
【100均・ダイソーがコスパ最強】メラミンスポンジのおすすめ人気ランキング10選!使ってはいけない場所なども紹介
落としにくい洗面台やお風呂の鏡に付いた水垢など家庭内のあらゆる物の汚れ落としが、水だけでできてしまうメラミンスポンジ。メラミンスポンジは、洗剤を使用することなくさまざまなものをピカピカに洗浄できる便利な商品です。ここでは、メラミンスポンジを使ったことがない人に参考になる使い方や選び方と合わせて通販サイトで人気のある商品をランキング形式でご紹介します。
2023年04月24日更新
目次
メラミンスポンジとは?
メラミンスポンジとは、硬く密度の詰まった網目状に仕上がったスポンジを言います。硬く密度のあるスポンジでガラスや陶器を擦ることで、汚れを削り落とす効果があります。こすり落としてもスポンジだから、陶器やガラスに傷がつくこともなく、汚れだけ削り落とすことができるから便利ですね。また、使用する場合は洗剤も使わず水のみで洗浄できるから、手荒れが気になることもなく手軽で利用しやすい洗浄ツールです。形もさまざまで自分の好みの大きさにカットして利用できるから、狭い場所から広い場所まで洗浄しやすくて便利です。
メラミンスポンジを使ってはいけない場所は?
さまざまな頑固な汚れを落とすことができるメラミンスポンジですが、使用に向かない場所や物もあるので使用には少し注意が必要です。コーティングされた鏡や車のボディなどメラミンスポンジを使用するとコーティング剤まで削り落としてしまうので不向きです。また、木材のフローリングなどはコーティングをはがしてしまうだけでなく、材木自体も傷がついてしまうこともあります。アクリル素材の水槽などをメラニンスポンジで強くこすってしまうと、アクリルに傷がついて磨いた部分が白く曇ってしまう場合もあります。使用する場合は、適した場所なのかどうか注意して利用しましょう。
メラミンスポンジの選び方
サイズで決める/h3>

メラミンスポンジを選ぶなら、サイズをポイントに選んでみましょう。市販されているメラニンスポンジには、サイズや形状がさまざまです。大きく長い1枚タイプでも、自分の使いやすいサイズにハサミで切って利用できる便利な商品や、動物やフルーツなどかわいい形状の商品も販売しています。色もオーソドックスな白だけでなく、ピンクやイエローなどカラフルな商品もあるので、自分の好みに応じてサイズや形状、カラーを選んでみましょう。
弾力で選ぶ
メラミンスポンジを選ぶなら、密度が高く弾力性のある商品を選びましょう。密度が高く硬くて弾力がある商品なら、力を強く入れなくても汚れを簡単に落とすことができます。力の弱い女性でも軽くこするだけで汚れを落とすことができるからおすすめです。購入するときには、実際の商品をパッケージ越しからつまんで弾力を確かめてから購入するのがおすすめ。通販で購入する場合には、実際に利用した人の口コミを参考に弾力加減を判断して購入してみましょう。
使いやすさで選ぶ
メラミンスポンジを選ぶなら、使いやすさで選んでみましょう。市販されているメラミンスポンジには、自分で好きなサイズにカットして利用する物や、コップなども洗いやすい長い柄がついていたり、持ちやすくつかみやすいプラスチック製の取っ手が搭載されたデザインの商品もあります。自分の使いやすい形状やデザインの商品を選ぶことで、扱いやすさがアップします。実店舗で希望の形状が見つからない場合には、いろいろな通販サイトで探してみましょう。
メラミンスポンジのおすすめブランド・メーカーは?
100均のメラミンスポンジ
100円でさまざまな生活用品を取り扱う100均ショップ。ダイソーやセリアなど、各ブランドでオリジナルの100円商品に人気が集まっています。便利で利用しやすい100均では、サイズや形状もさまざまなメラミンスポンジが100円で購入できます。ダイソーでは小さなキューブ型のメラミンスポンジが複数個1パックになっているお得な商品や、自分で好きなサイズに切って使えるメラニンスポンジが人気です。セリアでは、おしゃれなカラーのキューブタイプの商品などもあり、インテリアに合わせやすくておしゃれです。メラミンスポンジを利用したことがない人でも100均の商品ならお財布にも優しくて生活に取り入れやすくておすすめです。
メラミンスポンジのおすすめ人気ランキング10選
ここからはメラミンスポンジのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのメラミンスポンジを見つけてみてくださいね!
第10位:ネコピカメラミンスポンジ (ねこ型メラミンスポンジ/洗剤不要) (小久保工業所)
和歌山県に本社を構える小久保工業所は、1988年創業当時から家庭日用品・生活雑貨を取り扱うメーカーです。小久保工業所で人気のメラニンスポンジは、猫の形のかわいい「ネコピカ」シリーズの商品です。白い面は弾力があるメラニンスポンジ、黒い面は柔らかなソフトスポンジになっているから汚れや使用する物に応じて面を交換するだけでさまざまなものの掃除にぴったりです。また、猫が座っているようにそのまま立てて置けるから、キッチンでも邪魔にならずに使いやすくておすすめです。1パックに16個のかわいい猫型メラニンスポンジが入っています。
第9位:メラミンスポンジ くらげのかぞく12匹入(東和産業)
1945年創業の東和産業は、和歌山県に本社を構える家庭日用品を豊富に取り扱うメーカーです。東和産業で人気のメラニンスポンジは、ブルーと白の大小のクラゲの形をしたスポンジが12個1パックになった商品です。白いクラゲはメラニンスポンジのみ。ブルーは片面がブルーの目の粗いソフトスポンジ、白い面が密度の高いメラニンスポンジになっています。湯呑の茶渋取りなど狭い場所でも使いやすいコンパクトさが便利です。密度の違うスポンジを簡単に使い分けられるから、生活の中のさまざまな物の清掃に利用しやすいですね。
第8位:メラミンスポンジ 100個入 スポンジ(BAISENJIE)
通販サイトでさまざまな生活用品を取り扱うBAISENJIE。BAISENJIEで人気のメラニンスポンジは、キッチンや洗面所などさまざまな場所で利用しやすい10×6×2cmのメラニンスポンジが100個セットになったお徳用商品です。大容量だから、日ごろの食器の洗浄やトイレやバスルーム、オフィスやガレージなどさまざまな場所で利用できます。高品質のメラミンフォームを使用し靭性と耐引裂性に優れ、頑固な汚れでもしっかり除去して繰り返し利用ができます。口コミでは、サイズが大きめなので壁の掃除にぴったり!など高評価も目立っています。
第7位:ねこ メラミンスポンジ 15個組×2個セット 日本製(ワイズ)
ワイズは、通販サイトで間仕切りカーテンやレジャーマットにキッチンスポンジなどさまざまな生活用品を取り扱うブランド。ワイズで人気のメラニンスポンジは、かわいい猫の形のメラニンスポンジが15個セットになったお得な商品です。濃いピンク・薄いピンク・グレーの3色のソフトスポンジが半面にデザインされ裏側には白いメラニンスポンジが施されています。掃除する物に応じでスポンジの面を変えるだけで、落としにくい汚れもきれいに清掃できます。また、猫が座っているように立てたまま置けるから、洗面台やキッチンに置いても邪魔にならないしアクセントになって使うのが楽しくなりますね。
第6位:激落ちくん カット済み キューブ (3×3×3cm) 大容量(レック)
東京都に本社を構えるレックは、「激落ちくん」や「バルサン」を販売する総合家庭用品メーカーです。レックではさまざまなメラニンスポンジを取り扱っていますが中でも人気の商品は、3×3×3cmサイズのコンパクトなメラニンスポンジが120個セットになった大容量なお得パックです。水だけであらゆる家庭用品の汚れを落とすことができるメラニンスポンジですが、3×3×3cmというコンパクトサイズだから狭い場所にも利用しやすく汚れたら使い捨てて利用できる大容量パックなので人気です。1パック購入しておけば家庭内の汚れ落としが長期的に利用できますね。弾力性も高く高密度のメラニンスポンジは、汚れ落としが優れて口コミでも高評価の商品です。
1 2