monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

IKEAの机・デスクのおすすめ人気ランキング10選!自宅の作業環境をもっとおしゃれに

シンプルなデザインのデスクをお探しならikeaがおすすめです。IKEAのデスクはデザインやサイズが実に豊富で、お部屋のインテリアとしてもぴったりなデスクを選べます。でもデスクを選ぶ時にはデザインとサイズはもちろん機能性なども重視するのでなかなか迷ってしまいますよね。そこで今回はIKEAで人気のあるおすすめデスクの10選とその特徴などをご紹介していきます。

2020年04月30日更新

IKEAのデスクの選び方

coohidamariさん(@coohidamari)がシェアした投稿

デザインで選ぶ

デスクというのは家具のひとつです。
「机です!」と主張するデスクではなく、お部屋のインテリアにもぴったりしっくりする万能なものを選んで、オシャレで快適なスペースを作りたいですよね。
そのためには購入前にお部屋のどこに置くのか、どんなスタイルにしたいのかなどを前もってイメージをしておくことをおすすめします。もちろん他の家具との色合いのコンビネーションも大切なポイントとなりますので、デスクの色合いなどもあらかじめ決めておきましょう。

事前にサイズをしっかり測っておく

色やデザインなど、自分の好みでお部屋にもピッタリのデスクをみつけても、お部屋の置きたいところのサイズに合わなかったらなんにもなりません。
デスクの幅や長さはもちろん、高さや奥行きなど置きたい場所を事前に測っておき、せっかく買ったけど置きたい場所に置けなかったとか、他の家具とのバランスが悪くなったなどということがないように注意しましょう。
IKEAのデスクには高さが調整できるデザインのものもあるので、デスクを選ぶ時の選択肢にいれておくといいでしょう。

用途を考える

自分の気に入ったデザインのデスクをみつけたら、やはり自分が必要とする機能がついているほうがいいですよね。
購入しようと決めたらそのデスクにはどのような機能や収納性があるかをチェックしましょう。パソコンやモニター、電気スタンドなどの電源コードの配線口や収納の有無も大事です。
引き出しの数やスペース、袖引き出しの有無とその左右の配置など、買うときにはデザインで買ってしまいがちですが、実際にデスクに向かって使うということもイメージをして、使う人の好みやクセなどとあっているかも考えてみてから購入を決めるのも大事なポイントです。

IKEAのデスクおすすめ人気ランキング10選

ここからはIKEAのデスクのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのIKEAのデスクを見つけてみてくださいね!

第10位:MALM(マルム) ホワイトステイン

MALM(マルム) ホワイトステイン
幅: 140 cm
奥行き: 65 cm
高さ: 73 cm
最大荷重: 50 kg

MALM/マルム シリーズの家具とコーディネートができるどっしりとした形のデスク。
収納ユニットは、設置スペースや自分の好みや使い勝手のよさに合わせて左右どちら側にも取り付けられるので便利です。
テーブルトップの下にコードやケーブルを収納するスペースがあるので、このスペースを利用すれば、デスクまわりがすっきり片付けられます。

第9位:LINNMON (リンモン) ALEX アレクス

第9位:LINNMON (リンモン) ALEX アレクス
長さ: 120 cm
幅: 60 cm
高さ: 74 cm

たっぷり大き目サイズのデスクトップに5段の収納引き出しがついたデスク。
引き出しには抜け落ち防止のストッパーが付いているので安心です。足の高さを微調整できるので、平らではない場所でも安定させて設置をすることができるので便利です。
背面も前面と同じホワイト仕上げなので机がどの位置からみえる場所においても見た目を損なわないデスクです。

第8位:BEKANT(ベカント)ナチュラル

BEKANT(ベカント)ナチュラル
長さ: 120 cm
奥行き: 80 cm
高さ(最小): 65 cm
高さ(最大): 85 cm
最大荷重: 100 kg

オーク調の突き板仕上げのテーブルトップと黒い脚のコンビがおしゃれなデザインのデスク。
デスクの脚の長さは65-85cmの間で調節できますので、置く場所や他の家具とのコンビネーションに合わせて高さがアレンジできます。
丈夫で汚れに強く、お手入れも簡単で10年品質保証がついています。
テーブルトップ裏側のケーブル用収納を利用すれば、デスクまわりがすっきり片付けられます。

第7位:FALKHÖJDEN(ファルクホイデン)ピンク

FALKHÖJDEN(ファルクホイデン)ピンク
幅: 110 cm
奥行き: 65 cm
高さ: 73 cm
床から家具の底面までの高さ: 71 cm
最大荷重: 50 kg

お部屋のアクセントとなるラブリーなピンクとオシャレなデザインが施されたデスクの脚が素敵なデスク。ファルクホイデンのデスク用追加ユニットと組み合わせても素敵で、自分のお気に入りの本や、ちょっとしたオーナメントを飾ったりすれば、まるでデスクとは思えないようなエレガントな空間を作り出します。
メラミン仕上げがされているので丈夫で汚れに強く、お手入れも簡単です。

第6位:THYGE(ティゲ)ホワイト

THYGE(ティゲ)ホワイト
長さ: 120 cm
幅: 60 cm
高さ(最小): 60 cm
高さ(最大): 90 cm
厚さ: 2 cm

ホワイトのテーブルトップにシルバーの脚の究極にシンプルなデザインなので、どんなお部屋でもオフィスでも浮き立たない使い勝手のいいデスクです。
デスクの脚の長さは60-90cmの間で調節できますので置く場所や他の家具とのコンビネーションに合わせて高さがアレンジできます。
テーブルトップはメラミン仕上げなので丈夫で汚れにくく、お手入れも簡単です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード