
口コミで評判のニトリの簡単組立て「Nクリック」を徹底解説!役立つアレンジ集も
2020年04月16日更新
目次
ニトリの「Nクリック」を使ったアレンジ方法
ここからはニトリのNクリックを使ったアレンジ方法を紹介していきます。ニトリのNクリックは組み立ても簡単&別売りの天板やキャスターなどと組み合わせて使うといろいろな収納家具としても使うことができます。
インボックスと組み合わせたおもちゃ収納
ニトリの人気商品「インボックス」とNクリックのボックスタイプを組み合わせて子供部屋のおもちゃ収納のアレンジ方法です。簡単に棚板の高さを変えられるので、おもちゃの種類によって高さを調整したり、ニトリのワイヤーバスケットを使えば、おもちゃの収納もおしゃれに。
専用天板を使えばキッチンカウンターにも
別売りの専用天板を用いたキッチン収納です。レギュラー幅のNクリックヲ3つと天板を組みあわせれば、キッチンカウンターの変身です。ラタン素材のバスケットを収納ボックスとして使えば、ナチュラルな雰囲気になりますね。
縦置き・横置きで本棚にも
Nクリックは縦向きでも横向きでも使えるのが良いところ。
横向きにして棚板を設置すれば大容量の収納棚として使うこともできますね。
ワイドサイズを横向きにしてテレビ台に
Nクリックをワイドサイズのボックスタイプを横向きにすればテレビ台にもなります。Nクリックは簡単に好きな高さに段を増やしたりできるのでレイアウトも自由自在です。
ニトリの「Nクリック」の専用天板を使えばテーブルにもアレンジ可能に
またNクリックシリーズは、別売りの天板や棚板、キャスターなどを使って自由にカスタマイズできるのも大きな魅力の一つです。例えば、ボックタイプ2個に専用天板を組み合わせれば、机やカウンターとしても使うことができます。
ニトリのNクリックシリーズをもっと見たい方は以下のリンクから確認してください。
ニトリの「Nクリック」の口コミ・評判は?
ニトリのNクリックの口コミや評判はどうでしょうか?購入した方の口コミを調査してみたところ、個人差はあるけれど組み立て時間に関する口コミが多かったです。それぞれタイプ別にみていきましょう。
ニトリのNクリックボックスタイプの口コミ・評判
工具不要で組み立てができました。Nクリックの差し込みには思い切りが要りますが、工具が要らないメリットの方が高いです。グラつきもなくしっかりしています。とても気に入りました。
受け取り店舗の店員さんから、ゆっくり合わせてからカチッとはめて下さいと助言を頂き、動画を見ながらやりましたが10分もかからず作れました。5個買って天板をつけて机を作りましたが、全部で1時間もかからずでした。主婦1人で簡単にできました。
ホワイトウォッシュ購入しましたが、綺麗な木目調で気に入りました。組み立てが一人じゃ難しいというレビューが多数ありますが、私は20代女性ですが一人で全然簡単でした。ちょろちょろ動き回る子どもがいる中での作業でしたが、特に危険もなく、2個組み立てるのに20〜30分だったと思います。でも確かに背面の板が薄く組み立て時に割れそうな気がしてヒヤヒヤでした。
動画を見ながら組み立てたら10分くらいでできた!いう人もいれば、すごく時間がかかってしまった!という人がいました。組み立てはあくまで個人差があります。
一つ気になったのが背板をが2つ折りになっていることで組み立てが難しかったという意見も。背板をつける時に手を離してしまうと離れてしまうので、誰かに支えてもらいながら組み立てると簡単にできるのかもしれません。
ニトリのNクリックチェストタイプの口コミ・評判
ロッック式で組み立て時間10分? 絶対無理。 一ヶ所をはめ込むのは簡単に出来るが、複数同時にはめ込むのに手こずる。何回も挑戦してようやくはめ込んだ感じ。 1人だと余計に厳しいです。
すごく親切に組み立て方が書いてあるのですが、せっかちな高校生の息子が引き出しの前後ろを間違えて両方を後ろ部分で組み立てました。 イケ○は間違えても力づくでやり直せますがしっかりした造りでやり直しがきかず。 一番下は無しで利用してます。 大人がしっかり見てないとだめですね。
ネジは無くて早く組み立てられるかと思いましたが、以外と差し込みがうまくいかず、手こずった。自分はネジの方が良いかな。差し込みだと間違えた場合、取り外し出来ないと説明書に書いてあったので、ネジ式なら間違えても修正出来るので。
ニトリのNクリックチェストタイプはネガティブな口コミが多かった印象です。
やはり、組み立てが難しいという意見が多いです。板と板をつける際の差し込みが難しいらしく、なかなか手こずるようです。ネジがない分見た目は美しく見せることができますが、組み立てを慎重にゆっくり行う必要はありそうですね。
ニトリのNクリックシェルフタイプの口コミ・評判
口コミで時間がかかった などあったのでかなりの心構えをしていましたが女性1人で20分近くで完成しました!とても簡単でした! 工具を使わずにここまでの物が出来上がるのはすばらしいと思いました!
一人で簡単に作れました。15分もあれば。ひっくり返すとき、毛布などを当ててやりました。ただ自分は男性なのと、こういった組み立ての物は好きなので。無難に行いたければ説明書通り二人で行ったほうがいいと思います。 後付けで引き出しや凹部を無くす棚などあればいいな、と思いました。
窓際に置くおしゃれな棚を探していて、サイズが部屋にあっていたことと、組み立てが工具いらずなところにひかれて購入しました。一度組み立てると、部品を取り外すことができないので注意が必要です。女性一人で、30~40分くらいで組み立てられました。壁に固定する用のベルトが付属していますが、それだけは取り付けるときにプラスドライバーが必要です。汚れや傷もなく、色味もほとんど写真通りで気に入っています。
ニトリのNクリックシェルフタイプは、ボックスタイプやチェストタイプに比べると組み立てへのネガティブな口コミは少なかったです。ただシェルフタイプはかなり大きいサイズ&重量なので玄関から運ぶのも組み立てるのも大変なので2人で運んだり、組み立てたりすると良いと思います。
ニトリの「Nクリック」は分解・外せないって本当!?
ニトリのNクリックですが、1点だけ注意する点があります。それは、一度組み立てると分解・解体ができないという点です。よって、組み立てる際は、手順書の順番を守るようにしましょう。