
口コミで評判の象印の加湿器おすすめ3機種を紹介!クエン酸を使った掃除・洗浄方法も
象印の加湿器は機能性に優れていておすすめです。象印の加湿器には、静音機能などが搭載されているからです。とはいっても数多くある象印の加湿器の中から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある象印の加湿器を紹介します。ぜひ、お気に入りの象印の加湿器を見つけてくださいね。
2020年10月02日更新
目次
象印の加湿器は全てスチーム式加湿器
加湿器にはスチーム式、気化式、超音波式、ハイブリッド式の4つの種類があります。象印の加湿器は全てスチーム式を採用しています。スチーム式加湿器は、ヒーターによる加熱でお湯を沸かします。そのため、温かい蒸気を乾燥したお部屋へパワフルに供給することが可能です。他の加湿器と比べてもももっとも加湿力があります。
ただし、お湯が沸くまで時間が少々かかってしまう、消費電力が他のタイプに比べやや高いというところがデメリットでしょう。
象印の加湿器の人気の理由は?
ではなぜ、象印の加湿器が口コミなど人気なのか、特徴を紹介していきます。
トリプル安心設計で安全性が高い
象印の加湿器は安全性が高く、赤ちゃんやペットがいるご家庭でも安心して使うことができるよう独自のトリプル安心設計機能を搭載しています。初めて加湿器を買いたいと思っている人は、参考にしてみてください。
チャイルドロック
キーを3秒押し続けるだけで、その他の操作を受け付けなくなる
ふた開閉ロック
レバーでふたを常にロックしているため、転倒しても簡単に開かない
転倒湯もれ防止構造
万が一本体が倒れても、湯もれを最小限に抑える
機能性に富んでいる
象印の加湿器は乾燥状態が分かる・静音性など機能にも特化しています。湿度モニターでは部屋の中の湿度の状態が一目で分かるシステムで、低湿・適湿・高湿の3段階で知らせてくれて便利です。運転モードを切り替えるなど自分で湿度調整もできることから自由に操作ができます。もちろん、通常は自動で湿度調整してくれ、しばらく使っていない場合にも乾燥度合いが分かりやすくて便利です。また、加湿器は意外とお湯を沸かすときの音が気になる人も多いのですが、象印の加湿器は「湯沸かし音セーブモード」がついていて、水の温度をゆっくりと上げてくれることで沸騰音が小さく済みます。
最大8時間使用できる
象印の加湿器は、大容量タイプであれば最大8時間の連続使用が可能です。4リットルの容量サイズであれば、就寝中に途中で途切れることがなくて、朝目覚めたときにのどがカラカラしているといった不快感もないでしょう。のどに適度な潤いを与えてくれて便利です。また、すべての機種に搭載されているのが「デュアルセンサー」で、適度な湿度を自動調整してくれます。そのため、長時間使えば使うほど、快適な部屋にしてくれることでしょう。
象印の加湿器のおすすめモデル3選
ここからは象印の加湿器のおすすめ商品を3つご紹介いたします。
選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの象印の加湿器を見つけてみてくださいね!
象印マホービン(ZOJIRUSHI) スチーム式加湿器 EE-RP35
「象印マホービン・スチーム式加湿器EE-RP35」は、木造和室6畳・集合住宅またはプレハブ洋室10畳に適した加湿器です。寝室で使うのに適しており、タンク容量は2.2リットル・加湿能力は350mL/hで弱・強で切り替えることができます。強運転では約6時間の連続使用ですが、弱運転であれば約27時間稼働できるため、弱運転で加湿すれば睡眠中も切れることがなく快適に眠ることができるでしょう。「湯沸かし音セーブモード」と「空焚き防止機能」搭載で音が静かで火災防止にもつながります。
象印マホービン(ZOJIRUSHI) スチーム式加湿器 EE-RP50
「象印マホービン スチーム式加湿器EE-RP50」は、木造和室8畳・集合住宅またはプレハブ洋室13畳に適した加湿器です。リビングやワンルームなどちょっと広めの部屋空間で使えるワイドタイプがおすすめポイントでしょう。タンク容量は3リットルで、強運転であれば約6時間、弱運転であれば約24時間連続して使うことができます。弱にしておけば、1日使い続けることが可能でしょう。トリプル安全設計を搭載し、子供がいる部屋でも安心して使えて便利です。3段階の加湿度合い調整で、快適な湿度空間へ導きます。
象印マホービン(ZOJIRUSHI) スチーム式加湿器 EE-DA50
「象印マホービン スチーム式加湿器 EE-DA50」は、木造和室8畳・集合住宅またはプレハブ洋室13畳に対応する加湿器です。タンク容量は4リットルあることで、強運転で約8時間連続で使えます。上蓋を開けて別の容器から水を注ぐタイプで、重いタンクを持ち運ぶ必要がないのもメリットと言えるでしょう。タンク内部には水位線があり、加湿時間の目安に合わせて給水量を調整可能です。運転時間に適した水量を補給することで、水が余分に余りにくくタンク内を衛生的に保てます。
象印の加湿器のおすすめモデル3機種の比較一覧
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
商品名 | スチーム式加湿器 | スチーム式加湿器 | スチーム式加湿器 |
型番 | EE-RP35 | EE-RP50 | EE-DA50 |
参考価格 | 10,450円 | 11,500円 | 10,450円 |
適用床畳数 | 6畳 | 8畳 | 木造和室8畳、プレハブ洋室13畳 |
加湿量 | 350mL/h | 480mL/h | 480mL/h |
タンク容量 | 2.2L | 3L | 3L |
連続加湿時間 | 強:約6時間、弱:約27時間 | 強:約6時間、弱:約24時間 | 6時間(強モード時) |
消費電力 | 305W | 410W | 410W |
タイプ | スチーム式 | スチーム式 | スチーム式 |
サイズ | W24×H27.5×D26cm | W24×H31.5×D26cm | W24×H31.5×D26cm |
1 2