目次
ロックグラスとは?
ロックグラスの正式名称は「「オールド・ファッションド・グラス」」といい、主に陶器やガラスで作られた、飲み口が広く背の低いグラスのことを指します。口径が広いので大きな氷がそのまま入り、ウイスキーやショート・ドリンクをオン・ザ・ロックスで飲むときに便利な形状をしています。丸く削った氷を入れて楽しむこともできます。ブランドやメーカーによってそのデザインもいろいろです。
ロックグラスの持ち方は?
ロックグラスの側面をそのままがっつりと手のひらで握ってしまうと、手の温度でウィスキーが温まってしまいます。一番ポピュラーな持ち方は、親指と人差し指の間に挟むようにして持つ方法です。指先だけがグラスに触れているので温まりにくくなります。できるだけ下の方を持つようしましましょう。ウィスキーにグラス越しに触れないよう、グラスの上の方を持つ方法もありますが、落とさないように要注意です。
ロックグラスの選び方
飲み口の厚みで選ぶ
ウイスキーが持つ風味を思い切り堪能したいのであれば、飲み口が薄いロックグラスがおすすめです。唇にグラスのフチが触れたときの違和感が少なく、ウイスキーがスムーズに喉奥へ流れ込みます。ウイスキーの風味が引き立って感じられるのが特徴です。お湯割りを飲むときには、飲み口が薄いと熱くて飲みにくいので、ロックグラスが割れてしまう危険性が否めません。焼酎や梅酒などといったお湯割りを楽しみたい場合は、なるべく飲み口が厚いロックグラスを選びたいものです。
素材で選ぶ
日常生活で長く楽しめるロックグラスを探しているのであれば、その素材にも注目しましょう。強化ガラスやクリスタルガラスを使用しているグラスは耐久性に優れており、洗ったときにぶつけたり倒れたりしてもガシャンと割れるリスクが少なくて済みます。さらに、食洗機でも使えるタイプであれば、手間をかけずにきれいに洗えます。また、日常的によく使われるソーダライムガラスのなかでも、高品質な製品はクリスタルガラスのような透明感と頑丈さを持っているので、来客時にも使えます。クリスタルガラスに比べ価格も安いので、手に入れやすいのがポイントです。
容量で選ぶ
ロックグラスは250ml前後のサイズが一般的なので、この数字を目安にして好みの量に合わせてロックグラスの容量を選びましょう。一度にたくさん飲みたい方は、300~400ml程度の大きなロックグラスを選ぶのがよいでしょう。少しだけ楽しみたいという、一回あたりに飲む量が少ない方は容量の小さいグラスを選ぶのがベストです。サイトなどをチェックした時にロックグラスに容量が書かれていない場合は、「オンス」の表記があるかをチェックしてみてください。オンスは液量の体積を表す単位として使われており、「1オンス=約30ml」となっているので、おのずとその容量が把握できます。
ロックグラスのおすすめブランド・メーカーは?
バカラのロックグラス
フランスに本店があり、高品質なクリスタルガラスの商品を取り揃えていることで有名なバカラにもロックグラスがあります。ヨーロッパ各国の王室や日本の皇室がオーダーすることもあるバカラのグラスであれば、ゴージャスな気持ちでお酒を楽しむことができます。バカラのクリスタルガラスは透明感に優れているので、お酒の持つ色もたっぷりと目で楽しめるでしょう。
ニトリのロックグラス
ニトリにはさまざまなグラスがあり、中でもロックグラスはガラス製とステンレス製のものがあります。お酒の色を目で見て楽しみたいのであればガラス製がおすすめですし、お酒の温度をできるだけ長い間キープしたまま堪能したいのであればステンレス製のグラスがぴったりです。ロックグラスと表記されていない商品の中にも、ロックグラスとして使えるものがあるのでチェックしてみましょう。
カガミクリスタルのロックグラス
日本で最初のクリスタルガラス専門ブランドとして誕生したカガミクリスタルにも、美しい輝きを持つロックグラスがラインナップされています。カガミクリスタルは、ドイツで学んだ技術をもとにした製品づくりが特徴です。クリスタルの美しさを最大限に引き出した、芸術品ともいえるガラス製品を多く取り扱っており、インテリアとして飾っても美しい商品がそろっています。日本の皇室や総理大臣官邸から後受注があるなど、その高い品質には定評があります。
hoyaクリスタルのロックグラス
国内での主要グラスメーカーの一つともいえる「HOYA クリスタル」は2009年5月にその事業に幕を下ろしました。もう生産はしていないものの、いまでもその製品はネット上に多く存在しており、探せば手に入れることが可能です。「HOYA クリスタル」のグラスはグラス底は厚いのに対して、エッジの部分は薄いのが特徴の一つで、カットをグラス底から縁の部分まで入れています。もう生産していない製品だけにその希少性も高まっています。
ロックグラスのおすすめ人気ランキング10選
ここからはロックグラスのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのロックグラスを見つけてみてくださいね!
