monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のブリタの水筒を徹底解説!浄水機付きで常に美味しい水を持ち運べる

浄水器で有名なブリタですが、水筒もあるのをご存知でしょうか?ブリタの水筒は、持ち歩きできるボトル型浄水器として今注目されています。水道水を入れるだけで浄水された美味しい水を飲めるので、とても便利ですよ。そこで今回は、ブリタの水筒について詳しくご紹介いたします。気になる方は是非参考にしてみてくださいね。

2021年03月19日更新

ブリタの水筒の魅力とは?

「持ち歩き可能なボトル型浄水器」であることが、ブリタの水筒の1番の魅力です。カートリッジを本体にセットしたら、あとは水道水を入れるだけで美味しい水を飲むことができます。ミネラルウォーターを買うよりも経済的で環境に優しいと注目されています。飲んでる途中で水がなくなってしまっても、現地で水道水を入れればまたすぐに美味しい水を飲めるので、仕事先や外出先でも活躍します。本体は耐久性に優れているため、アウトドアやキャンプにも便利です。

ブリタの水筒の特徴は?

カートリッジ1個で150リットルの水をろ過できる

カートリッジ1個だけで、150リットルの水をろ過することが可能です。これは500mlのペットボトル300本分に相当し、その分のペットボトルのゴミを出さずに済みます。ペットボトルのゴミはかさばったり、ゴミ捨てが面倒だったりしますが、ブリタの水筒があればそれらの負担が減ります。ブリタの水筒の場合、4週間に1回カートリッジを交換するだけでいいのも有難いポイントです。ちなみに、カートリッジは1Lあたり約4.5円で、お財布にも優しいです。

ブリタ マクストラプラスカートリッジ 日本正規品(3コ入)

浄水性能が高い

ブリタの水筒は浄水性能が高いのも1つの特徴です。味やニオイに影響する「遊離残留塩素」「総トリハロメタン」「2‐MIB(かび臭)」「CAT」「テトラクロロエチレン」「トリクロロエチレン」「ブロモジクロロメタン」「ジブロモジクロロメタン」「プロロフォルム」の9項目を除去します。ミネラル分はそのままにしながら、これらの項目を除去してくれるため、美味しい水を飲むことができます。水筒としてだけでなく、家の浄水器として使っている方もいるくらい性能がいいです。

本体が軽い

本体がとても軽いので、持ち運びに便利です。「fill&go Active」は146g、「fill&go」は170gなので、毎日持ち歩いても負担がありません。行き帰り時の荷物をとことん軽くしたい場合は、空の本体を持って行き、外出先やオフィスで水道水を入れればOKです。「fill&go Active」は持ち運びに便利なストラップが付いているので、キャンプなどアウトドア時にはリュックに付けたり、サイクリング時には自転車に付けたりして、気軽に持ち運べます。

ブリタ 浄水機能付き携帯ボトル フィル&ゴー アクティブ (0.6L) カートリッジ2個付き

ブリタの水筒の使い方は?

ブリタの水筒を初めて使う時は、以下の手順が必要です。
 
①水筒用のブラシなどを使って、ボトル本体を洗う
②カートリッジをぬるま湯に浸す(1分)
③フタを開けたら、ディスクカバーを反時計回りして外す
④ディスクカバーにカートリッジをセットしたら、ディスクカバーを戻し、フタを閉める
⑤ボトルのベースを開け、水道水を入れ、ベースをもとに戻す
⑥フタを開けて飲む
 
最初はフタの開け閉めが固い場合もありますが、使っていくうちに馴染んできます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・100均・ダイソー】チャーハン皿のおすすめ人気ランキング10選!本格的に中華が楽しめる
キャップウォッシャーはどこに売ってる?Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングやホームセンターやドラッグストアで買える?
遮光瓶のおすすめ人気ランキング10選!ニトリや無印、ダイソーなどどこで売ってる?
【ニトリ・無印・100均】水切りヨーグルト容器のおすすめ人気ランキング10選!時短でできて便利
金継ぎキットはどこに売ってる?Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングやホームセンターや東急ハンズで買える?
電子ピアノカバーはどこに売ってる?ヨドバシやビックカメラやイオンで買える?
教科書クリップはどこに売ってる?ドラッグストアやホームセンターやAmazonで買える?
ゲイシャコーヒーはどこに売ってる?Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングやカルディで買える?
【ニトリ・無印・100均】入浴剤ケースのおすすめ人気ランキング10選!詰め替え用やおしゃれなものなど

おすすめ記事

遮光瓶のおすすめ人気ランキング10選!ニトリや無印、ダイソーなどどこで売ってる?
【ニトリ・100均・ダイソー】チャーハン皿のおすすめ人気ランキング10選!本格的に中華が楽しめる
【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?

キーワード