monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【anker・エレコム・サンワサプライ】ドッキングステーションのおすすめ人気ランキング10選!使い方なども紹介

パソコンを使用していると何かとケーブル類が増えてしまい、ごちゃごちゃになりがちですよね。そのようなときはドッキングステーションを使用することで様々なけ~部る類をひとまとめにすることができるので、パソコンに接続するケーブルは1本で済むようになります。製品によって使用が違うので最適なものを選びたいところです。今回はおすすめのドッキングステーションをご紹介しますので、製品選びの参考にしてみてくださいね。

2023年08月09日更新

ドッキングステーションとは?


ドッキングステーションとはパソコンのUSBポートに接続することで拡張性を高めることができる便利なアイテムです。主にドッキングステーションにはUSBポートを始めHDMIケーブル、カードリーダーと言った様々な挿入口が搭載されています。パソコンにたくさんのケーブルを接続してしまい、新しい差込口がなくなってしまった、という場合にはドッキングステーションを使用することでスッキリとまとめられてとても便利ですよ。

ドッキングステーションの使い方

ドッキングステーションの使い方はとてもシンプルです。基本的な使い方はパソコンに繋ぐ端子をパソコンに差し込み、セットアップが終わった後に所定の位置に対応したケーブルを差し込んでいくことで完了します。ただパソコンと接続をしてドッキングステーションにケーブルを差し込むだけなので、誰でも簡単に使うことができますね。製品によっては専用のドライバーなどが必要なこともありますので、確認をしましょう。

ドッキングステーションの選び方

接続する端子で決める


ドッキングステーションに使われているパソコンと接続するメインの端子の種類は使用するパソコンに合わせて最適なものを選びましょう。例えばWindowsの場合はUSBポートを使用しますので、企画が対応しているかを確認をして購入しましょう。メモリーカードを使うなら、なるべく高速伝送ができるタイプのものを選びましょう。Macの場合はThunderboltに対応した端子が搭載されているかを確認しましょう。製品によって性能も異なりますので、細かい部分もチェックしましょう。

使用したいケーブルの端子が搭載されているかで決める


ドッキングステーションに搭載されている端子の差込口の種類は必ず確認をしましょう。例えば映像出力がしたいならHDMIなどの映像出力ケーブルに対応している必要があります。製品によって搭載されている端子は製品によって大きく異なってきますので、購入後に欲しい端子がなかったということがないようにしましょう。購入前に製品詳細を見て、どのような差込口が付けられているかはチェックしておきましょう。

サイズ感で選ぶ


ドッキングステーションは製品ごとにサイズ感が異なります。据え置きタイプのように大きめサイズのものからコンパクトな形状の製品まで大きさはさまざまです。基本的に1箇所でしか使わないという場合には大きめサイズのものを選べばたくさんの差込口が搭載されていて使いやすいですよ。コンパクトサイズのものなら持ち運びもしやすいので、出先でドッキングステーションを使うこともできますので便利です。

ドッキングステーションのおすすめブランド・メーカーは?

ankerのドッキングステーション


モバイルバッテリーなどで人気の高いankerではドッキングステーションも販売されています。コンパクトサイズのものから様々なケーブルに対応している大容量タイプのものまで販売されていますので、使用用途に合わせた製品選びができますよ。中にはモニタースタンド型のドッキングステーションもあり、ケーブルをまとめながらデスク上をきれいに整頓させることもできます。こだわりがあるならankerの製品がおすすめです。

エレコムのドッキングステーション


様々なパソコン関連用品を販売するエレコムでもドッキングステーションが販売されています。エレコムのドッキングステーションを確認してみると、製品によって搭載されている差込口が異なりますので、使用用途に合わせた製品選びが可能です。また、差込口が全てUSB Type-Cタイプになっているのもポイントです。コンパクトサイズで持ち運びやすいドッキングステーションが欲しいならエレコムの製品がおすすめです。

サンワサプライのドッキングステーション

サンワダイレクト ドッキングステーション

サンワサプライで販売されているドッキングステーションはバリエーション豊富で、便利に使えるものが多いのがポイントです。複数のディスプレイに画面共有ができる製品や、PD給電に対応している製品、有線LAN搭載のものまでバリエーションが豊富です。物によってはタブレットスタンドに搭載されているものやSurfaceシリーズのパソコンに使用できる専用のドッキングステーションもあります。こだわりがあるならサンワサプライの製品をチェックしてみましょう。

ドッキングステーションのおすすめ人気ランキング10選

ここからはドッキングステーションのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのドッキングステーションを見つけてみてくださいね!

第10位:サンワダイレクト ドッキングステーション

サンワダイレクト ドッキングステーション

サンワダイレクトが販売をするノートパソコンと一体化させることができるドッキングステーションです。傾斜のある台座のような形の製品となっており、ノートパソコンを置くことで操作しやすくしてくれるスタンドにもなります。USBポートを始め映像出力ケーブルやカードリーダー、イヤホンジャックなども搭載されていますので、ノートパソコンに様々なケーブル類で機器を接続ができるようになりますよ。

第9位:バッファロー ドッキングステーション


バッファローが販売をするコンパクトサイズが特徴のドッキングステーションです。ドッキングステーションとパソコンを接続するケーブルはTYPE-C端子を使用しており、本体にはLANケーブル、HDMI端子、様々な形状のUSB端子を差し込むことができるようになりますよ。高速充電にも対応していますので、これ1台で様々な機器を充電することもできるようになります。持ち運びがしやすい製品です。

第8位:エレコム ドッキングステーション


エレコムが販売をするコンパクトな形状のドッキングステーションです。ドッキングステーションとパソコンを繋ぐケーブルはTYPE-C端子を使用しています。ドッキングステーション本体はUSBポートやカードリーダー、HDMIなどの映像出力端子も付いていますので、よく使うケーブル類などをスッキリとまとめることができるようになりますよ。コンパクトサイズなので好きな場所へ持ち出したり付け替えも簡単です。

第7位:Anker PowerExpand 9-in-1 ドッキングステーション

Anker PowerExpand 9-in-1 ドッキングステーション

Ankerが販売をする小型タイプのドッキングステーションです。小さな本体にはUSBポートを始めオーディオジャック、LANポート、HDMI端子、4Kディスプレイポートなど様々なケーブル類を繋ぐことができるようになっています。さらにPD充電にも対応していますのでm様々な機器を高速充電することも可能ですよ。コンパクトサイズなので持ち運びはもちろん、付替えも簡単に行なえます。

第6位:バッファロー 5-in-1 ドッキングステーション

バッファロー 5-in-1 ドッキングステーション

バッファローから販売されているシンプルデザインのコンパクトな形状のドッキングステーションです。本体にはLANポート、USBポート、HDMI端子といった必要な機会が多い端子が取り付けられていますので、シンプルな使い方をしたい場合におすすめできる製品と言えるでしょう。ノートパソコンに接続をすればLAN端子がない機器でも簡単に有線接続をすることが可能ですよ。コンパクトサイズで持ち運びも簡単です。

おすすめショッピング

人気記事

車エアコンフィルターはどこに売ってる?カー用品店やホームセンターやネット通販で買える?
水出しコーヒーはどこに売ってる?イオンやマツキヨやドン・キホーテで買える?
ゴキブリでなくなるスプレーはどこに売ってる?ドラッグストアやホームセンターやAmazonで買える?
【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・ダイソー・無印】靴用洗濯ネットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で丸洗いできる
スゴイダイズはどこに売ってる?イオンやマツキヨやAmazonで買える?
ポスター筒はどこに売ってる?ホームセンターや文房具店やネット通販で買える?
【ニトリ・100均・ダイソー】チャーハン皿のおすすめ人気ランキング10選!本格的に中華が楽しめる
【ニトリ・ダイソー・100均】携帯椅子のおすすめ人気ランキング10選!軽量・コンパクトで運びやすいものなど
遮光瓶のおすすめ人気ランキング10選!ニトリや無印、ダイソーなどどこで売ってる?

おすすめ記事

遮光瓶のおすすめ人気ランキング10選!ニトリや無印、ダイソーなどどこで売ってる?
【ニトリ・100均・ダイソー】チャーハン皿のおすすめ人気ランキング10選!本格的に中華が楽しめる
【ニトリ・無印・100均】シャンプーラックのおすすめ人気ランキング10選!吊り下げ式やマグネットタイプなども
【ニトリ・無印・100均】水抜きサンダルのおすすめ人気ランキング10選!水がたまらないベランダで履けるものなど
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?

キーワード