
口コミで話題のニトリのランドセルラックおすすめ7選!リビングや子供部屋でおしゃれにすっきり収納
2020年03月08日更新
目次
ランドセルの収納アイデア実例
ここからは、インスタグラムで見つけたランドセルの収納アイデア実例を紹介していきます。今回紹介したニトリのランドセルラックはもちろん、IKEAや無印良品などの商品も人気です。ぜひ、みなさんのランドセルの収納アイデアを参考にしてみましょう。
カラーボックスで作るランドセル収納スペース
IKEAや無印などでも売っているカラーボックスを2つ使い、その間にポールをつけて服の収納スペースも確保したランドセル収納術です。カラーボックスであれば、ぽんと置くだけなので簡単に片付けすることができますね。
すっきり収納したい場合はスタンド式ランドセルラックを
スタンド式ランドセルラックはこちらのように2個かけることもできる仕様になっています。あまりスペースを確保できない場合は、スタンド式ランドセルラックであれば、スペースを有効活用しながらすっきり収納することができます、
置く・引っ掛けるだけの簡単収納術
収納ラックの上をランドセル置き場にして、横にあるラックにバッグや帽子などを引っ掛けて収納しています。置いたり、引っ掛けるだけなら子供も簡単にできるますよね。
ランドセルラックの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ランドセルラックのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ニトリのランドセルラックで収納上手に
ニトリのランドセルラックはいかがでしたでしょうか?ニトリにはいろいろなタイプのランドセルラックがあるので、収納するものや置く場所、どれくらい長い期間使用するかなど考えて、最適なランドセルラックを見つけてみてはいかがでしょうか?