monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

おしゃれで保温性の高いタンブラー人気おすすめランキング10選

2018年12月10日更新

第9位:HARIO (ハリオ) タンブラー真空二重ステンレス 350ml

HARIO (ハリオ) タンブラー真空二重ステンレス 350ml
●本体サイズ:径74×高さ156mm、口径:70mm
●本体重量:200g
●本体/ステンレス
●実用容量:350ml
●電子レンジ・食洗機使用不可

そのままコーヒードリップが出来る形状のステンレスマグです。二重構造なので結露しにくく、真空断熱構造で温かさ・冷たさをキープします。

第8位:thermo mug(サーモマグ) コーヒータンブラー ブラック

thermo mug(サーモマグ) コーヒータンブラー ブラック
●サイズ:約直径98×高さ140mm
●重量:約180g
●材質:本体/18-8ステンレス、フタ/シリコーンゴム、ポリプロピレン
●容量:約350ml
コンビニコーヒーにぴったりです。主にローソンですが、サイズ的にも丁度良く
毎日使用しています。シリコン製の蓋は気になるような匂いもなく漏れもありません。ただし、飲み口が開放しているため、持参するときには注意が必要です。 出典:amazon

第7位:スターバックス Starbucks 2016 マイスターバックスタンブラー 473ml

スターバックス Starbucks 2016 マイスターバックスタンブラー 350ml

スタバ店舗のペーパーカップを連想させるデザインのタンブラーで、中の台紙を出し入れでき、自分でデザインができるタンブラーです。

第6位:フリージングタンブラー ジョッキ 600ml

フフリージングタンブラー ジョッキ 600ml
●サイズ::W129×D93×H180(ハンドル含む) 口径93mm
最高です!
氷を作る回数が減りました。以前はジョッキに半分ぐらい氷いれていたので。
少量の氷(二つ)で十分冷たい状態が継続し氷も溶けません。焼酎も薄まらず、最高です。 出典:amazon

真空冷却3層構造(保冷剤層+真空2重断熱層)で、飲み物を急速に氷点下まで冷やすことができるステンレスジョッキです。冷凍庫で冷やした本体に、冷蔵庫から出したての飲み物を注いだ場合、 最速約60秒で氷点下まで冷やし、その冷たさをキープします。

第5位:RicoRich 真空断熱タンブラー 900ml

RicoRich 真空断熱タンブラー 900ml
●本体素材:18/8ダブルステンレス
●本体サイズ:95×95×210mm
●本体重量:約392g
●容量:900ml
900mlという大容量ながら、本体下部は持ちやすい凹みがデザインされており、
なおかつ倒立して倒れにくい形になっています。
底部にもゴムが仕込まれており、真横から押しても滑りません。
また底部のゴムはしっかりしていますが、縁から少し内側に配置されているため、
本体上部に横向きの力を加えても緩やかに横滑りし、底部を支点にして転倒するということが起こりにくいです。 出典:amazon

900mlの大容量の結露しない真空二重構造のステンレスタンブラーです。
最大保冷効力24時、最大保温効力6時間で、外側樹脂、内側二重18-8ステンレスの構造により、長時間に渡って飲み頃の適温を保ちます。

第4位:象印 (ZOJIRUSHI)まほうびんステンレスタンブラー 450ml

象印 (ZOJIRUSHI)まほうびんステンレスタンブラー 450ml
●サイズ:(幅×奥行×高さ):8.5×8.5×14.0cm
オフィスで使用している普通のマグカップがあまりにすぐに冷めるため、
こちらを購入しました。ほかの大きさと迷いましたが、やはり300mlがマグカップからの代わりとしてちょうどいい大きさです。象もシールではなくプリントで青地に白でいい感じです。 出典:amazon

水筒なので有名な象印のステンレス真空2重まほうびん構造で保冷・保温力が高いタンブラーです。マグカップのような丸みを持たせた、やさしい口当たりの飲み口が特徴的で、内面全体と飲み口をつるつるに磨いており、汚れが落ちやすく洗いやすい設計になっています。

第3位:サーモタンブラー リュクス ペアメタル

サーモタンブラー リュクス ペアメタル
●サイズ:7.5×H13㎝/340ml
●本体重量:0.4kg
●材質:ステンレス
この世にこんな素晴らしい物があったなんて
絶対おすすめです。ほんとに結露しないし、氷入れたらずーーっと冷たいままです。
まだ温かいものは使ってないのですが、絶対あったかいままだと思います。 出典:amazon

PREMIERE(プルミエール)はフランス語で「最高、一番」ということ。大切なひとときを華やかに彩るためにトレンドに敏感街、東京青山のエスプリを感じさせるオシャレなアイテム。
熱が外に伝わりにくい真空断熱構造のタンブラーで、ギフトボックスに入っており大切な方へのプレゼントや、ギフトとしても人気です。

第2位:ドウシシャ(DOSHISHA)タンブラーふた付きコンビニマグダイレクトタイプ

ドウシシャ(DOSHISHA)タンブラーふた付きコンビニマグダイレクトタイプ
●サイズ:78×78×159mm
●保冷:14度以下(6時間)(フタユニット使用時)
●保温:77度以上(1時間)、44度以上(6時間)
職場に冷たいカフェオレをもっていきたいなぁと思い購入しました。
水筒だとゴムの部分が洗いにくかったりして衛生面が気になってできませんでしたが、この商品は基本的に全部洗いやすい構造になっているためそういった心配もなく利用できます。また、ふたの密閉性も申し分なく、横にしても漏れてくることはありませんでした。良い商品でした。 出典:amazon

真空断熱二層構造で高い保温保冷効力をもつタンブラーです。飲み口がパッキンがついた完全密閉タイプでカバンに入れても漏れない構造が嬉しい。大手コンビニチェーンのコーヒーマシン、「アイス」「ホット」「L(ラージ)」「R(レギュラー)」に対応しています。

第1位:サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス

サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス
●サイズ:(約)幅7.5×奥行7.5×高さ15.5cm
●素材・材質:ステンレス鋼
●容量:0.42L
●保冷効力(1時間):7度以下
●食洗機:対応
冷蔵庫から出したビールを缶のまま置いておくよりこのタンブラーにすべて入れてしまったほうが、断然冷たさをキープしてくれます。迷わず全部注いでしまうことをお勧め。
また、ジュースなんかも冷蔵庫から出してすぐこれに注いでしまえば、氷不要です。 出典:amazon

真空断熱構造で保温・保冷どちらも使えるサーモスのタンブラーが一番人気です。
魔法びん構造だから氷が長持ち。約6時間後でも氷がまだ残っている状態が続くほど。お値段もお手頃なので1台は持っておきたい。

まとめ

保温性の高いタンブラーの人気おすすめランキングはいかがでしたでしょうか?サーモスや象印など水筒メーカーでも有名なメーカーのタンブラーが人気でした。タンブラーはお値段もお手頃なものが多いので、1つは持っておきたいアイテムです。ぜひ、お気に入りのタンブラーを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

スターバックス Starbucks 2016 マイスターバックスタンブラー 350ml
スターバックス Starbucks 2016 マイスターバックスタンブラー 350ml

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード