monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

IKEAのシャワーカーテンのおすすめ人気ランキング10選!ロッドを使った付け方も紹介

IKEAのシャワーカーテンは撥水加工がしてあるため、扱いやすく水はねをしっかりと防ぎます。また、有名なデザイナーを起用しているため、独特のデザインが多くバスルームを美しく彩ります。今回はそのようなIKEAのシャワーカーテンを詳しく見ていきます。おすすめのランキングもあるので、ぜひお気に入りを見つけてください。

2021年04月19日更新

IKEAのシャワーカーテンの魅力とは?


IKEAのシャワーカーテンの魅力はデザインの良さです。シンプルなバスルームが華やかになります。種類も多いので、好みのものが選べます。また、浴槽の外への水はねを防ぐという機能もしっかりしています。デザイン・機能ともに充実しながら、価格は控えめなのも高ポイントです。シャワーカーテンは消耗品なので、買い替えなければなりませんが、買い替えるときあまりにも高いと負担になりますよね。しかし、IKEAであれば気に入ったものが安く購入できます。この点も大きな魅力です。

IKEAのシャワーカーテンのおすすめ人気ランキング8選

ここからはIKEAのシャワーカーテンのおすすめ商品をご紹介いたします。ぜひ、お気に入りのIKEAのシャワーカーテンを見つけてみてくださいね!

BJARSEN(ビエルセン)


真っ白なシャワーカーテンです。バスルームを清潔ですっきりとした印象にしたいなら、まず検討したいのがこちらのビエルセンです。どのようなバスルームやアメニティにも合うので、コーディネートが簡単です。白で統一しても良いですし、アクセントになるアメニティと組み合わせても素敵です。価格が非常に抑えられており、ワンコインで買えるのも良いですね。シンプルで安価なシャワーカーテンを探している人におすすめです。

VATTENSJON(バッテンション)


ぱっと目を引くサカナ柄が人気のシャワーカーテンです。生地には撥水加工がしてあるため、使い心地が抜群です。原料は、ゴミを再利用して作られたリサイクルポリエステルで、環境にも配慮されています。汚れが気になった場合は、洗濯機で洗えるのがうれしいですね。その際は、仕上げにアイロンをかけるのがポイントです。そうすることで、撥水効果が長持ちします。IKEAのシャワーカーテンの中では高価ですが、丁寧にメンテナンスをすることで、長く使えます。

TYCKELN(ティッケルン)


大小の花がいくつも描かれたシャワーカーテンです。花柄といっても、白を基調としたデザインですので、派手になりすぎることはなくどのようなバスルーム・アメニティにもマッチします。単品で使うとバスルームの良いアクセントになりますし、デザイン性の高いアメニティと組み合わせて、バスルームの雰囲気をがらりと変えるのもおすすめです。凝ったデザインで高級感がありますが、価格は1000円以内とリーズナブルなのも魅力です。

GATKAMOMILL(ガトカモミル)


南国を思わせる植物が描かれたシャワーカーテンです。ターコイズとホワイトの涼しげなカラーリングが目を引きます。個性的な柄なので、バスルームの良いアクセントになるでしょう。このシャワーカーテンとうまく馴染むバスアイテムを探すのも楽しそうですね。生地には撥水加工がしてあるため、使い勝手も抜群です。汚れが気になる場合は、洗濯機で洗いアイロンで仕上げましょう。

BASTSJON(バストショーン)


いくつもの曲線が描かれたシャワーカーテンです。直線だけのデザインより柔らかな雰囲気となり、素敵ですね。また、曲線によりカーテンのドレープがより美しく見えます。こちらを使うことで、一気にバスルームが洗練されます。ホワイト、ブルー、ベージュの3色使いもおしゃれです。こういったカラーリングは北欧デザインをベースとするIKEAらしいです。シンプルなものが好きな人、落ち着いた感じが好きな人におすすめです。

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード