプ
ニトムズ ドア下部シールテープ 透明
ニトムズ ドア下部シールテープ 透明
3M スコッチ玄関ドア戸あたり波型テープ2本 茶 EN-57BR
3M スコッチ玄関ドア戸あたり波型テープ2本 茶 EN-57BR
YoTache nbr+pvcスポンジ 隙間テープ
YoTache nbr+pvcスポンジ 隙間テープ
Homekirei シリコーン 隙間テープ
Homekirei シリコーン 隙間テープ

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード