
ワークマンのつなぎ服のおすすめ人気ランキング10選!2900円でコスパ最強&おしゃれ
作業服として王道ともいえるつなぎ服は、全身一体的に着用できるから動きやすく、ポケットも豊富で利便性に優れています。ワークマンのつなぎ服は、作業での利用はもちろん日常的に利用できるおしゃれでかっこいいタイプのつなぎも販売されています。ここでは、ワークマンで販売する豊富な種類のつなぎ服の魅力や選び方とあわせて、人気商品をランキング形式でご紹介します。
2022年12月05日更新
目次
ワークマンのつなぎ服の魅力とは?
ワークマンのつなぎ服の魅力は、なんといっても種類が豊富なこと!もともと作業服を取り扱うメーカーだけあり、作業着として利用できるつなぎ服が豊富です。おしゃれなデザインやカラーの商品も取り扱っており、普段着として利用する人も多い人気の商品です。素材やデザイン、カラーなどさまざまな種類のワークマンのつなぎ服から魅力たっぷりの商品を選んでみましょう。
ワークマンのつなぎ服の選び方
デザインで選ぶ
ワークマンのつなぎ服を選ぶなら、デザインをポイントに選んでみみましょう。ワークマンで販売されるつなぎ服は、形状やカラーなどデザインが豊富に揃っています。どんな目的や環境で利用するのかによってデザインを基準に選ぶことで、目的に合ったつなぎ服を選びやすいです。例えば、庭仕事や車の整備など汚れそうだから利用したいなら、汚れが目立たないカラーや動きやすい腰に蛇腹が付いているタイプがおすすめ。バイクに乗ったりおしゃれとして購入したいなら、見た目のカラーやシルエットから選んでみましょう。
機能性で選ぶ
ワークマンのつなぎ服を選ぶなら、機能性を重視して選んでみましょう。ワークマンで販売しているつなぎ服は、作業着として利用する目的で販売されている商品が多いので、アクティブに動いても動きやすいデザインだったり、多くのポケットが搭載されていて工具など細かな道具が収納しやすく取り出しやすい位置に配置されているなど、機能性に優れた商品が豊富です。腰部分に蛇腹が付いていたり素材がストレッチになっていて、しゃがんだ作業がしやすいなど機能面をポイントに選んでみましょう。
素材で選ぶ
ワークマンでつなぎ服を選ぶなら、素材に注目して選んでみましょう。ワークマンで販売しているつなぎ服の素材には、綿素材やポリエステル素材、ナイロン製などさまざまな素材の商品が販売されています。作業や普段着として利用するなら、吸水性や触り心地の良い綿素材がおすすめ。ストレッチに富んで動きやすさで選ぶならポリエステル素材が含まれているもの、防水性で選ぶならナイロン素材がおすすめです。目的に合わせた素材からつなぎ服を選んでみましょう。
ワークマンのつなぎ服のおすすめ人気ランキング10選
ここからはワークマンのつなぎ服のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのワークマンのつなぎ服を見つけてみてくださいね!
第10位:Blue B(ブルービー)綿混ツナギ
ワークマンで販売するつなぎ服で人気のあるBlue B綿混ツナギは、カジュアルテイストに加え、ワークウェアとしての動きやすさを追求したかっこいい作業服です。洗車や整備などで着用する場合も、ボディを傷つけないよう金具のアタッチメントが表面に出ない仕様に作られているから安心ですね。股下と脇下の縫い目を省いてつっぱり感を軽減し、ひじ部分にダーツを施しているからひじの曲げ伸ばしがしやすくて快適です。カラーは、へリンボン・オックス・ヒッコリーが揃っており、サイズはSサイズから5Lサイズまで幅広いサイズ展開でおすすめです。
第9位:純綿カーゴツナギ
ワークマンでおしゃれなデザインの女子にもおすすめなつなぎ服を探しているなら、純綿カーゴツナギがおすすめです。綿100%だから吸水性にも優れていて、触り心地も満点。肩にはクロスステッチのアーマーパッドが搭載され、カーゴポケットや左腕部分にデザインされたペン差しや物が落としにくいファスナー付きポケットの搭載など、本格的な王道つなぎ服なのにおしゃれなデザインの商品です。着こなし方次第では、おしゃれでかっこよく着用できるから女子にも人気です。カラーはブラック・キャメル・ブルーの3種類あり、サイズはM~5Lまで揃っているので体格の大きな方にもおすすめです。
第8位:純綿ツナギ
ワークマンで耐久性に優れたつなぎ服を探しているなら、純綿ツナギがおすすめです。丈夫な3本ステッチ仕上げだから、耐久性に優れてアクティブな作業にもぴったりです。袖部分には、丈夫なドットボタンを施したデザイン。カラーは、ダークオレンジ・ダークグリーン・ネイビーの3色あり、渋くておしゃれなカラーだから普段着の利用でもかっこよくキマリますね。サイズは、S~5Lサイズまで揃っているので、身体の小さな女性から、大柄な男性まで幅広く利用できるおすすめ商品です。
第7位:ナイロンヤッケツナギACTIVE(アクティブ)
ワークマンで販売するつなぎの中でも、防水性に優れたつなぎ服を探しているなら、ナイロンヤッケツナギACTIVEがおすすめです。足首から頭まで、オール撥水加工が施されているから、雨天時の作業だけでなく、バイクや自転車の雨具としても利用可能です。収納可能なフードが搭載されたデザインなので、頭まで雨水を撥水できます。また、脇が突っ張らないアクティブカットで腕の上げ下げがスムーズで快適です。裾幅は用途に合わせて3段階調整可能です。カラーは2色から選べ、Mサイズから3Lサイズまで揃っています。
第6位:純綿ツナギ服
ワークマンで販売するつなぎ服の中でもオーソドックスなタイプを探しているなら、純綿ツナギ服がおすすめです。綿100%で、火に強く吸湿性にも優れているから、作業中に汗をかいても綿素材が吸収してくれるから蒸れずに作業しやすいです。脚の側面にあるカーゴポケットが両足についているので、作業中に小物の収納にとても便利です。腰回りを締め付けないデザインなので、作業中もストレスなく作業しやすいデザインです。カラーは黒とブルーの2色あり、サイズはM~5Lまでさまざま揃っています。
1 2