第10位:Riedel Drink 6オンス クリア
6オンス、つまり180ml入る容量を持つすっきりとしたデザインのロックグラスです。オーストリアで260年以上もの歴史を誇るリーデル社のグラスであれば、いつも飲むウィスキーや焼酎の輝きも増して見えることでしょう。美しいデザインなので、ガラス扉の食器棚に飾って眺めるのも素敵です。手に持ったときのサイズ感もちょうどよいと評判の商品です。日常使いというよりも、来客時に使う特別なロックグラスとしてストックしておくのもよいでしょう。
第9位:HSHRISH ウイスキーグラス ロックグラス セット 焼酎グラス 300ml
ウィスキーを楽しむのに必要な、ロックグラス、アイストング、コースター、トングケース、アイスキューブがセットになった商品です。木箱に入っているので、大切な方へのギフトにもぴったりの商品です。グラス底部分にはメデューサの模様が精巧に彫刻されており、グラス下部外側のギザギザとしたデザインのおかげで手に持ったときに滑り落ちにくくなっています。レトロ感あふれる木箱もおしゃれなので、お歳暮やクリスマスプレゼントにも最適です。
第8位:アデリア ロックグラス クリア 300ml テネル
2007年度のグッドデザイン賞受賞を受賞した、アデリアのロックグラスは非常に薄く、軽いのが特徴の一つです。全面イオン強化加工をしているので薄い造りながらも強度に優れ、食洗器での使用も可能です。バーやラウンジ、和懐石レストランなどといったプロも使用しているモデルとなっています。とことん無駄をそぎ落としたシンプルなデザインが逆に新鮮で美しく、どんな食器と並べても相性抜群です。薄くて軽いのに割れないと評判のアデリアのロックグラスは、日常使いに向いています。
第7位:アデリア 津軽びいどろ ロックグラス オレンジ 300ml 氷華金彩
青森県の伝統工芸品の一つである「津軽びいどろ」で作られたオレンジ色の美しいロックグラスです。一つ一つが熟練した技術を持つ職人の手作りとなっており、同じものをいくつ集めてもそれぞれに趣があるのが魅力です。グラスの下部は持ちやすさを考慮して絞り込んだデザインになっており、容量は300mlあります。手のひらに収まる、ほど良いサイズ感となっています。木箱に入っているので、保管するときに便利なのはもちろん、プレゼントにもぴったりの商品です。
第6位:アデリア ロックグラス クリア 345ml /h3>
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9-345ml-%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%81%B8%E5%AE%9A%E5%95%86%E5%93%81-B-6484/dp/B01BPWBXD4?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=7N44ESGAQCKBDR7MTDHH&linkCode=ll1&tag=redribon-22&linkId=87a3317c157ba524b3e8932a419535a6&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
ロックやハーフロックを飲むときに便利な容量345mlのロックグラスです。中央がボールのように膨らんだコロンとした形状が可愛らしく、人気を集めています。1990年度グッドデザイン受賞商品となっており、デザイン性の高さも折り紙付きです。底部の八面カット調が中にウイスキーを入れたときに、グラス全体に光沢を与え、上品な印象を醸し出します。そのままでも美しいですが、ウィスキーを入れたときにさらにその美しさが増すこのグラスであれば、いつものウィスキーがさらにおいしく感じることでしょう。
第5位:【morning place】 富士山 グラス タンブラー
グラスの底に富士山がデザインされた、ユニークなデザインのグラスです。グラスの中に注ぐ飲み物の色合いにより、底にある富士山の色が変わるのも面白く、ウィスキーなどを注ぎ入れたときに目でもたっぷりと楽しませてくれます。富士山のモチーフは昔より縁起がよいものとされているので、結婚祝いや記念日のお祝いなどにもおすすめの商品です。素材は無鉛ガラスとなっており、容量は350mlあるので、使い勝手の良いサイズ感もポイントです。
