monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【モンベル・waq・geertop】2人用テントのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれでかっこいいものなど

キャンプをする人数は人によって異なり、二人だけでキャンプしたい方も少なくないでしょう。そんな方におすすめの2人用テントをご紹介しますので、恋人同士や気心知れた親友と一緒にキャンプをしたい方などは、こちらの記事をぜひご覧ください。

2022年06月08日更新

2人用テントの魅力とは?


カップル同士二人きりでデートするために、2人用テントを活用できるのが便利ですよね。設営が簡単で初心者でも扱いやすかったり、登山からキャンプまでいろんなシーンで活躍するなど、2人用テントの実用性の高さが魅力です。前室の広いタイプで開放感を味わえるのも、2人用テントの注目ポイント。軽さと居住空間の良さを両立させた万能型もあるので、2人用テントを選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

登山テントは1人用?2人用どちらがおすすめ?

テント泊登山をする場合、1人・2人のどちらでも使用可能なサイズのテントがおすすめですよ。けれども1人で登山することを前提にした方が、よりコンパクトで軽量なテントを選べます。2人用の登山テントで、徹底して軽量化を追求したものもあります。通気性と撥水性を兼ね備えており、どの季節でも使いやすい吹流し入り口も特徴です。2人用のメリットも考慮して、1人用の登山テントで十分なのか決めるといいですよ。

2人用テントの選び方

通気性をコントロールできるかで選ぶ

通気性をコントロールできる2人用テントであれば、夏場は熱気を逃し、肌寒い季節は暖かさを維持しやすいなど、快適な環境を保ちやすいです。2人用テントはスペースが限られている分、通気性が悪くなると湿気がこもりがちに…。なるべく2人用テントで気持ち良く過ごすなら、通気性も考慮した方が良いですよ。

耐水圧の高さで選ぶ

耐水圧の高さは、テント内の水の侵入を抑えられるか深く関係し、2人用テントを選ぶポイントです。耐水圧が高いほど通気性が低くなったり、結露ができやすくなるため、通気性の高さなども意識して2人用テントを選ぶ必要があります。耐水圧1500〜2000mm程度を、2人用テントを選ぶ目安として参考にしてください。

軽量タイプなのか確認

登山やツーリング用として2人用テントを選ぶなら、2kg以内の軽量モデルがおすすめですよ。バックパックにパッキングして使用する場合も、2人用テントの方が都合が良いです。軽量タイプならコンパクトに収納できるので、持ち運びで煩わしくありません。気軽に2人用テントを持ち運べることも、ストレスフリーなアウトドアをするためのポイントです。

2人用テントのおすすめブランド・メーカーは?

waqの2人用テント


waqでも1人用テントなら取り扱っていて、ソロキャンプにおすすめの大きさです。初心者の方でも組み立てやすく撤収も簡単!どの季節でも使えるので、真冬のキャンプでも1人用テントをお使いいただけますよ。

geertopの2人用テント


geertopの2人用テントはスカート付きなので、雨風の心配なくキャンプを楽しめますよ。生地が厚くリップストップ生地なので丈夫なのもメリットです。何度使用しても撥水性が落ちにくく、底面からの浸水もありません。風通しが良く出入りが楽なコの字タイプで、ダブルウォールで快適性がアップ!夏場にメッシュパネルにすることで、風がよく通って涼しく過ごせますよ。

モンベルの2人用テント

モンベル(mont-bell) ステラリッジテント2型レインフライ

モンベルの2人用テントは、ポールとソケットの一体化により、設営・撤収ともにスピーディーにできます。通気性が高いので、登山やキャンプなどで使用用途が幅広いです。撥水加工が施されており、雨天時の使用でも問題ありません。室内の換気がしやすく、テント内を心地良い環境にできます。本体入口はジッパーで開閉することで、出入りがスムーズになりますよ。

2人用テントのおすすめ人気ランキング10選

ここからは2人用テントのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの2人用テントを見つけてみてくださいね!

第10位:DOD 2人用テント

DOD(ディーオーディー) ワンタッチテント ゆったり使える 2人用 紐を引くだけ T2-629-BK

DODの2人用テントは、ワンタッチシステムの採用により、簡単に設営できます。テントを作るのに苦労している方も、ぜひ使ってみたくなる便利なテントですよね。換気をしながら雨を防ぐ大型トップシートがあり、換気と防雨を兼ねた2人用テントも実用性が高いでしょう。ベンチレーターで熱や湿気を排出したり、オールメッシュとクローズの切り替えで通気性抜群!出入りしやすいD型ドアも、お客様目線で作られた親切な設計ですね。

第9位:Snugpak 2人用テント


強風にも耐えられるよう、高性能素材が使用された2人用テントです。縫目には防水テープが貼られており、万が一の浸水対策もバッチリ!テント内に8つのメッシュポケットがあるので、小物を入れたい時に便利ですよ。長期登山の使用にも耐えられるほど頑丈なので、登山家の多くに愛用されてそうな2人用テントですね。テント内と間口が広いので、二人分の荷物を置いても十分なスペースを確保できます。

第8位:TREKYR 2人用テント


TREKYRの2人用テントの場合、セットアップ用の紙とビデオ説明をスマホで閲覧できます。誰でも設営を理解しやすいように、丁寧な解説が視聴できるのでしょうね。雨の中でも数分で設営でき、スピード重視でテントを完成させたい方にピッタリの商品です。緊急シェルターとしても活用でき、水や風や熱損失などからしっかりガード。静音性が高く、破れにくく穴が開きにくいのもメリット。薄くて軽い上に熱を反射する効果までありますよ。

第7位:UNP 2人用テント


超軽量の2人用テントなので、なるべく重たい物を持たずにアウトドアをしたい方におすすめですよ。雨よけ付きで破れにくい生地が使用され、テントの内側が濡れにくい構造となっています。撥水メッシュウィンドウで、蚊や虫がテントに近寄ってくるのを阻止。大きなメッシュウィンドウ生地が通気性を高めていて、テント内の風の通りを良くします。メッシュウィンドウ全体で換気性能をアップさせているのもポイント。3分以内に組み立てられ、1人でも設営で苦労しません。

第6位:Hyke & Byke 2人用テント


厳しい天候でも安全に使用できる2人用テントで、晴れの日以外でもキャンプをしたい方などに、ぜひおすすめしたい商品です。テントの高さや幅などすべて完璧という評価があって、お買い得なくらいに性能面で高く評価されています。別のレビューでは、仕上がり・縫い目・ループもきれいとのことで、価格と性能にとても満足していました。2人用テントが欲しい方が参考にしたくなる肯定的なレビューは、読んでいるだけで気分が良くなりますよね。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード