monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

デロンギの電気ケトルのおすすめ人気ランキング8選!口コミでの評判や選び方も紹介

手軽にお湯を沸かすことkができる電気ケトル。最近ではデザイン性にこだわったものも多く、様々なメーカーから販売されています。そんな中でも今回はデロンギの電気ケトルを徹底解説!デロンギの電気ケトルは値段は少し高めですが、見た目がオシャレで毎日のキッチンをより豊かなものに変えてくれます。ぜひ、お気に入りのデロンギの電気ケトルを見つけてみてくださいね。

2021年03月02日更新

デザイン性が抜群のデロンギの電気ケトル

デロンギはイタリアの家電ブランドです。日本でも電気ケトル以外にもコーヒーメーカーやオーブンなどのキッチン家電からオイルヒーター・空気清浄機などの生活家電まで幅広く商品を展開しています。一番の特徴は、イタリアらしいおしゃれなデザインです。価格は普通のメーカーより高めですが、キッチンをより豊かにしてくれること間違いなしです。

デロンギの電気ケトルの特徴

デロンギの電気ケトルの特徴①お湯を早く沸かせる

デロンギの電気ケトルはすべて容量が1.0Lで、1150~1200Wの消費電力で少量のお湯であればあっという間に沸かせて便利です。たとえば、朝に2・3杯のコーヒーが飲みたいというときも、使いたい分量だけサッとお湯が沸かすことができます。また、カップ麺にもおすすめで一人暮らしには最適でしょう。ムダに電気を使う必要がないため、省エネにも貢献できる点が最大のポイントです。朝の忙しい時間帯もスピーディにお湯を沸かせることから、1台は持っておきたいでしょう。

安全防止機能がついている

デロンギの電気ケトルは、お湯が沸いたら自動で電源がオフになる機能が搭載されています。たとえば、水が少ない状態で作動してしまうことで空焚きが気になるところですが、自動オフ機能が働くことで未然に防げるでしょう。電気ケトルによる火災などを予防することができる点でも優れています。うっかり切り忘れがあって外出先で気づいても、電気ケトルが自ら電源を切ってくれるというのはありがたいです。安全面にも十分に考慮した設計になっているため、安心して使えます。

自動電源オフ・空だき防止など安全面を考慮した機能も

デロンギの電気ケトルには、お湯が沸いたら自動で電源がOFFになる機能や、水が少ない状態での空だきを防止する機能も搭載しています。安全面に考慮した設計になっているのも嬉しいですね。

デロンギの電気ケトルのおすすめ人気8選

ここからはデロンギの電気ケトルのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのデロンギの電気ケトルを見つけてみてくださいね!

8位:ケーミックス ZJX650J


置き場所に困らないコンパクトな1リットルサイズで、最少140mL~最大1L容量をほしいときにほしいだけ沸かすことができるデロンギ電気ケトルです。ステンレスを使用していることで耐久性に富んでおり、長く愛用できるでしょう。取っ手部分にある「ふたオープンボタン」を押せば片手でフタが開いてサッと注水できます。おしゃれなデザインはキッチン映えして、さりげなく置いておくだけでインテリアとしての要素を実感するでしょう。

7位:ディスティンタコレクション KBI1200J


メタリックカラーの控え目な光沢のあるデザインが、スタイリッシュでキッチン映えするデロンギ電気ケトルです。1リットルのコンパクトサイズは、使いやすくて1杯のコーヒーを飲むのに適しています。また、同じコンセプトでデザインされた「オーブン&トースターEOI406J」と一緒に使うことでキッチンがよりスタイリッシュに早変わりするでしょう。スクエアとサークルが融合したデザインは斬新で、個性派の人にぴったりです。

6位:アイコナ KBOE1220J


細身のそそぎ口でしっかりとカップにお湯をそそげるおすすめのデロンギ電気ケトルです。また、コンパクトながら容量が1リットルと家族にちょうど良いサイズが人気の理由でしょう。ベーシックなカラーながら、ステンレスボディに独自の塗装でオウトツ加工をされている高級感あふれる仕上がりが注目度アップです。見やすい軽量計もついており、一目で残量が分かって使いやすいのが特徴でしょう。ケトルを使用しないときは、電源コードをホルダーに巻きつけられてコンパクトに収納できます。

5位:アイコナ 温度設定機能付き KBOE1230J


細身の注ぎ口で、狙ったところにしっかりとお湯をそそげるデロンギ電気ケトルです。デロンギらしい洗練されたデザインと1リットルというコンパクトサイズで、ちょっとお湯を沸かしたいときにぴったりでしょう。緑茶・ハーブティー・コーヒーなど最適な温度で淹れることができます。温度設定は5段階で、好みの温度ボタン(50・60・80・95・100度)から選べます。また、20分の保温機能もついており、ベストな時間でお湯をそそぐことができて便利です。

4位:アイコナ・ヴィンテージ コレクション KBOV1200J

アイコナ・ヴィンテージ コレクション KBOV1200J

レトロな色使いで、胸に潜むイタリアの風景が頭に浮かぶようなデザインのデロンギ電気ケトルです。高級感漂ウッディな色調とステンレスの組み合わせがとてもおしゃれで、毎日でも使いたくなってくるでしょう。そそぎ口はとても広くて洗いやすいのが特徴です。色はドルチェベージュとアズーロブルーとオリーブグリーンの3色展開で好きなカラーで選べるでしょう。また、コンパクトなボディで、カップ1杯分が約85秒で沸騰します。

おすすめショッピング

人気記事

瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?
チョーコー醤油はどこに売ってる?スーパーやドラッグストアやネット通販で買える?
うまかばいはどこに売ってる?カルディやイオン・業務スーパーなどで買える?
太いパスタはどこに売ってる?昭和産業スパゲティなどスーパーやドラッグストアや通販で買える?
ライジングウェーブはどこに売ってる?ドン・キホーテやドラッグストアや通販で買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
スターフィルターはどこに売ってる?カインズやコーナンやコメリで買える?

おすすめ記事

【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?
太いパスタはどこに売ってる?昭和産業スパゲティなどスーパーやドラッグストアや通販で買える?
ライジングウェーブはどこに売ってる?ドン・キホーテやドラッグストアや通販で買える?

キーワード