monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ワークマン・モンベル・kiu】レインポンチョのおすすめ人気ランキング10選!自転車も使えておしゃれなものなど

雨の日の通勤や通学では、レインコートなどの雨具が欠かせない人も多いはずです。その際にすばやい着脱に対応できるのがレインポンチョです。最近ではデザイン性重視のおしゃれなタイプも登場したり、更なる機能性にこだわったタイプなど充実したラインナップです。そこで今回は、レインポンチョの選び方とおすすめな人気商品を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2022年07月15日更新

レインポンチョの魅力とは?


レインポンチョのよさは、即効性の高さにあります。普通のレインコートやレインスーツほど着替えに手間がかかりません。急な雨への対応にすばやいため、夏フェスやキャンプの際に携行すると便利でしょう。 また、裾が大きく開くことで余裕ができます。リュックを背負ってそのまま着れるので荷物の水ぬれが軽減されます。 通常のレインウェアよりも通気性があって蒸れにくいのも特徴でしょう。

レインポンチョの選び方

使用目的で選ぶ

レインポンチョはどのようなシチュエーションで使用したいのか、その目的をあらかじめ決めておくとよいでしょう。いくつかのシーンが想定できます。例えば普段使いのためなら、ごくシンプルな商品を重視しても問題ありません。もちろんどのくらいの雨量なのかにもよりますが、個人の好みを優先するほうがよいでしょう。また、野外フェス・アウトドアで使用したいのなら、アクティブに動きやすい作りや素材のものを重視しましょう。他にも、自転車に乗る機会がある場合、裾が捲れあがりにくい構造の商品が登場しているので、それらを選ぶことができます。

性能で選ぶ

レインポンチョは性能や機能で選ぶことがポイントです。商品も安価なものから高額なものまであります。実は価格と性能は大きく関係があるためです。当然高額なものほど性能が高い商品です。撥水性の高い素材を使った商品ならお手入れも簡単にできます。あた、防水機能の優れたものは雨の浸入のリスクを軽減してくれるでしょう。他にも透湿性の高さを重視した商品は、蒸れずに快適に使えます。

収納ポーチ付きを選ぶ

レインポンチョは、できれば収納袋付きがおすすめです。使用後は雨に濡れた状態なので、それを持ち歩くのに収納袋があれば一時的にしまっておけます。帰宅後や晴れた時にしかkり干して乾燥させればよいでしょう。収納用ポーチの中には、リュックに取り付けられるバックルやコード付きもあります。

レインポンチョのおすすめブランド・メーカーは?

ワークマンのレインポンチョ


作業着など現場の使いやすいアイテムの開発で人気があるワークマン、その実用性の高さに限らず、近年ではファッション性も重視して大人気ブランドと化しています。そんなワークマンのレインポンチョも、機能的に優れたものばかりです。自転車での使用もしやすい「ちゃりポン」といった商品もあります。ほとんどがユニセックスなので凡庸性の高さも魅力です。

モンベルのレインポンチョ


アウトドア用品のブランドとして知られるモンベルのレインポンチョは、シンプルなデザインが魅力です。独自に開発した高耐水圧素材ハイドロプロ 2レイヤーを使用し、持ち運びを考慮した軽量コンパクトさが特徴です。耐久性があり1つ持っていればかなり重宝すると評判です。カラーバリエーションも豊富です。

kiuのレインポンチョ


アマゾンなどのネット通販で入手がしやすのがkiu(キウ)のレインポンチョです。大きめなサイズ感は着替えなどの目隠し用としても使えると評判です。日常使いにかなり役立つ商品でしょう。性能も高い耐水性があり強めな雨にも対応します。未使用時には収納袋に収めておけばコンパクトになります。

ノースフェイスのレインポンチョ

THE NORTH FACE ノースフェイス アウトドア タグアンポンチョ 

アウトドアの人気ブランドであるノースフェイスからもレインポンチョが発売されています。一見すると地味なカラーリングですが、このブランドらしさです。逆にカラフルすぎなくていいというユーザーが多く存在します。通気性が高くて蒸れない構造と、収納ポーチに入れた際のコンパクトさが魅力です。ブランドロゴもしっかりとプリントされています。

レインポンチョのおすすめ人気ランキング10選

ここからはレインポンチョのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのレインポンチョを見つけてみてくださいね!

第10位:SOMETHING ウィズレインハイポンチョ plusST-300


風に強いとされる袖付きポンチョです。ロングタイプでも袖付きなので風になびきにくいデザインが魅力です。ポリエステルポンジーTPUラミネート加工は防水性・軽量性にすぐれ、雨天時でも快適さを追求しています。またデザインはデニムをベースにしているところも魅力といえるでしょう。

第9位:Mil-Tec レインポンチョ


米軍で使用されているポンチョを参考にしたミリタリー系デザインになっています。リップストップ生地を採用して傷や破損ダメージが広がらない仕様になっています。ポリ塩化ビニールコーティングで、5000mmの高い防水性能もあります。機能面では本物のミリタリー用品とも引けを取らないおすすめな商品です。

第8位:ラドウェザー レイン ポンチョ


耐水圧・透湿性のある日米共同開発のアウトドアブランド商品です。価格もお手頃なところが魅力です。生地は耐水圧20000mmの透湿性の高さを誇ります。う点でもほぼ蒸れずに過ごせます。袖付きタイプで、リュックの上からの着用ができます。

第7位:Caloics レインコート


通気性が高く蒸れにくいレインポンチョです。縫い目部分も防水加工が施され撥水性・防汚性に優れた商品でしょう。丈夫で快適に着用できる配慮がされています。胸元のドローコートやポケットなどが便利で、工夫されているところもポイントです。

第6位:ネームレスエイジ ストレッチレインポンチョ

ネームレスエイジ ストレッチレインポンチョ

カラーリングがおしゃれで機能性もあるレインポンチョです。スノーウェアメーカーによる商品で高い伸縮性を持つため着心地もよいのが特徴です。耐水圧は20000mmと高く、雨でも不快さを軽減させてくれます。袖部分のフィンガーフックやスナップボタンをで固定ができるので、袖口からの雨の浸入も防げます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード