monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

デロンギのオーブン・トースターのおすすめ人気比較ランキング8選!口コミや評判もチェック!

デロンギのオーブン・トースターはスタイリッシュなデザインがおしゃれでおすすめです。デロンギのオーブン・トースターには、おしゃれさとともに機能性にも優れているからです。とはいっても数多くあるデロンギのオーブン・トースターから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるデロンギのオーブン・トースターを紹介します。ぜひ、お気に入りのデロンギのオーブン・トースターを見つけてくださいね。

2021年03月02日更新

デロンギのオーブン・トースターの種類と特徴は?

デロンギのオーブントースターは「ポップアップトースター」「オーブントースター」「コンベクションオーブン」の3つに分類されます。それぞれの特徴などをまずは見ていきましょう。

トースト専門の「ポップアップトースター」


1・2枚の食パンを縦に入れて焼くことができるデロンギのトースターです。昔ながらのレトロなデザインが最近人気が高く、1台あるとキッチン映えすることから注目されています。熱源が近いことで素早く焼けて、焼き加減の調整もできるのが魅力的でしょう。冷凍食パンをそのまま焼ける機能もあり、忙しい朝もサッとトーストが作れます。キュートで愛らしくコンパクトなボディは、価格もリーズナブルということもあっておすすめです。

デロンギのポップアップトースターの現行モデル比較表

商品画像
商品名 アイコナ アイコナ・ヴィンテージコレクション ケーミックス ケーミックス トゥルー アクティブ シリーズ
型番 CTO2003J CTOV2003J TCX752J TTM020J TTP220J CTLA2003J
価格(税込) 16,280円 16,280円 13,068円 11,000円 6,265円 5,368円
カラー レッド/ブラック/ホワイト ブルー/グリーン/ベージュ レッド/ホワイト/ブラック レッド/ホワイト/ブラック ホワイト レッド/ブラック
パン枚数 2枚 2枚 2枚 2枚 2枚 2枚
パンの厚み 10~4枚切 10~4枚切 10~5枚切 10~5枚切 10~5枚切 10~5枚切
解凍

オーブン・グリル調理ができる「オーブントースター」

デロンギ ディスティンタコレクション オーブン&トースター

パンを焼く以外にも揚げ物を温めるなどの機能が備わっている、デロンギトースターです。前面にある扉を開閉させて庫内の網に食材を乗せて焼くことができます。たとえばクロワッサンやフランスパンなど種類が違うパンを焼くこともできるでしょう。1200Wの消費電力で細かい温度設定も可能であり、本格オーブン料理やお菓子作りも可能です。外観も操作もシンプルで使いやすく、初めての人でもサッと覚えられるのが魅力的でしょう。ワイドな庫内で食パンが4枚焼けて、大家族でもスピーディに朝パンを楽しめます。

様々な調理方法が選べる「コンベクションオーブン」


庫内にファンを搭載していることで、全体に熱が通りおいしく焼けるデロンギトースターです。オーブン調理(上下ヒーター)・グリル調理(上ヒーター)・コンベクション調理(上下ヒーター+ファン)機能があり、機種によってはスローベーク調理(下ヒーター)やベーカリー機能(こね、発酵、焼き)など幅広く対応してくれるでしょう。ちょっと価格は高いものの、多機能で色んな機能を使いたいという人にぴったりです。一段で幅広く調理ができる万能性に優れています。

デロンギのコンベクションオーブの現行モデル比較表

商品画像
商品名 スフォルナトゥット スフォルナトゥット・クラシック パングルメ スフォルナトゥット・パングルメ
型番 EO12562J-WN EO14902J-WN EOB2071J-5W EOB2071J
価格(税込) 32,868円 38,368円 65,868円 93,500円
庫内容量 14L 14L 20L 20L
二段調理
オーブン調理
グリル調理
コンベクション調理
スローベーク調理 ×
ベーカリー機能 × ×

デロンギのオーブン・トースターの選び方のポイントは?

トースト機能で選ぶ


オーブントースターを使うときにもっとも使う頻度が高いのがトースト機能でしょう。カリッと焼けるタイプが理想であり、何枚ぐらい焼けるのか厚さはどれくらいなのかもしっかりとチェックしておくべきです。家族が2人で1人1枚食べるのであればポップアップ式でも問題がなく、大家族になると1度に4枚食パンが焼けるタイプがおすすめでしょう。食べる枚数や家族構成に合わせて選ぶべきです。また、よく食べるパンの種類でも探してみましょう。

オーブン機能で選ぶ


トースト以外にもオーブン機能があると便利です。まず初めにチェックしたいのが庫内容量で、大家族や大人数でのパーティで大皿料理を作りたいのであれば容量が大きめのコンベクションオーブンがおすすめでしょう。また、何種類かの料理を一度に作りたいのであれば、二段調理仕様のデロンギトースターを選んでみてください。コンベクション調理(上下ヒーター+ファン)・スローベーク調理(下ヒーター)・ベーカリー機能(こね、発酵、焼き)があるかで機種が違ってきます。外側パリッと内側ジューシー料理を作りたいときやお菓子・ケーキづくりをしたい人はコンベクション調理ができる機種がよいでしょう。

デザインで選ぶ


イタリアブランドのデロンギは、おしゃれなカラーでキッチン映えするのが魅力的です。どの機種もおしゃれですが、キッチンに合う色やデザインで選ぶとよいでしょう。カラーやデザインで種類が豊富なのはポップアップトースターです。レトロなデザインからスタイリッシュなデザインまで揃っています。また、限られたキッチンスペースに入るようにサイズもしっかりと測ったうえで買うことが大事です。買ったあとでスペースに入らないなんてことがないように、しっかりとスペースを確保してからちょうどよいサイズを選ぶようにしてください。

デロンギのオーブン・トースターおすすめ人気ランキング8選

ここからはデロンギのオーブン・トースターのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのデロンギのオーブン・トースターを見つけてみてくださいね!

8位:ケーミックス TCX752J【ポップアップトースター】

ケーミックス TCX752J【ポップアップトースター】

国際デザイン賞を数多く受賞している実力派デザイナーのダレン・ミューレンが手掛けた、2018年グッドデザイン賞に輝いたデロンギトースターです。焼き目の調整が5段階できて、冷凍パンの解凍や一度焼いたパンの温め直しもできるのが魅力的でしょう。片面焼きにも特化しており、好きな焼きあがりでパンを楽しめるのが最大のポイントです。ブラックカラーはスタイリッシュでどんなキッチンにもマッチします。また、コンパクトボディでちょっとした隙間にフィットしやすいため、おすすめです。

7位:アイコナ・コレクション CTO2003J【ポップアップトースター】

アイコナ・コレクション CTO2003J【ポップアップトースター】

色を表現した「アイコン」という意味のアイコナコレクションのデロンギトースターです。900Wのパワーがあって外はこんがりさっくり、中はふんわりおいしいトーストを焼くことができます。焼き目の状態も6段階で調整でき、冷凍パンも解凍しながら焼けて便利です。一度焼いたパンを温めなおす「温め直し」・加熱を途中で止められる「キャンセル」ボタンもあります。爽やかなブルーカラーが、キッチンを涼しい印象に仕上げてくれるでしょう。とてもおしゃれなのにコスパ力にも優れ、贈り物としても喜ばれます。

6位:ケーミックス TTM020J【ポップアップトースター】

ケーミックス TTM020J【ポップアップトースター】

シルバーとレッドカラーがスタイリッシュでとてもおしゃれなデロンギトースターです。コンパクトサイズのトースターは、一見するとトースターに見えずにキッチンがおしゃれに変身します。価格はやや高いものの、ステキなキッチンにしたいときに便利なアイテムであり、使っていなくてもインテリアとしての要素があるでしょう。大切な人への贈り物としても重宝すること間違いありません。スクエア型のコンパクトボディは、キッチンのちょっとした隙間にスポッと収納ができます。

5位:ディスティンタコレクション EOI407J【オーブントースター】

ディスティンタコレクション EOI407J【オーブントースター】

低価格なのに、トースターだけでなくオーブン機能も搭載しているデロンギトースターです。シンプルなデザイン・コンパクトでキッチンスペースを有効に活用できます。また、スリムボディながらしっかり4枚の食パンを一度に焼けるという効率のよさでも、ランキングや口コミで話題です。オイルプレートやくず受けがついており、パンカスが出てもサッと引き出して捨てることができます。お掃除がしやすい点でもスタイリッシュなデザインのトースターを長く愛用できるポイントでしょう。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード