monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

マリメッコ風玄関マットのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれでかわいいものばかり

2020年09月24日更新

第5位:フィンレイソン TALOT(タロット) 玄関マット


「FINLAYSON」(フィンレイソン)は1820年に開業したフィンランド最古のテキスタイルメーカーです。北欧の自然をモチーフにしたデザインが多く、フィンレイソンの製品はフィンランドで広く使われています。「TALOT」(タロット)は北欧の優しい街並みを表現しており、玄関にこれを一枚置くだけで北欧らしさもたっぷりです。

第4位:玄関マット OHANA


国産のテキスタイルブランド「Plune.」の玄関マット「OHANA」は不揃いでシンプルな花柄がキュートでおしゃれな印象です。北欧らしさたっぷりのデザインはマリメッコ好きにもおすすめです。柄の周りにカービング加工を施しているので、柄が立体的に見えて美しいのが特徴です。

第3位:玄関マット 「スーミー」


絵の具でさっと描いたような模様が印象的な 玄関マット「スーミー」。これ一枚で玄関を明るく華やかに演出できます。インテリアのアクセントにぴったりです。柔らかい素材でできており、踏み心地がよいと評判です。さらに洗濯機で丸洗いできるのでいつでも清潔に保つことができます。

第2位:玄関マット Kobe Muoto Collection onni(オンニ/幸運)

玄関マット Kobe Muoto Collection onni(オンニ/幸運)

フィンランドを拠点にし、世界的な活躍をしている日本人テキスタイルデザイナーの島塚絵里が手掛けた玄関マット「onni」(オンニ)。オンニはフィンランド語で「幸運」を意味します。鮮やかな黄色い花が描かれた玄関マットがあるだけで、思わず笑顔になるような玄関を演出できます。

第1位:玄関マット お花たち


日本のテキスタイルブランド「Plune.」の玄関マット「お花たち」は、北欧の豊かな自然美をイメージしたデザインが特徴的です。モール上に毛羽だったシェニール糸を使用したゴブラン織りで多彩な色遣いが印象的です。手洗いであれば丸洗いも可能です。お手入れをしながら長く大切に使いたくなる玄関マットです。

玄関マットの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、玄関マットのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

マリメッコ風の玄関マットで玄関をおしゃれに

今回はマリメッコ風の玄関マットについてご紹介しましたが、いかがでしたか?マリメッコは玄関マットを生産していませんが、マリメッコで活躍したことのある日本人デザイナーたちが手がけたインテリアマットであれば北欧感もたっぷり感じられます。北欧にはフィンレイソンのようなテキスタイルメーカーもあるので、マリメッコをきっかけにほかのテキスタイルメーカーで玄関マット探してみるのもよいですね。

この記事の商品一覧

鈴木マサル × NEXTHOME キャンディヘビピンク
鈴木マサル × NEXTHOME キャンディヘビピンク
フィンレイソン ELEFANTTI(エレファンティ)
フィンレイソン ELEFANTTI(エレファンティ)
SOU・SOU インテリアマット うらら
SOU・SOU インテリアマット うらら
SOU・SOU インテリアマット 花あそび
SOU・SOU インテリアマット 花あそび
Eri Shimatsuka インテリアマット Kobe Muoto Collection puu
Eri Shimatsuka インテリアマット Kobe Muoto Collection puu
フィンレイソン TALOT(タロット) 玄関マット
フィンレイソン TALOT(タロット) 玄関マット
玄関マット OHANA
玄関マット OHANA
玄関マット 「スーミー」
玄関マット 「スーミー」
玄関マット Kobe Muoto Collection onni(オンニ/幸運)
玄関マット Kobe Muoto Collection onni(オンニ/幸運)
玄関マット お花たち
玄関マット お花たち

おすすめショッピング

人気記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
充電コードの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
【オークリーが人気】スキー用サングラスのおすすめ人気ランキング10選!ゴーグルとの違いなども紹介
【100均・レイザー・エクストリファイ】マウスバンジーのおすすめ人気ランキング10選!有線マウスを快適にするアイテム

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード