
【ニトリ・無印・IKEA】アームチェアのおすすめ人気ランキング10選!北欧風やアウトドア用アームチェアも紹介
アームチェアは、くつろげる椅子としておすすめです。アームチェアは、腕をアームに置くことができるからです。とはいっても数多くあるアームチェアから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるアームチェアを紹介します。ぜひ、お気に入りのアームチェアを見つけてくださいね。
2021年05月26日更新
目次
アームチェアとは?
アームチェアとは、腕を置くことができる椅子のことです。腕を置けるスペースがあることで、ゆったりとくつろぐことができます。左右両側に肘掛けがついたタイプで、ダイニング・書斎などに置くことでより一層リラックスできるでしょう。また、おしゃれなデザインのものも多く、メーカーによっては独自デザインで個性的に演出できます。リラックスシーンやワークシーンに幅広く使え、ダイニングなどに置いても馴染みやすいのが特徴です。
アームチェアの選び方
背面の高さで選ぶ
アームチェアの選び方1つ目は、背面の高さで選ぶことです。背もたれが高いチェアは「ハイバック」と呼ばれますが、しっかりと背中をチェアに預けることができるため、ゆったりくつろげるでしょう。また、縦長のフォルムはフォーマルな空間との相性もよくて、ちょっとリッチな部屋のインテリアチェアとしても重宝します。逆に背もたれが低いタイプは、色んな部屋に対応しているのが特徴的です。それぞれ目的に合わせて選んでみましょう。
アームの長さで選ぶ
アームチェアの選び方2つ目は、アームの長さで選ぶことです。ひじをアームに預けてどっしりとくつろぎたい場合は、アームが長いタイプがよいでしょう。また、アームを手掛かりにラクに立ち上がりたいときにもぴったりです。逆に個性的なデザインで求めるのであれば、短いアームが最適でしょう。アームが長いほどスペースがかかり、解放感がなくなるため、もっと自由にリラックスしたいのであれば短いアームのタイプを探してみてください。
張地で選ぶ
アームチェアの選び方3つ目は、張地で選ぶことです。ファブリック・レザーの2種類があり、ファブリックは爽やか・ナチュラル・穏やか・優しいといった印象を与えるでしょう。一方、レザーは高級感・重厚感・フォーマルなど格式高いイメージがあります。飲食の場として、小さい子供がいる家庭であれば、汚れてもサッと拭けるレザーの張地がよいでしょう。よりよい汚れ対策としては、クッション・チェアカバーを使用してください。
アームチェアのおすすめブランド・メーカーは?
種類が豊富でコスパで選ぶならニトリのアームチェア
ニトリのアームチェアは、とてもシンプルながらおしゃれ感がたまらないアイテムです。淡いグレーカラーなど色も落ち着いた感じで、どんな部屋にもマッチします。また、水拭きができて汚れにくいのが特徴であり、こまめに掃除をすればいつでも清潔に保つことができるでしょう。子供がいる家庭でもおしゃれに魅せることができます。無垢脚と緩やかな曲線が柔らかい雰囲気を演出してくれておすすめです。温もり感もあって、ゆったりくつろげると定評があります。
シンプルでおしゃれなIKEAのアームチェア
IKEAのアームチェアは、価格が安いのにおしゃれなデザインで人気があります。中には5千円以内で買えるタイプもあり、はじめてアームチェアを買いたいと思っている人も手軽に購入できるでしょう。オットマンと合わせることで、よりゆったりとくつろぐことが可能です。デザインやカラーバリエーションも豊富で、どんな部屋にもマッチします。自分用としてだけでなく、大切な人へのプレゼント用としても重宝すること間違いがありません。
インテリアに馴染む無印のアームチェア
無印のアームチェアは、無印良品ならではのシンプルさが人気です。シンプルさゆえにどんな場所にもフィットすることから、口コミなどでも注目されているのでしょう。曲面にこだわることで、座面に座ったときに収まりのよいのが特徴です。ダイニングチェアと座面が低くて、ゆったりとくつろぐことができます。木の木目がとてもナチュラルで、まるで森の中で寝ているような錯覚を覚えるでしょう。無印のアームチェアはチェックポイントです。
アームチェアのおすすめ人気ランキング10選
ここからはアームチェアのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのアームチェアを見つけてみてくださいね!
第10位:Collone Fabric ダイニングチェア
アームチェアのおすすめ人気ランキング第10位は、SKBアームチェア Collone Fabric AX-CF56です。フラットなパーツを組み合わせたシンプルなデザインが人気の秘密でしょう。2脚を並べてソファとして使うこともできます。細身の脚は圧迫感がなくて、部屋を窮屈にさせません。座面高も42センチとデスク・テーブルにも合わせやすい高さです。そして、鮮やかなブルーカラーは、部屋のアクセントにもなります。
第9位:イージーチェアHIP リビングチェア
アームチェアのおすすめ人気ランキング第9位は、ビカーサイージーチェアHIP b122-001-015です。オーク材とファブリックを使用した北欧テイスト感がたまりません。とくに横からみたフォルムが特徴的であり、絶妙な角度で傾斜がついています。自然と後ろに体重を乗せてゆったりとくつろぐことができるでしょう。ヘッドレストは丸みを帯びており、頭を優しくホールドしてくれます。お揃いのオットマンもあって揃えるとよいでしょう。
第8位:IKEA(イケア) PELLO アームチェア
アームチェアのおすすめ人気ランキング第8位は、IKEA(イケア) PELLO 90160720 アームチェアです。スタイリッシュなデザインなのに、1万円以下で買えるというリーズナブルな価格が魅力的でしょう。ホワイトカラーは清潔感があり、どんな部屋にもシーンにもマッチします。チェアとしての機能性だけでなく、インテリアとしても重宝すること間違いないでしょう。アーム部分は木製で、木の温もりを実感できます。
第7位:ぼん家具 パッチワークチェア
アームチェアのおすすめ人気ランキング第7位は、ぼん家具 パッチワークチェア 耐荷重100kg アームチェアです。パッチワークを組み合わせた柄がとてもおしゃれで個性的だと注目されています。シンプルでちょっと暗いイメージの部屋も、このアームチェアで一気に華やかになるでしょう。スタイリッシュな印象の細い脚ながら、耐荷重は100kgとしっかりとした作りも注目度アップです。価格もお手頃なため、自分用としてだけでなく、プレゼント用にも喜ばれること間違いがありません。
第6位:タックボスチェア・ライト
アームチェアのおすすめ人気ランキング第6位は、タックボスチェア・ライトです。首や背中の負担を軽減できるようにハイバック仕様になっているのが特徴的でしょう。また、スライド式のフットレスト付きのため、作業に疲れたら足を伸ばして一休みも可能です。リクライニング・キャスターつきといった機能性もバツグンで、とにかくリラックスしたい人にぴったりマッチします。値段以上のオフィスチェアを探して人は、ぜひ試してみてください。
1 2