
無印のビジネスバッグのおすすめ人気5選!PC収納ができて持ち運びにも便利
最近、無印のビジネスバッグが最近口コミで評判になっているのをご存じですか?数々の大ヒット商品を生み出している無印ぶのビジネスバッグはどうして人気があるのか、今回はその魅力と選び方、種類と特徴などについてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
2021年10月13日更新
目次
無印のビジネスバッグの魅力とは?
無印のビジネスバッグは機能性に富んでおり、バッグによってはしっかりとノートパソコンが収納できる仕様になっています。それだけでなく、ビジネスはもちろんプライベートでも使えるデザイン性の高さ、さらに軽量で体に負担をかけないというメリットが多く、大人気商品となっています。無印の店頭で見かけたらチェックしてみましょう。
無印のビジネスバッグの選び方
持ち方で選ぶ
無印にはシンプルでビジネスに使いやすいバッグが多くそろっています。まず選ぶときは、バッグをどのようにして持ちたいのか、よく検討しましょう。肩から下げたり、手で持ったりしたいのであればブリーフタイプがおすすめです。肩紐が長いモデルであれば、満員電車で斜め掛けにすることもできます。できるだけ両手を自由にしたい、片方の肩だけに負担をかけたくないのであれば、リュックサックタイプが良いでしょう。ほかにはトートバッグタイプもあるので、チェックしてみてください。
機能性で選ぶ
ビジネスバッグを選ぶときは、無印に限らずその機能性に注目することが大切です。ノートパソコンやタブレットを入れるスペースがあるのか、デバイスを保護してくれるクッションシート付きなのか、パソコンのコードや外付けHDなどを入れられるポケットは付いているのかなど、細かくチェックしてみましょう。無印のビジネスバッグはシンプルなトートバッグタイプから機能性に優れたブリーフタイプ、リュックサックタイプなどいろいろです。よく見比べましょう。
サイズやデザインで選ぶ
ビジネスバッグと言えどもデザイン性は大切です。ビジネス着に合わないようなカジュアルすぎるバッグだと、見た目がちぐはぐになってしまいます。毎日の通勤コーデに合わせやすい色合いやデザインのものを選ぶようにしましょう。また、バッグが小さすぎると仕事に必要なものが入りきらず、バッグを複数持たなければならなくなります。必要なものがすべて入るのか、しっかりとサイズチェックをしましょう。特に使っているノートパソコンが収納できるのか、確認してみてください。
無印のビジネスバッグの種類と特徴は?
撥水PCポケット付 トートバッグ
通勤バッグはどんなコーデにも合わせやすい、できるだけシンプルなものがほしいという方もいるでしょう。このトートバッグはシンプルな黒な上に、とことん無駄をそぎ落としたミニマルなデザインが魅力です。内側にはノートパソコンが収納できるポケットがついているほか、外側には撥水加工が施されています。突然雨が降ってきても、中に入れたパソコンや大切な書類が濡れる心配も無用です。税込み価格2990円というのも大きな魅力です。
PC収納ポケット付撥水リュックにもなるバッグ
機能性に優れたビジネスバッグとして大きな注目を浴びている商品です。リュックにしたときに使う肩紐を背面に収納することができるデザインで、手持ちとして使うときも邪魔になりません。内部は2層構造になっており、18インチまでのノートパソコンが収納できるほか、マチが14cmあるので収納力も抜群です。内部にはポケットは充実しているので、ごちゃつきがちな小物もすっきりと片付けられます。外側は撥水加工が施されているので、雨天でも安心です。
肩の負担を軽くする 撥水 リュックにもなるブリーフバッグ
ビジネスバッグにはノートパソコンやその周辺機器、さらに仕事に必要な書類などを収納するので、どうしても重たくなりがちです。少しでも肩への負担をなくしたいという方におすすめなのが「肩の負担を軽くする 撥水 リュックにもなるブリーフバッグ」です。特許を取得したshoulderパットが、その名の通り肩への負担を軽くしてくれるので、楽に背負えると評判です。マチが広いので収納力に優れているほか、手持ちとリュックの両方に対応しているので使い勝手も抜群です。
ポリエステルメッシュPCカバー ポケット付
ノートパソコンを持ち歩くときは保護力に優れたパソコンカバーが欠かせません。このポリエルテルメッシュPCカバーはしっかりと大切なパソコンを守ってくれるほか、ファスナー付きのポケットがついているので、ノートやペンなど必要なものを収納できます。仕事に必要なグッズをひとまとめにして持ち歩くことができるので、忘れ物を減らすことができます。機能性に優れている上に、その価格は税込み990円とかなりお買い得なおすすめ商品です。ビジネスバッグと合わせて購入してみましょう。
1 2