
魚料理やハンバーグに最適なグリルパンおすすめ10選!使い方や選び方を紹介
2019年06月24日更新
第5位:南部鉄 木柄グリルパン 25cm
南部鉄 木柄グリルパン 25cm 23029
日本の伝統工芸品として世界的にも有名な南部鉄器の老舗メーカー岩鋳の片手グリルフライパン。木製の柄が握りやすく調理しやすい商品です。伝統技法の釜焼き仕上げ製法で酸化皮膜によるサビが防止されるため、使えば使うほど味わいが増す一生もの商品。日常でも利用しやすい25cmサイズで、調理中にたまる余分な脂の排出口がデザインされ、機能面でも素材面でも一流品といえる商品です。
第4位:アイリスオーヤマ ロースター 遠赤外線ロースター オレンジ K-FIR37
アイリスオーヤマ ロースター 遠赤外線ロースター オレンジ K-FIR37
家電家具や雑貨商品を豊富に販売するアイリスオーヤマのグリルパンは、アルミニウム合金製で軽量、セラミック加工が施されてこびりつきにくい商品。高さ10.5cmあるので、煮込み料理にも利用しやすく、ガラス製の専用蓋で料理を確認しながら調理できます。熱伝導率が高いので、通常のフライパンでは強火調理でも、このグリルパンなら中火以下で十分調理できるので、ガス代や電気代の節約になります。IH器具やガス器具など熱源も選ばず利用可能です。
第3位:イブキクラフト TOOLS (ツールズ) GRILLER (グリラー) ブラック
イブキクラフト TOOLS (ツールズ) GRILLER (グリラー) ブラック
オーブンでも直火でも利用可能な、耐熱陶器製のグリルパン。個性的なニュアンスのカラー展開がお洒落女性に人気です。同色、同素材の蓋は、蒸し料理などに便利。陶器製なのでお皿などとしても利用できます。陶器ならではの遠赤外線効果で、素材そのものの旨味を逃がさず、全て1つの調理器具で仕上げられるオールインワンクッキングが可能です。
第2位:和平フレイズ グリル活用角型パン17×22cm ランチーニ LR-7752
和平フレイズ フライパン グリルパン 魚焼き ステーキ マローネシェフ オーバル型 22×32cm
キッチン用品を企画販売する和平フレイズの角型グリルパン。ガス器具やオーブンで利用だけでなく、魚焼きグリルでも利用できる重宝するサイズです。同素材の鉄製蓋が付属されているので、蒸しグリル料理も便利です。値段も入手しやすいお手頃価格なので、家族の人数分揃えてグラタン料理やグリル料理を楽しみましょう。
第1位:和平フレイズ グリルパン 丸型 18cm 蓋付き LR-7753
和平フレイズ グリルパン 丸型 18cm 蓋付き 魚焼きグリル 鉄 ランチーニ LR-7753
調理用品から家庭用品、生活雑貨の企画販売を手掛ける和平フレイズの丸形蓋付きグリルパン。鉄製で焼付塗装による細かな凹凸がこびりつきを防ぎ、美味しい焦げ目を作り上げます。取っ手付きの蓋は、餃子やアサリの酒蒸しなどの蒸し料理にも便利です。サイズが合えばそのまま魚焼きグリルに入れて調理可能。グリルパンを利用したオリジナルレシピも付属され、料理のレパートリーを増やすことができます。
グリルパンの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、グリルパンのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
グリルパンで美味しい料理を
グリルパンランキングはいかがでしたでしょうか?グリルパンは、外はカリッと中はジューシーに素材の美味しさを大いに強調できる魅力的な調理器具です。グリルパンで調理することで、素材から余分な脂が排出されヘルシーな料理を楽しめます。健康的な見た目にもおいしく簡単調理ができるお気に入りのグリルパンを見つけて、ワンランク上の料理を楽しんでみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2