第4位:アデリア ロックグラス クリア 270ml シュピゲラウパーフェクトサーブ
アデリアのシュピゲラウのグラスはドイツの品質検査機関LGAによって「食器洗浄機に極めて傑出した耐久性」を誇ると認められており、その丈夫さは保証されています。プラチナ製法により、ガラスに不純物が一切混ざっていない秀逸なグラスを作っているので、どのグラスも美しい輝きを放っています。グラスの底部に入った彫刻に、バーカウンターなどのスポットライトがあたるとテーブルに陰影を映し出し、それが情緒ある雰囲気を演出します。
第3位:PROGRESS ロックグラス チタンミラー 日本製
少しオリジナリティのあるロックグラスを探している方にチェックしてほしい商品です。グラス表面に高純度のチタンコーティングを施しており、そのチタンミラーの輝きは中に注ぐ液体によって何通りにも表情を変えるので、飲み物を注ぐ瞬間がより楽しくなります。チタンが雑味を分解してくれるので、ウィスキーが持つ本来のまろやかな香りを心ゆくまで堪能したい方に試してほしいグラスです。白金や金と同等の強い耐食性を持ち、汚れや臭いが付きにくいので長く愛用できます。
第2位:ダ・ヴィンチクリスタル オールドファッション CARRARA カラーラ ギフトボックス付
イタリアトップクラスのクリスタルグラスメーカー「ダ・ヴィンチクリスタル」のロックグラスは、イタリアらしさを感じさせるおしゃれなデザインが魅力です。ヨーロッパのグラスメーカーの中でも比較的手に入れやすい価格帯の商品が多いので、高品質でおしゃれな輸入物のグラスをそろえたい方にもおすすめの商品です。グラスには熟練の職人によるカットデザインが施され、重厚感のある雰囲気を醸し出しています。容量は290mlなので、少量のウィスキーを楽しみたい方に使いやすい大きさです。
第1位:デュラレックス 70thAnniversary ピカルディ 250cc 6個セット
大人数で集まるパーティや、毎日気軽に使えるロックグラスを探している方におすすめのグラスです。フランス生まれのデュラレックスのグラスは、ヨーロッパでは学校の給食などにも使われており、落としても割れにくいのが特徴の一つです。全面強化ガラス製造技術により、衝撃や温度変化に強いように工夫されています。季節を問わずに使用できるデザインなので、これがあれば一年を通じて好きなお酒をロックで楽しめます。
ロックグラスの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ロックグラスのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ロックグラスで暮らしをもっと快適に
今回はロックグラスについてご紹介しましたが、いかがでしたか?お酒をいろいろと楽しみたい方に欠かせないのがロックグラスですが、ブランドやメーカーによりその素材や価格もいろいろです。デザインや質によって、自宅用と来客用をそろえるのも一案です。今回の記事を参考にして、ぜひ使いやすいロックグラスを探してみてください。
この記事の商品一覧
- https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9-345ml-%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E9%81%B8%E5%AE%9A%E5%95%86%E5%93%81-B-6484/dp/B01BPWBXD4?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=7N44ESGAQCKBDR7MTDHH&linkCode=ll1&tag=redribon-22&linkId=87a3317c157ba524b3e8932a419535a6&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl