
データプロジェクターのおすすめ人気ランキング10選!ビジネスから家庭用まで
2022年02月08日更新
第5位:BenQ DLP プロジェクター MH733
BenQ DLP プロジェクター MH733
初めてのプロジェクターだが、画質の良さに感動。
白壁に写してますが、綺麗に映ります。
音も静かで、昼もカーテンしめたら普通に見れます。
自宅が映画館になるといっても過言ではないレベル。
もうテレビが邪魔に感じるくらいです。 出典:amazon
中から大会議室まで問題なく使える輝度4000ルーメンのデータプロジェクターです。USBリーダーが付いているため、パソコンなしでもプロジェクターに直接ファイルを読み込ませることも可能です。台形補正機能や画像の四隅の写り具合を個々に調整できるコーナーフィット制御機能付きと、思いのままの画像を投影できます。解像度は1920×1080です。
第4位:FunLogy 小型プロジェクター
FunLogy 小型プロジェクター
・明るい場所でも利用できる。(持ち運べないプロジェクタに比べると多少暗い程度で実用十分な明るさ
・映像も綺麗で鮮明 (プレゼン資料やExcelなども問題なく文字が読めるし、映画も楽しめる
・台形補正などが手動でも調整できる。 (以前購入したものはオートだったので補正が微妙
・バッテリー内臓 (30分程度使いたいだけのときに本体だけもっていけばいいのは便利
・通勤カバンに入るサイズと重さ 出典:amazon
厚さがわずか3cmにもかかわらず、3000ルーメンの明るさを持つデータプロジェクターです。ビジネスシーンだけでなくホームシアター用としても使えます。ネイティブ解像度は1280×720、さまざまなインターフェースに対応しているため非常に使い勝手がよく、携帯性も高いデータプロジェクターです。自動的に台形補正する機能付きです。
第3位:BenQ DLP 短焦点 プロジェクター LW820ST
BenQ DLP 短焦点 プロジェクター LW820ST
会社でも使用していた3600LMだったので家庭用として購入。アマゾンチョイスにもなっている1万〜2万の中国製品と違い、こちらは4万オーバーの台湾製。中国製品の嘘デタラメルーメンと違い、確かに3600LM。ただ家庭用という考慮が足りなかった。ビジネスでも使用される3600LMは昼にカーテンを閉じれば十分な明るさ。夜の利用でも会社では当然だが室内灯をつけて利用してしていたので気にならなかったが家庭で電気を暗くして映画を見ると眩しい… 出典:amazon
壁面から約87cmで80インチ投写可能な単焦点型のデータプロジェクターです。3600ルーメンの明るさと高い色再現性があるため、遮光をほとんどしなくもくっきりとした画面が投影されます。置き場所を選ばないため、会議室や教室など至るところで使用可能です。縦台形補正機能が付いています。
第2位:Vankyo フルHDプロジェクターV600
Vankyo フルHDプロジェクターV600
映画館へ行くのはちょっと不便で家にも大きい画面で映画を見たいので、そのプロジェクタを買いました。買った良かったの感じです。2019年3月31日にそのプロジェクタを受け取り、今まで1か月ぐらいで利用しました。何も問題がなくて明るさ、画質、スピーカー全部満足です。毎日夜、休みの日大きい画面で映画など楽しみにしています。ストレス解消には良い商品です。 出典:amazon
対応入力解像度4K、ネイティブ解像度1920×1080、明るさは4500ルーメンを誇るプロジェクターです。持ち歩きにも便利なバッグも付属しています。ビジネス用としてはもちろんですが、色のコントラストがはっきりした投影画面のため、ホームシアター用としても使えます。AmazonアメリカではNo.1の売れ筋実績のプロジェクターです。手動の台形補正機能が付いており、画面の縦横の比率は、16:9、4:3、自動三つ選択があります。
第1位:EPSON プロジェクター EB-W05
エプソン ビジネスプロジェクター/液晶/3300lm/WXGA/2.5kg EB-W05
職場では同等機をプレゼン用に使っています。
仕事外でプレゼンを頼まれることが多く、会場には解像度の低いプロジェクターしか用意されていないことがあるので、マイプロジェクターとして中国製の製品を19,999円で購入。しかし、使い物にならず、リサイクルショップに2,000円でたたき売る。
すぐに、この機種を購入しました。本機は、明るさ、解像度ともに安心してプレゼンに使えます。やはり、餅は餅屋。プロジェクターはエプソンと納得しました。 出典:amazon
明るさが3200ルーメンあり、歪みを自動的に探知するタテ自動台形歪み補正機能、レバーをスライドするだけで歪みを補正できるスライド式ヨコ台形補正機能を搭載しているため、さまざまな条件下で使用できます。重さも2.5kgと持ち運びには苦にならない重さです。解像度は1280×800と、EPSONのビジネスプロジェクターの中でも高く、安心して使えるデータプロジェクターです。
データプロジェクターの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、データプロジェクターのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
データプロジェクターでいつものプレゼンをより鮮明に
いかがでしたでしょうか?写真を皆で見たい、資料を参照しつつ話し合いをしたいなどビジネスシーンだけでなくプライベートでもデータプロジェクターはおすすめです。また最近のデータプロジェクターはホームシアター用としても使えるものが多く販売されており、色々な楽しみ方ができます。ぜひお気に入りのデータプロジェクターを見つけて、さまざまなコミュニケーションを築いてください。
この記事の商品一覧
1 2