
IKEAの枕のおすすめ人気ランキング10選!人間工学に基づいたローレカの後継モデルが人気
2020年05月13日更新
目次
第5位:BACKTRAV(バックトラヴ)ロング枕
BACKTRAV(バックトラヴ)ロング枕
・長さ: 91 cm
・直径: 23 cm
・洗濯機で洗えます(60℃以下)
・直径: 23 cm
・洗濯機で洗えます(60℃以下)
ポリエステルの中綿を使用しているIKEA円筒形の枕です。型崩れしにくい構造で体を優しくサポートできるような作りになっています。またリサイクルコットンを使用しているため経済的なメリットもあります。別売りのロング枕用カバーを取り付けることで汚れにくく保護できます。シンプルながら使いやすい形の枕としておすすめします。
第4位:ROSENSTJÄRNA(ローセンシェールナ)かため
ROSENSTJÄRNA(ローセンシェールナ)かため
・長さ: 50 cm
・幅: 60 cm
・洗濯機で洗えます(60℃以下)
・幅: 60 cm
・洗濯機で洗えます(60℃以下)
お手入れも楽にできるやや硬めなIKEAの枕です。側地は綿、中素材は再生素材を使用した枕で、柔らかな軽量ながら繊維がへたりにくく保温性に優れたメリットがあります。通気性にも優れているので快適な就寝が可能です。かためである程度の高さのある枕をお探しの方におすすめします。また、汚れたら洗濯機で洗えます。別売りの枕プロテクターを取り付ければ、汚れから枕を守ってくれます。
第3位:LAPPTATEL(ラップトーテル)まくら 低め
LAPPTATEL(ラップトーテル)まくら 低め
・長さ: 50 cm
・幅: 60 cm
・洗濯不可
・幅: 60 cm
・洗濯不可
繊維を粒状に細かくした中素材で、ふんわりと柔らかくしたIKEAの枕です。柔らかくてもへたりにくいという特徴があります。特に寝像がよくない方にはおすすめで、うつぶせで寝る人などには、首への負担が掛らないような構造になっています。汚れてきたら洗濯機に入れて洗うこともできます。ご家族全員用にそろえることをおすすめします。
第2位:MJOLKKLOCKA(ミョルククロッカ)エルゴノミクス枕、横向き/仰向け用
LAPPTATEL(ラップトーテル)まくら 低め
・長さ: 41 cm
・幅: 51 cm
・高さ: 13 cm
・洗濯不可
・幅: 51 cm
・高さ: 13 cm
・洗濯不可
通常の枕の下にでき易い隙間をすっぽりとサポートできるので、頭から肩への負担が減るというヘルシーなエルゴノミック枕が大人気です。首まわりがリラックスして安眠できる枕です。枕の大きい面と小さい面との区別で、横向きまたは仰向けに最適なデザインとなっています。中素材の形状記憶フォームは変化をするため寝返りをうったとしても、その寝姿に合わせてくれます。形状記憶フォームの芯材に小さな穴が開いていて、空気や湿気を調整することができるため、快適さが長続きします。
第1位:ROSENSKARM(ローセンシェールム)エルゴノミクス枕
ROSENSKARM(ローセンシェールム)エルゴノミクス枕
・長さ: 33 cm
・幅: 50 cm
・高さ: 12 cm
・洗濯不可
・幅: 50 cm
・高さ: 12 cm
・洗濯不可
横向き、もしくは仰向けで寝るタイプの方におすすめする枕です。特に寝返りを打ちやすい方なら、快適さを実感できるはずです。枕の中綿は硬すぎず、柔らかすぎないエルゴノミクス枕です。柔らかめのフォーム層と密度の高い硬めのフォーム層とが、頭と首を適切にサポートしてくれます。上層の部分は形状記憶フォーム層なので、体のラインに合わせて変形してくれます。よって頭から肩への負担が掛りにくいものです。
IKEA形状記憶の肩こり枕「ローレカ」は「ローセンシェールム」へ
IKEAの枕をランキング形式で紹介しましたが、1位のROSENSKARM(ローセンシェールム)は、もともとIKEAの肩こり解消枕として有名だった「RÖLLEKA(ローレカ)」(現在は販売終了)の次世代のモデルです。名前こそ違いますが、ほぼRÖLLEKA(ローレカ)と一緒と捉えて良いでしょう。
ROSENSKARM(ローセンシェールム)の特徴は?
人間工学に基づいて開発されたIKEAの枕
RÖLLEKA(ローレカ)を受け継ぐROSENSKARM(ローセンシェールム)は、枕の前と後ろの高さが違うので、横向きと仰向けのどちらの寝姿勢もしっかりと支えることができるのが大きな特徴です。横向きに寝るときは高い側を、仰向けに寝るときは低い側を使います。よく寝返りを打つ人は、どちらの側も試してみると良いでしょう。
また頭や首のカーブに合わせて変形する上層と硬めのサポート層の2種類の中素材でできているので、頭と首に快適にフィットします。
IKEAの枕は他にもたくさんある!
IKEAの枕のランキングはいかがでしたでしょうか?IKEAの枕は、リーズナブルな価格でありながら寝心地も良いと評判です。今回ご紹介しきれなかったものもあるので、ぜひその他のIKEAの枕も参考にしてみてください。
IKEAの枕で快適な睡眠を
いかがでしたでしょうか?IKEAの枕は様々な素材と形状なので、その中からお好みなものが選べます。寝姿は人それぞれで、無意識にストレスとなってしまいがちです。やはり自分の就寝スタイルに見合った枕選びが理想です。ぜひ、IKEAの枕の中から最適な商品を選んでみてください。
1 2