
【ダイソー・サーモス・100均】ステンレス製ストローのおすすめ人気ランキング10選!選び方や洗い方なども紹介
ステンレス製ストローは、長く愛用したい方におすすめです。ステンレス製ストローは、サビにくく、使い続けることができるからです。とはいっても数多くあるステンレス製ストローから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるステンレス製ストローを紹介します。ぜひ、お気に入りのステンレス製ストローを見つけてくださいね。
2023年06月14日更新
目次
ステンレス製ストローの魅力とは?
ステンレス製ストローの魅力は、ストロー代を節約することができます。一般的なストローは使い捨てタイプなので、1回使うごとに捨てますが、ステンレス製ストローの場合、丈夫で何度でも使うことができるので経済的です。マイストローとして使い続けることができるでしょう。さらに、見た目がおしゃれなタイプが豊富に揃っています。好みの柄であれば、愛着がわいて、より長く愛用したいと思うでしょう。適切な洗い方をすれば、いつでも清潔な状態で使える点も見逃せません。
ステンレス製ストローの洗い方は?
ステンレス製ストローの洗い方は、5つの工程でおこないます。まず、ストローと専用ブラシを水で濡らし、食洗器用洗剤を専用ブラシに少量つけましょう。ストローの内側を専用ブラシでゴシゴシ洗い、水で洗剤をしっかりと洗い流します。そして、風通しのよいところでしっかりと乾燥させましょう。これで一通りのステンレス製ストローの洗い方は終了します。大事なのは、しっかりと乾かすことで、カビなどが発生しないように徹底させてください。
ステンレス製ストローの選び方
長さで選ぶ
ステンレス製ストローの選び方1つめは、長さで選ぶことです。ストローの長さは、いつも使うコップの大きさによっても異なります。ペットボトルに使うのか、マイカップで使うのか、まずは用途に考慮してからストローの長さを選ぶと失敗が少ないです。コンビニなどで販売されているプラカップのドリンクに使用するのであれば、21cm前後がよいでしょう。500mlサイズのペットボトルであれば、25cmほどが飲みやすいです。
太さで選ぶ
ステンレス製ストローの選び方2つめは、太さで選ぶことです。一般的なストローの太さは6mm程度ですが、普通のドリンクを飲むのであれば問題ありません。しかし、シェイクやタピオカドリンクの場合は、スッと入ってこないので、一般のストローの太さはおすすめできないです。シェイクやスムージーのときは、8mm以上、タピオカドリンクなど固形物が付いているのであれば、10mm以上のステンレス製ストローを選びましょう。そうすることでスッと口の中までスムーズに吸い込むことができます。
ケース付きで選ぶ
ステンレス製ストローの選び方3つめは、ケース付きで選ぶことです。ケース付きであれば、持ち運びがしやすく、外出先のお店などで使用ができます。また、ホコリなどが入らないことで衛生的でしょう。シリコン製のマイストローには、折り畳んでケースに収納できる商品もあるので、コンパクトにまとめたい方にぴったりです。マイ箸と同様にマイストロー用にケースを購入してみてください。自分だけのストローで、テンションが上がること間違いありません。
ステンレス製ストローのおすすめブランド・メーカーは?
ダイソーのステンレス製ストロー
ダイソーのステンレス製ストローは、何といっても価格が安いのがポイントです。何本かまとめてセットで販売されているタイプもあり、よりお得でしょう。家族分のストローをまとめてお得に購入したいという方に最適です。また、種類も豊富に揃っており、専用ブラシが付いていたり、曲がっているものなどあるため、用途に合わせて選べるでしょう。サイズも口にフィットする通常タイプで、使い心地も抜群です。価格にこだわりながらステンレスストローを選びたい方に適しています。
サーモスのステンレス製ストロー
サーモスのステンレス製ストローは、ストローだけ単体で売られているタイプはないようです。しかし、サーモスの水筒にステンレスストローが付いているタイプがあります。ステンレス製なので、水筒と同じように洗って何度でも使い続けることができるでしょう。サーモスの水筒は保温・保冷効果があり、温かい飲み物も冷たい飲み物も適温で楽しめます。ステンレス製のストローも、同様に適温でおいしく飲むことができるのが魅力です。
100均のステンレス製ストロー
100均のステンレス製ストローは、価格以上のクォリティで人気があります。種類も豊富に揃っており、伸縮タイプや太めタイプなどがあり、便利です。太めタイプであれば、タピオカジュースも問題なく飲み切ることができるでしょう。専用ブラシも付いていて、飲み終わったら、ストローの中までしっかりとキレイに汚れを落とすことができて便利です。いつでも清潔に保てる点でも選んで正解でしょう。110円から330円とリーズナブルなので、まとめ買いしやすいです。
ステンレス製ストローのおすすめ人気ランキング10選
ここからはステンレス製ストローのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのステンレス製ストローを見つけてみてくださいね!
第10位:Buyer star ステンレスストロー 金属ストロー
ステンレス製ストローのおすすめ人気ランキング第10位は、Buyer star ステンレスストロー 金属ストロー 8本セットです。耐久性に優れた18-8ステンレス仕様で、再利用ができます。また、環境に優しく、洗浄用ブラシも付いていることで、洗いやすく、いつでも清潔な状態に保てるでしょう。さらに、長さがあることで、タンブラー・マグ・カップなどいろいろな使い勝手ができます。ホットドリンクから冷たい飲み物まで幅広く使えるステンレス製ストローを探している方にぴったりです。
第9位:HoPeople マイストロー ステンレスストロー
ステンレス製ストローのおすすめ人気ランキング第9位は、HoPeople マイストロー ステンレスストローです。ストローが2本セットになっており、1,000円以内で購入できます。専用ケースも付いているので、ホコリが入りにくく、持ち歩きにも便利でしょう。おしゃれ映えする上、冷たいものはより冷たく、温かいものは温かく飲むことができます。食洗器にも対応しており、高温殺菌によっていつでも清潔に使えるでしょう。ニオイがつきにくいといった特長もあります。
第8位:ファイン ステンレスストロー 3本セット
ステンレス製ストローのおすすめ人気ランキング第8位は、ファイン ステンレスストロー 3本セットです。3本ストローと専用ブラシが1本付いて、1,500円以内で買えます。ステンレス製で何度でも使えて、コスパ力が高いです。ストローを口に含んだ瞬間から冷たく、アイスコーヒーやアイスティなどを最適に飲むことができます。おしゃれなデザインで、まるでカフェにいるような雰囲気を味わえるでしょう。プレゼント用としても重宝します。
第7位:The best MOON シリコンチップ使用の再利用可能なステンレス製ハート型ストロー4本セット
ステンレス製ストローのおすすめ人気ランキング第7位は、The best MOON シリコンチップ使用の再利用可能なステンレス製ハート型ストロー4本セットです。4本セットになっており、1,000円弱で買えるコスパ力の高さに脱帽でしょう。また、口を付ける箇所にはシリコン製のハート型キャップが付いており、より一層かわいさが惹き立ちます。専用のきんちゃく袋も付いており、持ち運びにも便利です。とてもかわいい仕様なので、自分用としてだけでなく、プレゼント用としても喜ばれること間違いありません。
第6位:CORKCICLE ステンレスストロー2本セット
ステンレス製ストローのおすすめ人気ランキング第6位は、CORKCICLE ステンレスストロー2本セットです。飲み口側にロゴが入っているのが、おしゃれで定評があります。また、飲み口が曲がっていることで、より飲みやすい仕様になっている点も見逃せません。冷たいものも、その温度で楽しむことができるでしょう。さらに、フタに口紅が付かないため、いつでも衛生的にキレイに使い続けることができます。おしゃれで、プレゼント用としても重宝すること間違いありません。
1 2