
無印良品の収納ケースおすすめ人気ランキング10選!衣類整理&収納に大活躍
押し入れやクローゼットに衣類を整理するのなら収納ケースがおすすめです。サイズやバリエーションが豊富で取り扱いも便利だからです。しかしどのような収納ケースがマッチするのか、その選び方にはコツがあります。そこで今回はサイズや規格はもちろん、お部屋に合う無印の収納ケース選び、および人気の商品をご紹介します。ぜひ、お気に入りの収納ケースを見つけてみてください。
2020年03月30日更新
目次
無印良品の収納ケースの特徴は?
無印の収納ケースは、ほとんどが透明なクリアケースです。中のものがそのまま見える設置ができることで、とても人気があります。とにかくコストパフォーマンスが高くて、半永久的に使えることが最大の特徴です。デザイン性としてはクリアケースなので個性や独自性をあまり感じさせませんが、統一感のあるインテリアや収納を目指す方にはおすすめです。
無印良品の収納ケースの選び方
サイズで選ぶ
収納ケースを選ぶ際には、まず基準となるサイズ感を想定しておくようにしましょう。収納ケースはどこに設置しようと思っていますか?収めたい押し入れやクローゼットなど、あるいはリビングやお部屋のの場所に基づいてサイズを採寸しておく必要があります。クローゼットでは、通常洋服がかかっている個所の下から高さや横幅、奥行の3か所を測って、そこに入るようなサイズの収納ケースを選びます。また扉の蝶番など、クローゼットの出っ張り部分にも配慮しておきましょう。
タイプ別で選ぶ
衣装ケースや収納ケースには、構造上いくつかのタイプがあります。特に代表的なものは「引き出し」式のタイプと布製による「ファスナー」式のタイプです。 それぞれをどう選ぶのかは全くの個人差によりますが、どちらも利点や欠点はあります。クローゼットなどのなるべく下のほうに設置するのであれば引き出しタイプのしっかりしたものがいいでしょうし、クローゼットや押し入れのなるべく上段に置きたいのであれば、布製のファスナー式タイプの収納ケースがおすすめです。それぞれ置く場所にあわせて選うといいでしょう。
段数で選ぶ
収納ケースは大きく「多段タイプ」と「一段タイプ」があります。多段タイプは一見収納力があって便利ですが、設置場所を変える場合にはサイズが合わないという恐れがあります。特に定期的なライフスタイルの変更を強いられる条件の方には、その際の移動も手間となり得るかもしれません。 一方、一段タイプの収納ケースは、積み重ねも可能なものもありますが制限もあります。たくさん積み重ね過ぎて破損する原因にもなりかねませんので、購入時にチェックしておきましょう。 他にもキャスターを付けられるものもあります。キャスターがあると掃除をするときにちょっとだけ移動できるのでとても便利です。
無印良品の収納ケースのおすすめ人気ランキング10選
ここからは無印良品の収納ケースのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの無印良品の収納ケースを見つけてみてくださいね!
第10位:無印良品 重なるアクリルケース・横型3段
ますます増えていく本や小物、衣類などをおしゃれに収納するケースです。サイズも丁度良くクローゼット内の収納やウッドラックなどに納まります。蓋と取っ手が付き、メモラベルも貼れます。蓋をすればホコリを防げることからインナーやタオルといったものも収納できます。重ね置きは目安として2段まで可能です。
第9位:無印良品 アクリル小物収納1段
中身が見える透明タイプの収納ケースがベストセラー商品です。仕切り板や蓋もしっかりした構造でずれないのが特徴です。コストパフォーマンスが高くて安全な素材による収納ケースです。一般的な食品や薬品などを収納して保存することも想定されています。ケースは厚みがあって丈夫な「見せる収納」を実現させます。
第8位:無印良品 アクリル縦でも横でも使える小物収納6段
アクセサリーなどのコレクションに向いているおしゃれなクリアケースです。どちらかと言えば押し入れなどに仕舞わずに、見せるインテリアとしても映えるシンプルさが魅力です。年間を通して快適に使える収納ケースです。
第7位:無印良品 重なるアクリルケース・横型5段
材質:はポリプロピレン100%による多目的型収納ケースです。中身がそのまま見えるクリアタイプです。書類や小物の整理に最適で、ジェイルやネイルなどのケースに使用する方が多いようですが他にも工具箱や趣味のコレクション入れなどに利用する方がいます。
第6位:無印良品 PPケース 引出式 キャスター付 深型 4段 7152036
細部にまで工夫を凝らされている収納ケースです。クローゼットの整理整頓としてアレンジも可能です。A4サイズが入る深めの引出しで4段積み重ね式になっています。キャスター付きなので、そう地尚度の際に移動がスムーズでストレスを感じさせません。
1 2