monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印・100均】シリコン製の鍋つかみのおすすめ人気ランキング10選!耐熱で熱くない

熱い鍋やお皿を持つ際に使用する鍋つかみですが、シリコン製の素材の鍋つかみは熱さを感じにくく滑りにくいというメリットがあるため人気が高い製品です。使い勝手がよく、色やデザインも豊富なので気になっている方も多いのではないでしょうか。様々な形状のものがあるので、特徴がわかりにくく感じることもあるでしょう。今回はおすすめのシリコン製の鍋つかみをご紹介しますので、製品選びの参考にしてみてくださいね。

2022年06月11日更新

シリコン製の鍋つかみの魅力とは?


シリコン製の鍋つかみの最大の魅力は、シリコン素材の特徴を生かしたことで鍋つかみとして使いやすいということでしょう。例えばシリコンはゴムのような素材でできたものなので滑りにくいという特徴があります。熱いものを持つ際に使用する鍋つかみなので、食器や鍋をしっかりと持てるものが理想的ですよね。他にも汚れをすぐに落とすことができるので、シミなどにならずいつでも綺麗に使う続けることができるというメリットもありますよ。

シリコン製の鍋つかみの選び方

鍋つかみのタイプで選ぶ


シリコン製の鍋つかみには様々な形状のものがあります。スタンダードなミトンタイプの鍋つかみは、手の大きさにかかわらず装着がしやすいのが魅力的な製品です。手早く鍋やお皿を持ち運びたい時には指先を保護するクリップタイプが手軽です。調理をする際に鍋つかみをはめたまま細かい作業をしたい場合には5本指タイプの鍋つかみがおすすめですよ。もしも形状で迷ったらまずは、ミトンタイプのものを選んでおくとオールマイティーに使えるので便利です。

収納のしやすさで選ぶ


鍋つかみはどうしてもかさばりがちになってしまうアイテムですが、シリコン製のものは形状的に折りたたみにくいものが多いので収納場所を考えて製品を購入すると良いでしょう。クリップタイプのようななるべくコンパクトに収納できるサイズや薄さのものは棚や引き出しに入れて収納しやすいのでおすすめです。中には鍋つかみにマグネットがついている製品というものもあります。使用しないときは冷蔵などに貼り付けておくことができるので、邪魔になりにくくなりますよ。

デザインで選ぶ


ただ鍋をつかむためだけの道具として選ぶのではなく、デザインを見て自分好みのものを選ぶのも良いでしょう。シンプルなデザインはもちろん、可愛いイラストやデザイン付きの物、動物の形をしたユニークなものなど形状が様々なのでお好みのものを見つけることができるはずです。また、使い勝手を重視したデザインもおすすめですよ。例えば鍋を掴む部分だけシリコンで他の部分は布製と言ったデザインなら、手にはめやすいですし肌荒れが気になる方でも使いやすいでしょう。

シリコン製の鍋つかみのおすすめブランド・メーカーは?

無印のシリコン製鍋つかみ


シンプルデザインでありながらおしゃれな見た目が魅力的な無印良品ですが、残念ながら現在のところ無印でシリコン製の鍋つかみは販売されていないようです。無印で販売されている鍋つかみは麻製の厚手の布製のもののみになっています。無印製品でこんなものがほしいとアイデアが投稿できる「IDEA PARK」ではシリコン製鍋つかみのリクエストもありますので、実際に製品化されることを期待したいですね。

100均のシリコン製鍋つかみ


100円ショップでも一部店舗ではシリコン製の鍋つかみを購入できるお店があります。セリアでは指先の保護をすることができるクリップタイプのシリコン鍋つかみが販売されています。指先のみの保護なので、大きめの鍋を持つといった用途では使いにくく感じることもあるかもしれません。それでも普段遣いなら問題なく、100円という価格なのでシリコン鍋つかみを初めて使ってみたいという方でもお試し感覚で購入できる手軽さが魅力的と言えるでしょう。

ニトリのシリコン製鍋つかみ


様々な調理器具や雑貨を購入できるニトリですが、残念ながらシリコン製の鍋つかみは販売されていないようです。現状ニトリの公式通販サイトでも布製の鍋つかみは多く販売されていますが、シリコン製の鍋つかみを見つけることはできません。代用品になりそうな製品も販売されていませんので、シリコン鍋つかみがほしい方はニトリ以外のお店の製品をチェックするようにしましょう。

シリコン製鍋つかみのおすすめ人気ランキング10選

ここからはシリコン製鍋つかみのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのシリコン製鍋つかみを見つけてみてくださいね!

第10位:岡部洋食器 シリコン オーブンミトン


ミトンの形状をしている手を全体保護することができるタイプのシリコン製の鍋つかみです。ミトンタイプなのでオーブンの鉄板や大きめの鍋を持ったりしても熱さを感じることなくしっかりと持つことができるのが特徴の製品です。手のひら部分には凹凸状の特記がついているので滑り止めの役割も果たしてくれます。使用後は水洗いできれいにすることが可能です。よりきれいにしたい場合には煮沸消毒や食洗機を使うこともできますよ。

第9位:Liroyal シリコン耐熱鍋敷き


ハニカム模様が特徴的なシート状のシリコン素材の鍋敷きです。本来は鍋敷きですが使い方によってはビンのフタを開けたり鍋つかみとして使うこともできるので、鍋つかみ以外の用途でも使いたい方に最適な製品と言えるでしょう。シートの端には穴が空いていますので、使わないときはフックなどに引っ掛けて保管することもできます。耐熱性の高い製品なので、使用後は水洗いだけではなく熱湯消毒を行うこともできますよ。

第8位:富士スカイ 鍋つかみ 極厚シリコン


指の部分のみをカバーして使用するタイプのコンパクトな鍋つかみです。オーブンのお皿や鍋を移動させるといったシンプルな動作が多いなど、ミトンをはめるのに手間がかかると感じる方に最適な、簡易的な鍋つかみの製品と言えるでしょう。掴む部分には溝がありますので、グリップ力があり、手に持ったお皿などを落としてしまう心配もほとんどありません。高品質のシリコンを使用した製品なので、熱にあたっても変な臭いがすることもありません。

第7位:ERISTIC シリコングローブ 2個セット


指先のみを保護するタイプのコンパクト形状のシリコン製の鍋つかみです。2個セットなので、両手にはめてしっかりと鍋や熱いお皿を持つことができるようになっています。鍋を掴む部分には複数の凹凸がありますので、指先だけを使ってもグリップ力があり食器を落としにくくなるのが特徴の製品です。また、鍋をつかむだけではなく、飽きにくいガラス瓶を開けるときにも使うことができてとても便利です。とてもコンパクトなので、収納場所にも困りません。

第6位:KINGTOP 耐熱オーブンミトン


5本指タイプの形状をしたミトンタイプのシリコン製の鍋つかみです。指が独立した形状になっていますので、ただ鍋を持ち運ぶだけではなく、調理中に細かい作業を行う場合にもわざわざ鍋つかみを外す必要が少なくなりますので鍋つかみの使用頻度が多い方におすすめの製品です。表面についた凹凸が滑り止めとなっているので、鍋やお皿を落としにくいですし、開けにくい瓶の蓋も開けることができますよ。フックに下げることができる紐付きです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード