2022年09月02日更新

【ニトリ・無印・パナソニック】フットライトのおすすめ人気ランキング10選!人感センサー付きでおしゃれなものなど

夜間にベッドから離れたい時に真っ暗だと足元が見えず不安になることはないでしょうか。足元を照らしてくれるフットライトを使用することで、安全に移動をすることができますよ。安全性も大切ですが、ほのかな光でお部屋を照すので雰囲気作りのために取り入れてみるのもおすすめです。今回はおすすめのフットライトを実際に製品を選ぶ際に注目したいポイントなどと併せてご紹介しますので、製品選びの参考にしてみてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

フットライトの魅力とは?


フットライトはその名前の通り、足元を照らすために取り付けるライトのことです。基本的にお部屋のコンセントに差し込むだけで使える製品が多いので、専門的な工事をしなくても問題ないものが多いのが特徴と言えるでしょう。夜間に明るすぎないほのかな光でお部屋を照らしてくれますのでライトの明るさで目が冴えませんし、躓くなどをして転倒するのを防ぐ効果も期待できます。更にフットライトはデザインや形状が豊富なのでお部屋の雰囲気作りとして取り入れるのにもおすすめですよ。

フットライトの選び方

電源で選ぶ


フットライトを取り付ける際の電源は複数あります。ひとつは配線工事を行い取り付ける方法です。これは主に新築で家を建てる際にお好みのレイアウトで取り付けてもらうものです。後付けでフットライトを付ける場合でも、コンセントに挿すものや電池式の製品がありますので手軽に導入が可能です。コンセント式のものは常時電気が供給されますので電池切れの心配はありませんが、停電の際には使用できなくなってしまいます。電池式はコンセントが不要なので好きな場所に設置ができるためレイアウトの幅が広くなります。しかし、電池切れに気をつけなければいけないというデメリットもあります。使用する環境に合わせて理想の電源方式を決めましょう。

ライトの色で選ぶ


ライトの色も製品によって様々です。フットライトは夜間に足元を確認できるほのかな明るさでお部屋を照らすものですので、目が冴えにくいオレンジなどの暖色系のものを選ぶと使いやすいでしょう。製品によってはLED特有の白っぽい色の光にすることができるなど、明るさや調色機能付きのものもありますので、状況に合わせた色などの変更ができるものを選ぶとより一層使い勝手が良くなるでしょう。無段階調整ができるものなら、自分の使いやすい設定にしやすいですよ。

設置する場所で選ぶ


フットライトは設置する場所に合わせてセンサー機能などの有無を決めると快適に使うこともできますよ。基本的に明るさを検知して電源が入るセンサーはわざわざ電源のオンオフ動作が不要になりますのであると便利ですが、人が来ると点灯する人感センサーの有無は使用する場所に合わせて選ぶと良いでしょう。寝室で人感センサー付きのものを使うと寝ている人の動きに合わせてライトが点いてしまうこともありますので、煩わしさを感じることもあります。お部屋などには常時点灯タイプのものを設置して、人感センサー付きのものは廊下やトイレなど一時的に通る場所につけることで快適に使いやすくなりますよ。

フットライトのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのフットライト


ニトリでは複数のセンサー付きライトが販売しており、フットライトとして使いやすいものがあります。機能や特徴は製品によって異なりますので、自分の用途にあったものを選ぶと良いでしょう。普段はコンセントに挿しておき、場合によってはライトを外して懐中電灯や停電時の誘導灯にも使うことができるといった安全面に配慮をした製品も販売されていますよ。価格も安めですので、コスパに優れた製品がほしい方にニトリのフットライトはおすすめです。

無印のフットライト


シンプルでありながら高品質な製品が豊富な無印良品でも、フットライトとして使うことができるセンサーライトが販売されています。特に人気がある製品が常時点灯と人感センサーの切り替えができる四角形のセンサーライトで、価格はおおよそ税込み1190円という安さも魅力のひとつです。電池式の丸い形状のマグネットが内蔵されているフットライトもあり、お好みの場所に設置をしておしゃれに明かりを照らしたいという方におすすめです。高品質ながら価格の安さが魅力的です。

パナソニックのフットライト

パナソニック(Panasonic) LEDフットライト 電球色 コンセント付 LBJ70076

パナソニックで販売されているフットライトは壁埋込み型と後付け型の2種類があります。壁埋込み型のものは工事が必要なものになりますが、後付け型とは違い、壁と同じ厚さになりますので見た目もスッキリとした印象にすることができます。後付けタイプはコンセントに挿すだけで使用が可能です。パナソニックの製品は見た目はシンプルな照明器具といった印象のものですが、明るさや品質は国内メーカーならではの安心感を感じることができるでしょう。

フットライトのおすすめ人気ランキング10選

ここからはフットライトのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのフットライトを見つけてみてくださいね!

第10位:Lyridz LEDセンサーライト コンセント式 2個セット


卵型の形状が特徴的なフットライトです。コンセントに挿して使うことができる後付タイプなので、購入後すぐに使用することができますよ。暖色系の優しい光で5段階または無段階で明るさの調整ができるので、夜の睡眠時にも目が覚めにくいのが特徴です。センサーは常時点灯、人感センサー、明るさセンサーの3つに対応していますので、設置する場所に合わせてモードを切り替えて使うことができるようになっています。

第9位:クレエ 人感センサーライト


工事不要でコンセントに挿すだけで使用することができる、コンパクトなフットライトです。ライトの色は用途に合わせて白色の昼白色かオレンジの暖色に切り替えることができて、明るさも10段階で調整をすることができるようになっています。センサーは人感センサーライト付きで、人の動きを感知できる範囲がとても広いので暗い場所でも安心して移動をすることができます。他にも本体のボタン操作で点灯時間の調整も設定できたりするなど、様々な場所で使いやすいフットライトです。

第8位:Catland 人感センサーライト LED


丸い本体の中にかわいい猫のフィギュアが入っている、見た目でも楽しめるユニークなフットライトです。電源は電池不要のUSB充電タイプのものになっていますので、コンセントがない場所にもフットライトを設置することが可能です。スタンドを取り付けることで置き型に、付属のシールを使えば壁やベッドの足元など好きな場所に固定をして使うこともできますよ。人感センサー付きになっており、センサーが不要な場合には常時点灯モードにすることもできます。

第7位:JOKBEN 足元灯


四角い形状のスッキリとしたシンプルなデザインをしたフットライトです。工事不要のコンセントに挿すタイプの製品なので、電池切れなどを気にすることなく使用することができるのが特徴の製品です。明るさ調整は本体下のつまみをスライドすることで無段階調整をすることができるようになっています。フットライトのセンサーは暗くなると点灯する明るさセンサーのみで、人感センサー機能が欲しいという場合には注意が必要です。

第6位:Lavancia LEDセンサーライト360°回転


丸みを帯びたLEDタイプのセンサーライトです。ライトの電源は電池とUSB充電に対応しているので、状況に合わせた使い方ができるのが特徴の製品です。本体と一緒にすり鉢状のケースが付いており、このケースにライトをはめてテーブルや床に置くのはもちろん、シールで壁などに貼り付けて使用することができます。また、ケースには強力なマグネットがついているため、壁などに貼り付けた状態でもライトを好きな角度に調整することもできますよ。

第5位:東芝 LED保安灯センサ付ナイトライト


東芝から販売されているコンセントに差し込んで使用するタイプのフットライトです。このフットライトの特徴は、コンセントだけではなく電池を入れて点灯させることもできるという点です。普段はコンセントから電源を取り、停電の際には電池で点灯するので懐中電灯代わりとして使うことも可能です。スイッチは電源のスライドのみで、オンにすることで周囲が暗くなると自動的にライトが点灯する明るさセンサーを搭載しています。

第4位:パナソニック LEDフットライト コンセント付

パナソニック(Panasonic) LEDフットライト 電球色 コンセント付 LBJ70076

パナソニックから販売されているコンセント付きのフットライトです。この製品はコンセントカバーを取り付ける工事が必要になる製品で、取り付けるのは電気工事の資格を持っている人が行う必要がありますので購入の際には注意が必要です。フットライトのセンサーは人感センサーなしの、暗くなると自動で点灯する明るさセンサーのみになっています。自動調光機能もなく、取り付け後は細かい設定などをせずにシンプルに使いたい方におすすめの製品です。

第3位:オーム電機 薄型LEDナイトライト スイッチ式


電源スイッチのみが付けられたシンプルな構造のフットライトです。フットライトの電源はコンセントから取るタイプのものですので、電池や充電切れを気にせず使うことができるのが特徴の製品です。また、ライトの方向を上向きにすればお部屋の広範囲を、下向きにすればフットライトとして使いやすくなりますよ。使うときだけ本体についている電源ボタンを押すことでライトが点きます。人感センサーや明るさセンサーが欲しい場合には、人感と明るさセンサー搭載のものと明るさセンサーのみ搭載のものも販売されています。

第2位:Eufy Lumi LEDセンサーライト


丸みを帯びた四角い形状をしたLEDタイプのセンサーライトです。電源は乾電池式になっており、好きな場所へテープやネジで固定をして使用することができるようになっています。ライトの色はオレンジ色の優しい色合いなので、夜中に使用しても目が覚めにくくなるのが特徴です。明るさセンサーと人感センサーが搭載されていますので、明るい昼間はライトが点かず無駄な電池の消耗を抑えることができます。乾電池なので停電時でも使えますよ。

第1位:Lyridz LEDセンサーライト 足元灯 2個セット


楕円形のコンセントで使用できるLEDセンサーライトです。コンセントに挿すだけで使うことができるので、電池切れを心配することなく安定した明るさで点灯してくれるのが特徴の製品です。明るさ調節は本体側面スイッチをタップすることで5段階、長押しで無段階調整をすることができるので、簡単に使いやすい明るさに変えることができますよ。センサーは常時点灯と人が通ったときのみ点灯する人感センサーに切り替えることもできます。

フットライトの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、フットライトのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

フットライトで暮らしをもっと快適に

いかがでしたか。フットライトは夜中にベッドから離れる際に部屋の電気を点けることなく自動で点灯してくれるので、目が冴えることなく移動をすることができる便利なライトです。人感センサーがついているものを選べば人が通ったときのみライトが付くので、無駄な電力を使うのも防ぐことができます。場所に合わせて使う機能を変えると良いでしょう。みなさんもこの記事を参考に、自分に合ったフットライトを探してみてくださいね。

この記事の商品一覧

明暗人感付センサーライト もてなしのあかり(HLH-1203NNPW)
明暗人感付センサーライト もてなしのあかり(HLH-1203NNPW)
無印良品 LEDセンサーライト 型番:IS-001 61734606
無印良品 LEDセンサーライト 型番:IS-001 61734606
パナソニック(Panasonic) LEDフットライト 電球色 コンセント付 LBJ70076
パナソニック(Panasonic) LEDフットライト 電球色 コンセント付 LBJ70076
Lyridz LEDセンサーライト コンセント式 2個セット
Lyridz LEDセンサーライト コンセント式 2個セット
クレエ 人感センサーライト
クレエ 人感センサーライト
Catland 人感センサーライト LED
Catland 人感センサーライト LED
JOKBEN 足元灯
JOKBEN 足元灯
Lavancia LEDセンサーライト360°回転
Lavancia LEDセンサーライト360°回転
東芝 LED保安灯センサ付ナイトライト
東芝 LED保安灯センサ付ナイトライト
パナソニック(Panasonic) LEDフットライト 電球色 コンセント付 LBJ70076
パナソニック(Panasonic) LEDフットライト 電球色 コンセント付 LBJ70076
オーム電機 薄型LEDナイトライト スイッチ式
オーム電機 薄型LEDナイトライト スイッチ式
Eufy Lumi LEDセンサーライト
Eufy Lumi LEDセンサーライト
Lyridz LEDセンサーライト 足元灯 2個セット
Lyridz LEDセンサーライト 足元灯 2個セット
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング