monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ハンディマッサージャーのおすすめ人気比較ランキング10選!肩こりや腰痛に

2020年01月07日更新

第5位:スライヴ ハンディマッサージャー 「Chopperfit チョッパーフィット」

スライヴ ハンディマッサージャー 「Chopperfit チョッパーフィット」 ホワイト MD-8301(W)

適度な重みと振動でこりをもみほぐすハンディマッサージャーです。カーブのあるデザインのため、楽に肩甲骨回りや腰にフィットし、適度な振動を与えます。振動の速さは2段階で調節可能、サイズは幅6×奥行25×高さ9cm、重さは600gです。

第4位:エレコム 低周波治療器


パッドを取り付けられる部分ならどこでもほぐせる低周波治療器です。パッドそのものに強弱ボタンと電源/モード切り替えボタンが配置されており、低周波治療器の中でも非常にコンパクトな設計です。モードは、深層指圧、指圧、もみ、たたきが選べます。USB充電式のため、使用場所を選びません。サイズはφ44mm xD11mmで、重さは99.8gです。

第3位:オムロン 低周波治療器


治療箇所は、肩・腰・腕・関節(ひじ・ひざ)・ふくらはぎ・足裏の6種類から選べます。さらに、選んだ部位を「たたく」「もむ」「おす」の3種類のもみ方から選べる高性能の低周波治療器です。在宅でも、治療院でのマッサージ効果を堪能できます。サイズは幅5.2×奥行2.5×高さ11.2cm、重さは99.8g、コードレスで使用可能とコンパクトで使用場所を選びません。低周波タイプなので、治療器の重さに関係なく疲れをいやせます。

第2位:山善 ハンディマッサージャー


5段階で振動数を切り替えられる山善のハンディマッサージャーです。1分あたり3800回~6100回/分で振動数を切り替えられ、回転数の少ないモードは優しく揉みほぐしたい人にもおすすめです。サイズは幅5.5×奥行28.5×高さ7cm、約350gと小型です。USB充電にも対応しているため、どこでも使いやすいのも嬉しいポイントです。

第1位:スライヴ ハンディマッサージャー


振動するハンディマッサージャーです。肩や腰、足など全身に使えます。振動は強弱の切り替えができます。サイズは長さが28.3cmあるため、手では届きにくいところのマッサージもしやすいです。重さは558gで、女性でも長時間持っていても疲れにくい重さです。

ハンディマッサージャーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ハンディマッサージャーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ハンディマッサージャーで手軽にリラックスタイムを

いかがでしたでしょうか?ご自宅で手軽にリラックスタイムを手に入れたいならハンディマッサージャーがおすすめです。ハンディマッサージャーがあると好きな時に肩や腰など疲れた部分をほぐせ、マッサージに行かなくても快適な時間を手に入れられます。ぜひ忙しい中、手軽にリラックスするためにもお気に入りのハンディマッサージャーをみつけられてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

アルインコ ハンドマッサージャー 5017 MCR5018R
アルインコ ハンドマッサージャー 5017 MCR5018R
ツカモトエイム ポルト ハンディマッサージャー (ミント) たたき&振動 AIM-01(MI)
ツカモトエイム ポルト ハンディマッサージャー (ミント) たたき&振動 AIM-01(MI)
アテックス ルルド ハンディマッサージャー リラミンゴ ゴールド AX-KXL3200gd
アテックス ルルド ハンディマッサージャー リラミンゴ ゴールド AX-KXL3200gd
アテックス ルルド ハンディマッサージャー リラビット ピンク AX-KXL3400 AX-KXL3400pk
アテックス ルルド ハンディマッサージャー リラビット ピンク AX-KXL3400 AX-KXL3400pk
Youmay ヘッド マッサージ
Youmay ヘッド マッサージ
スライヴ ハンディマッサージャー 「Chopperfit チョッパーフィット」 ホワイト MD-8301(W)
スライヴ ハンディマッサージャー 「Chopperfit チョッパーフィット」 ホワイト MD-8301(W)
エレコム 低周波治療器
エレコム 低周波治療器
オムロン 低周波治療器 ホワイト HV-F022-W
オムロン 低周波治療器 ホワイト HV-F022-W
山善 ハンディマッサージャー
山善 ハンディマッサージャー
スライヴ ハンディマッサージャー MD01
スライヴ ハンディマッサージャー MD01

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード