
【2019最新】おしゃれなタワー型スリム扇風機のおすすめ人気ランキング10選
スタイリッシュな扇風機が欲しいと思うなら、タワー型扇風機がおすすめです。タワー型扇風機はプロペラ扇風機と比べて場所を取らず、おしゃれなデザインのものが豊富です。しかし、タワー型扇風機は販売数が年々増えているのでどれを選んでよいかわかりませんよね。そこで今回は、おすすめのタワー型扇風機をご紹介します。ぜひお気に入りの一台を見つけて夏を快適に過ごしてください。
2019年06月24日更新
タワー型扇風機とは?
タワー型扇風機とは、背の高い扇風機です。しかし、扇風機といっても従来のプロペラファンが付いた扇風機とは全く構造が異なります。タワーファンは、シロッコファンで送風します。シロッコファンの羽はプロペラファンと比べてかなり小さいです。またシロッコファンは、本体に内蔵となるため、ファンを外から触ることはできません。このような構造のため、羽に手が触れる危険性が非常に少なく、タワー型扇風機は小さなお子さんやペットのいるご家庭でも安心して使えます。
タワー型扇風機の選び方
サイズで選ぶ
タワー型扇風機は背の高いデザインですが、その高さはメーカーによってさまざまです。また、スリムタイプといっても本体の直径や台座部分の大きさもメーカーにより異なります。購入の際は、各タワー型扇風機のサイズをチェックして、設置場所の大きさに合わせて、選ぶようにしましょう。また、タワー型扇風機は、使わないときでもそのまま部屋のすみに置いても邪魔にならないコンパクトさです。しかし、使わないときは押し入れなどに収納したい方もいるでしょう。そのような場合は、収納場所のサイズもあわせてチェックしておくと良いでしょう。
送風方法で選ぶ
タワー型扇風機の送風方法は、従来の扇風機同様、左右に本体が回転し風を送るタイプが一般的です。また最近では、ルーバー付きで上下に送風できるものも多数登場しています。タワー型扇風機は背が高いため、テーブルに座っている人や、立ち仕事をしている人に対してなど高さがあるものへの送風を得意とします。逆に、送風口が床から少し高い位置にあるため、床に寝そべっている人や背の低いペットなど高さがないものへは風が届きにくいことがあります。しかし、上下ルーバーにより、今まで風が届きにくかった低い部分へも風が届くようになりました。このタイプは、小さなお子さんや体高の低いペットのいるご家庭でも快適です。
デザインやカラーで選ぶ
タワー型扇風機自体が、縦長のデザインで場所を取らないため和室・洋室どちら置いても目立ちにくく、インテリアの邪魔になりません。しかし、近年では素材などにこだわった、おしゃれなデザインのタワー型扇風機が多く販売されています。カラーもブラックやホワイトだけではなく、シルバーや木目調のものなどもあります。せっかくタワー型扇風機を購入するなら、好みのデザインやカラーのもの、インテリアに一層馴染むものなども考えてみてはいかがでしょうか。
タワー型扇風機のおすすめ人気ランキング10選
ここからはタワー型扇風機のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのタワー型扇風機を見つけてみてくださいね!
第10位:山善 扇風機 タワーファン リモコン/風量3段階 タイマー付 ブラック YSR-J802(B)
左右方向に約70°回転するタワー型扇風機です。送風口が広いデザインのため、より遠くまで快適な風を送風します。風量は1~3の3段階と、風量が自動で変わるリズム送風に調節できます。サイズは幅22×奥行24×高さ80.8cmとタワー型扇風機の中でも背が高めです。カラーはホワイト、ブラック、シルバーブラックの3色です。
第9位:山善 DCモーター搭載 ハイポジションスリムファン
風量が8段階で調節でき、室内温度も設定できる高性能なタワー型扇風機です。ハイタイプのためテーブル越しでも快適な風が届きます。また、設定した室内温度に到達したら自動でオン・オフが切り替わり、冷えすぎを防止します。静音モードもあるため、睡眠中でも使えます。サイズは幅22×奥行22×高さ86cmで、ホワイトとブラックの2色です。
第8位:タンスのゲン スリムタワーファン DCモーター 風量8段階
静音・省エネ・エコを兼ね備えたDC モーター搭載のタワー型扇風機です。風量は8段階に調整でき、リズム風の設定もできます。インテリアに馴染みやすい木目調ブラウン、木目調ナチュラルが人気です。ほかにもホワイトがあります。サイズは幅23.5x奥行23.5x高さ88cmです。
第7位:Chrester(クレスター)スリムタワーファン
空気清浄機機能も付いたタワー型扇風機です。一般的なタワー型扇風機と比べて細い送風口がスタイリッシュです。その分、送風力はやや弱めのため、クーラーなどと併用しても、冷えすぎません。風量は9段階で調整できます。また本体下部にはインテリアブルーライトもあり、お部屋をおしゃれに演出します。サイズは幅23 ×奥行23×高さ96.5cm、カラーはブラックとホワイトです。
第6位:ドウシシャ エアスティック
送風部分とベース部分が独自な回転をするため、どんな場所でも思いのままに送風できるタワー型扇風機です。サイズは幅35.5×奥行38×高さ64.5~80cmに変動するため、収納にも困りません。またDCモーター採用のため、音が静かで就寝時にもおすすめのタワー型扇風機です。カラーはスノーホワイトと、アクアブルーの2色で、かわいい外観とカラーも魅力です。
1 2