
口コミで評判の山善の電子レンジのおすすめ人気ランキング10選!温めるだけの「YRL-F180」が人気!?
2020年06月19日更新
目次
5位:山善 (YAMAZEN) YRJ-F181V
庫内がフラットタイプで、広く使えるのが魅力的な山善の電子レンジです。色んな使い方があって初心者からプロまで幅広く使えるのが魅力的でしょう。オーブンレンジで、レンジ・グリル・オーブン・発酵の4種類の機能を搭載しており、温めからパンの発酵まで対応しています。ちょっと難しそうなイメージですが、シンプルな操作で誰でも簡単に扱え、より楽しい料理時間を堪能できるでしょう。また、18種類のオートメニューでいつもの調理時間を短縮でき、使ったあとはフラットタイプの庫内は広くてサッと拭きやすいのが特徴です。
4位:山善 (YAMAZEN) YRC-161V(W)
重量センサーを搭載しているタイプで、簡単に温めができる山善・電子レンジです。グリル機能があるため、朝食のトースターを両面焼きができて朝にぴったりでしょう。また、40度の発酵機能もついていることでおいしいお菓子やパンが焼けるのもうれしい機能です。トースト・牛乳・ゆで野菜・お弁当・解凍・フライはワンタッチメニューに搭載されていて、すぐに開始できるのも魅力的でしょう。庫内はターンテーブルで、価格も1万円台で買えるというコスパ力を誇っています。
3位:山善 (YAMAZEN) MRM-HF170(W)
ホワイトカラーのスタイリッシュなデザインが人気の山善・電子レンジです。温めや調理に使うのに便利なアイテムで、ワンタッチ操作で初心者でも安心でしょう。タイマーは15分設定で、小さい子供が触っても作動しないように設定されています。また、ヘルツフリー電子レンジで引っ越しのときも全国対応で再度使えて便利です。冷蔵庫のうえでもピッタリのサイズで狭いキッチンでも、邪魔になることがないでしょう。小さい子供がいる家庭ではちょっと心配なのが勝手に開けられて作動してしまうことですが、チャイルドロック採用で安心・安全です。
2位:山善 (YAMAZEN) MRB-207(W)
ブラックカラーに次いで人気が高いのが、山善・ホワイトカラーの電子レンジです。ホワイトカラーは清潔感があっておしゃれであり、キッチンの場所を選ばないのが魅力的でしょう。用途に合わせて出力を3段階切り替えられることで、素材を大切にしながら調理が可能です。タイマー設定は最大15分で、ハイパワーでスピーディーなあたためができます。お弁当もしっかり入る庫内の広さが、ランキングや口コミでも人気の理由でしょう。
1位:山善 (YAMAZEN) YRL-F180(W)
ヘルツフリーで全国どこでも使える山善の電子レンジです。木目調のデザインがおしゃれで、ホワイトカラーはどんなキッチンにもマッチします。操作盤はLEDで表示されており、高温・低温・解凍の3つのモードから選んでみましょう。操作自体もダイヤルを回すだけというシンプル設定です。また、18リットルのフラットテーブルは、大きなお弁当・Mサイズのピザもラクラク入ります。フラットテーブルは邪魔をすることがなく庫内が広いため、使ったあとの掃除もしやすいでしょう。ホワイトカラーで清潔感があって、白好きにはたまりません。
山善の電子レンジ人気No.1の「YRL-F180」の口コミ・評判は?
「温める」だけのシンプルさが人気の秘訣
山善の電子レンジの中でも一番人気の「YRL-F180」の口コミや評判はどうでしょうか?調査してみるとやはり機能がシンプルであることが逆に良いという口コミが非常に多かったです。最近の電子レンジは、多機能になりすぎていて、結局使いこなせないという方が多いのではないでしょうか?山善の「YRL-F180」は電子レンジ本来の「温める」だけの機能しかないことが高い評価につながっていると思います。
電子レンジはこれでいいんですよ、温める機能が優秀であればいいんです
色々な使わない(使えない)機能はいらないんですよ。山善さんの電子レンジは熱配分もとても均等で優秀です。以前使っていた一流メーカーの物より温める機能は優秀です。
電子レンジの本来あるべき姿ですね、くだらない機能はいらないんですよ、そんな暇があるなら温めるを極めて欲しいんです。山善さんの温めるの機能は日本一超流ですよ
機能はとってもシンプル!
ダイヤルを回すとスタートボタンを押さなくても自動でスタート
庫内もフラットで掃除がしやすく、色が白なので汚れが目立つかと思いきや、大して汚れません。多少汚れても目立つので、こびりつく前にさっと拭いてキレイをキープ出来ます(^-^)
窓の部分も白いレンジはあまり無いので、お気に入りです♪
私自身はあまり電子レンジ調理が好きではないので、それほど使う人間ではありません。
冷凍ご飯の解凍、ヨーグルトを作る際の牛乳殺菌、たまに買う惣菜(コロッケやお好み焼き、焼そば)の温めぐらい。そんな私にとっては、「温める」という基本機能がしっかりしていれば、料理メニューなどはそれほど重要ではなく、特にメーカに拘りもありません。
その他の山善の電子レンジの口コミ・評判は?
山善の電子レンジを使っている人は「とにかく安くて万能性があっておすすめ」といった声が多いです。サイズも大きく、オーブン・レンジ・グリル・スチームなど機能性も豊富なのに1万円台で買えるというのが、試してみたいという人が多いのがうなづけます。もちろん、実際に使ってみると色んな機能があって料理のレパートリーが広がり、初心者からプロまで愛用しているようです。「フラットタイプで掃除がしやすい」といった声も多く、手軽に掃除ができるため、購入しやすいのが理由の一つでしょう。
電子レンジの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、電子レンジのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
山善の電子レンジで美味しい料理を
いかがですか。山善の電子レンジはコスパ力と機能性に優れている点が魅力です。山善の電子レンジがあると、レンジ機能のほかにトースター・オーブン・グリル・スチームなどの機能を堪能できるでしょう。料理のレパートリーを増やすためにも、ぜひ、お気に入りの山善の電子レンジを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2